利益と損失を固定にしてようやくFXで勝てるようになった

89 :sage:2012/03/31(土) 15:42:45.29 ID:tCp1ayD0
82 ::2010/06/06(日) 20:10:10.47 ID:0xxladHs
その昔ヤフオクで勝った商材に書いてあった必勝法の一つなんだけど
なぜこれが必勝法なのか(実際トレードすれば負けることもある)
誰か教えてくれませんか?
・ポンド円が夜の9時から11時くらいに、前日の高値よりよりも上回っていれば
GBP/CHFとCAD/JPYを1:1の割合で、 ほぼ同時に買い注文を入れる。
・GBP/CHFとCAD/JPYを1万通貨ずつ買いポジションをとります。
次の日に高値が下回っていたら、為替差益がプラスになったところで決済。
上回っていたら、ポジションを持ち続け、またGBP/CHFとCAD/JPYを1万通貨ずつ買う
この繰り返し。
115: :2013/09/24(火) 01:24:00.14 ID:G+rJHVYK
利益と損失を固定にしてようやくFXで勝てるようになった
最初は以下の通り
通貨ユロエン
リミット60ストップ30固定
エントリータイミング:完全にランダム(コイントスみたいな感じ)
結果:微損~微益 →勝率30~35%
そこでエントリータイミングを厳選した
リミット60ストップ30固定
エントリータイミング:ZIGZAGのみ
トレンド時に順張りのみ(逆張り一切しない)
利益が30pipsでたらストップは同値に移動(これ大事)
結果:爆益 →勝率43~51%(同値撤退はのぞく)
リミットやストップの幅はATRなどをつかって定期的に変えているけど
3:1は絶対に維持
※損失資金が一定になるように枚数調整しているので
リミットやストップの幅がかわっても全然問題ないです
最初多くのインジを併用していたけどエントリー判断の邪魔に
なることに気がつき結局ZIGZAGだけに落ち着いたよ
もちろんトレンドだと思ってエントリーしても逆行することは
普通にあるけど、3:1を確実に守ればトータル負けることはない
ちなみにこの方法になる前は、2回退場している(2回とも100万→10万以下)
この方法になってから100万を少しずつ増やし、2年かけて先月で1900万になった
月単位で負けるのは年間1回あるかないか
よかったら検証してみて
120: :2013/09/24(火) 09:29:18.41 ID:lq5S6o/2
>>115
週のエントリー回数はいかほどのもんでしょうか?
検証のためお願いします。
Advertisement
130: :2013/09/24(火) 17:26:00.94 ID:G+rJHVYK
>>120
1通貨ペアにつき1日1~2回です
俺は今はポンエンも並行してやってますが
慣れるまでは1通貨ペアでやることをオススメします
131: :2013/09/24(火) 17:34:44.52 ID:0CO77hrp
>>130
何分足見てるの?
160: L 投稿日:2013/09/26(木) 00:30:18.34 ID:k4q48x1d
>>115
お、凄いな。次の2年で3億超えちゃうやん。
135: :2013/09/25(水) 15:37:51.16 ID:oEYyEBUn
死なない限りは勝てるという信念があるから、退場にならないことに心血を注いでる。
・取引に集中するため原則1種類の通貨ペアしか取引しない(自分の場合ドル/円か豪ドル/円)
・そもそもエントリータイミングを厳選する(トレンド時に順張りのみ。大体7~8割は予想通りの動き)
・仮に予想が外れても、安易に損切りしない。戻ってくるまでアホールド。
・ナンピンするときもじっくり熟考してエントリー。
・想定外に相場が動いても大丈夫な様に証拠金維持率を相当高く設定(15円位上下してもOK)
短期間に大きくは儲からないけど、平均して毎月10万円くらいずつ利益出せてる。
損切りしたのはこの半年で3回くらいだな。
気の短い人には出来ないスタイルかも。
137: :2013/09/25(水) 16:09:05.03 ID:/xvED0rF
>>135
月の取引回数は? 1回の取引枚数は?
371: 投稿日:2014/09/05(金) 13:51:13.48 ID:gx21+z9v
FX歴11年 今年+1820pipsだけど聞きたいことある?
372: 投稿日:2014/09/05(金) 14:18:38.82 ID:nyeFZxq7
>>371 時間軸と順張り逆張りのいずれかを教えて下さい。それと投資対象を。
374: 投稿日:2014/09/05(金) 14:53:29.50 ID:dqhc9klb
>>372
日足
順張りか逆張りは状況次第
とうもろこし
394: 投稿日:2014/09/05(金) 19:16:38.88 ID:nyeFZxq7
>>374
FXなんかじゃない。
ユーロやドル とか ポンドじゃない。
とうもろこしだよ。
395: 投稿日:2014/09/05(金) 19:18:25.21 ID:gx21+z9v
>>372
時間軸は日足メイン 週足 8H 4H 短いのは見ません
対象はなんでもやります
570: 投稿日:2016/02/13(土) 20:44:09.17 ID:D6txSx9v.ne
元は俺も生粋のテクニカルマンで、モーサテ(笑)とか思ってたけど知人の毎年何千万も勝ってるトレーダーが日々のニュースと大口オーダー情報のみでやってるって教えてくれて衝撃受けて、それから両方取り入れるようになった。
ポンドとかはファンダメンタルいまいち知らないのでポジ軽めだけど、昨日ポンドル週足チェックしたらアホみたいな暴落からリバウンド入って1.4500ラインまで来てたから、
ものすごい上げの勢いにビビりながらも「ここは必ず大量の指値売りが待ち構えてるところだ」と思って1.4550でショート入れて、50pipsぐらい含み益なってる。同値入れたのでもう負けはないポジ。
ファンダメンタルよりも、俺のいいたいのはどちらかというとこっち。
大局が下げなので、上がったところを勇気を持って売る。