レジサポ引いて眺めてれば勝率9割以上PF1:2以上毎日50pp以上食える

22 ::2010/10/18(月) 03:20:56 ID:sBXWHzHn
レジサポ引いて眺めてれば自ずと合理的な使い方みえてくるだろ。
見えた物、それが基本となる。
あとはファンダなり未確定の足の上下動の推移、ヒゲなんかを確度向上に使っていって
相場観を研磨する、やがて勝率9割以上PF1:2以上毎日50pp以上食えるようになる。
大事なのはレジサポ。
インジケーターなんか使うな。
柔軟な動きをする相場には柔軟に相場を計れる道具が必要。
それはパラメータで固定されたインジケータではなく自分で引けるレジサポライン。
23 ::2010/10/18(月) 04:57:31 ID:eBtxa/On
たのむよおまえら
ポン円デイトレで勝率いいのは
何分足のストきゃす、RSI MACD パラメータのヒントだけでも教えて!!
24 ::2010/10/18(月) 05:02:03 ID:83uSdRzB
22に激しく同意!23みたいなことを言っているといつまでたってもかれない
ことが手に取るように分かる!
25 ::2010/10/18(月) 05:33:15 ID:aYWxJlNa
>>23
>>22がヒントだと思うよ、マジで。
まずは日足や4時間足でトレンドラインを引いてみて、ピタリと一致する所があったら、その局面に当て嵌まるように、他のオシレータ系の設定をいじってみる。それを繰り返せば、自分なりのインジケータ設定集ができる。
オシレータ系は、いわば「気付き」を示してくれるインジケータだから、自分で気付ける設定じゃなきゃダメだ。
ググったり質問したら色々な数値がくるだろうけど、それは結局他人の感性の設定値だから価値は低いと思ってる。
まあ当たり前のことだが、自分のお金を掛けるんだから、自分で設定をして確かめたほうが良いよ。
26 ::2010/10/18(月) 05:40:16 ID:eBtxa/On
>>25
まじれすありがとう!
何度も設定変えたりしたんだけどどうもしっくりくるのがなくて
いつもサポートレジスタンスだけでやったり
待ちきれないときポジポジ病になっちゃって。
トレンドライン主体で考えてみるよありがとう。
348: 投稿日:2015/08/26(水) 21:29:42.77 ID:6thfDSkx.ne
水平線で億れます
350: 投稿日:2015/08/26(水) 22:34:49.05 ID:bRnYTXC8.ne
>>348
それってレジサポは経験で?
Advertisement
352: 投稿日:2015/08/26(水) 22:50:38.46 ID:tvxCG4vr.ne
レジサポだからそこに水平線引くのでは?(´・ω・`)
439: 2014/02/09 05:51:20 ID:g2dYIS0c
大きな流れに乗ればいい、機関投資家、ヘッジファンドがレジサポで攻防してる
その決着のついたほうに乗る、逆張りとか考えないほうがいい
444: 2014/02/09 13:59:02 ID:FVwo8IX+
>>439はレンジブレイクにはとりあえず乗っかっといて、ヘッドフェイクだった場合はは損切りで対処するってこと?
勝率とかどんななんだろう
448: 2014/02/09 16:08:52 ID:NE/FyjJx
>>444
さすがにそんなに単純じゃない
サポレジ近辺で言うなら、ブルトラップやベアトラップまで見てやっと決着がついたって感じかな
サポレジでエントリーしたいならだけど
657: 2016/04/05(火) 22:58:17.19 ID:8Ptwh8Jx
むずかしい事考えんと
日足で大きい流れ確認して1hと4hのレジサポ引いときゃ負けんやろ
12年やっとるけど年間で負け越したことないで
664: 2016/04/06(水) 00:33:36.92 ID:+WoN8kml
>>657
そうなんだけど、波を分解複合して見れるトレーダーが少ないんでしょう
見れないとサポレジの罠に合うのが常だからね
729: 投稿日:2015/06/28(日) 14:29:50.64 ID:rdlz2LaH.ne
レジサポ、二番目に抜けた奴についてくだけ。
735: 投稿日:2015/06/28(日) 15:50:16.83 ID:SfmfmP/Z.ne
>>729
こういう何気ないレスに大きなヒントが隠されてると思う このスレ
737: 投稿日:2015/06/28(日) 16:06:22.66 ID:gwC/+NsA.ne
>>729
も少し詳しくおながいします
738: 投稿日:2015/06/28(日) 16:14:59.38 ID:kVyVCE7Z.ne
>>729
おい
743: 投稿日:2015/06/28(日) 16:54:13.57 ID:tXm094b5.ne
>>729
もう少し詳しくお願いします
1037: 投稿日:2015/07/03(金) 19:34:54.45 ID:8ZOCOFcz.ne
>>729
その知識はあるんだけど、なかなか実戦で実践できない…
Advertisement