ポイントアンドフィギュアを極めると損することはまずない野村雅道氏

5: 2014/05/11(日) 22:34:26.63 ID:OnEgbGpt.net
ポイントアンドフィギュアを極めろよ
野村雅道も言ってるだろ
P&Fの指示通りにやってれば損することはまずないってさ
6: 2014/05/11(日) 23:37:10.72 ID:PwXyrI1Y.net
>>5
どうやって使うんだ?あれ
16: 2014/05/12(月) 19:26:14.07 ID:iST885Mz.net
Advertisement
>>5
野村雅道
この人はガチ?
23: 2014/05/12(月) 21:57:31.19 ID:aknXK5lb.net
>>16
野村がガチかどうかは知らんが
P&Fはガチでトレンドフォローの王道だろう
これで勝てない奴はもう投資なんてやめた方がいい
810: 2016/06/05(日) 11:28:29.53 ID:Zo6Z3Vh+
順張りやる奴はポイントアンドフィギュア使え
ノイズがかなり少ない上に売買シグナルが単純でわかりやすい
プログラム化しようと思う
812: 2016/06/05(日) 11:48:40.15 ID:VJd0wjQ8
p&fは昔本買って手書きでトレンドライン引いたりしてたわ。
昔のトレーダーはあれを手書きで、しかも日計りでやっていたそうだが、そういう割と標準的なものにも関わらず、チャートシステムにあまり標準搭載されてないのは不思議だね。
962: 2014/05/11(日) 22:51:10.41 ID:YBaM0hLM.net
P&Fで勝ててる人いる?
トレンドフォロー、後追いの典型だと思うんだけど、ボックスだと勝てないよね
964: 2014/05/11(日) 22:56:03.32 ID:OnEgbGpt.net
>>962
・ボックスサイズをどうするか
・3枠転換か4枠転換か
・終値ベースか高値低値ベースか
・P&Fに適合する通貨ペアはどれか
まずこの辺りを整理したほうがいい
966: 2014/05/11(日) 23:07:28.15 ID:YBaM0hLM.net
>>964
なるほど。レスありがとう。
あとは値幅もあるね。
パラメータでかなり結果変わってくるんだよね。
P&Fは単体でトレードは難しいと感じる。
結局、テクニカルは複数を組み合わせて、どちらに張るかの根拠づけ、自分を納得させるものだと思ってます。
ちなみに、PRIME FXのアプリはスマホで
P&F見れる。口座なくてもいいのでたまに見てる。