FXが宝くじより何倍も優れている理由

1: 2017/02/23(木)13:28:28 ID:6cK
まず一等2億円の
ロト6の当選確率は1/600万
十口買ったとして当選確率は1/60万
ロトの一口の値段は200円、これを10口買うのだから2000円だ
これをFX に換算しよう
基本的にFXはあたるか下がるかの2卓
海外レバレッジなら容易に倍々ゲームができる
種銭2000円で倍々ゲームをするとして
2億に到達するまで必要な回数は
16.6回
税金を考慮して5億円に到達しなければならないとして
18回必要として計算すると
18回連続で予想が的中する確率は
1/20万
三倍も当たりやすいことがわかる
これをみて分かるとおりFX がいかに博打なのかわかってほしい
2: 2017/02/23(木)13:30:01 ID:6cK
長いけど読んでな
5: 2017/02/23(木)13:32:27 ID:wsB
Advertisement
大松「スプレッド分が計算されてないぞ」
6: 2017/02/23(木)13:33:40 ID:1hj
長い 7文字で
7: 2017/02/23(木)13:34:31 ID:UqR
優れてるというよりリスクがデカイだけだろ
8: 2017/02/23(木)13:34:42 ID:YPF
20万回やればみんな億万長者やんけ
やったぜ
9: 2017/02/23(木)13:39:23 ID:6cK
ここでおんJ民の平均貯蓄額で計算してみよう
おんJ民の平均貯蓄額は
10万円
10万円が4億円に到達するまでの試行回数は
12回
つまり(1/4096)×才能
おんJ民の平均才能値が1であるとして
答えは1/4096
二億も目の前に見えてきた
14: 2015/02/17(火) 00:07:09.55 ID:xFHV9QnU
fxはゼロサム
株はプラスサム
どうやってもFXに勝ち目は無い
202: 2016/12/18(日) 14:49:46.73 ID:0Z7HM19D
>>14
なんで株はプラスサムなの?初心者スマソ
204: 2016/12/25(日) 18:47:48.74 ID:8ULCi7ei
>>202
株がプラスサムになるのも会社が発行している株を全部買い占める資金があって成り立つ話だからなぁ
100%とまでいかなくてもある一定の比率まで買い占めれば会社の経営権を握れるし、株の増資決定権も握れる
100%まで買い占めれば株価が下がることは無い
後は純粋に会社の儲けで勝負することとなる
それに対しFXなんてドルを10兆買おうが、100兆買おうが国を乗っ取れるわけじゃないしな
ただレートの比率が変わるだけ
18: 2016/03/26(土) 18:06:53.56 ID:PLNx3nCD
コツコツでドカンってどうしてそうなるのか教えてよ
それと確度の高いってそれこそ俺が言ってることじゃん
そんなもの全てのトレードを薄くしたらいいだけなのに
何百もトレードしたくないならスキャなんか止めとけだけど
21: 2016/03/26(土) 21:05:12.48 ID:cjO8cgb3
>>18
どうしてそうなるか?
エントリポイントが悪いとしか言えないな
精神的な楽さを求めると、勝率が大きめ、利益より損切り幅大きめになる
それでプラスには持って行けるけど、油断して変なところで入るんだな。これが大きい
スキャだとなまじっかいつでもエントリできるから、儲からないところで入るんだな
すべてのトレードを薄くしても、もともとの手法が悪ければ変わらなくない?
33: 2016/03/28(月) 03:33:26.44 ID:Ey4IwwpX
>>21
これなぁ
俺だわ
59: 2016/12/17(土) 13:44:06.19
こんなん簡単よ
負けてる人の逆をやればいい
60: 2016/12/17(土) 14:35:34.62
Advertisement
>>59
負けてる人の手法がわからないんだけどね
62: 2016/12/17(土) 14:40:52.93
>>60
損切りするから損をする
損切りしなければ損しようがない
資産20億
豪スト50枚
維持率6000%
でスワップ運用
これが勝者の手法
68: 2016/12/17(土) 15:16:19.98
>>60
自分が負けてるなら、負けた原因を一つずつ潰していく
64: 2016/12/17(土) 14:45:05.04
>>59
ご丁寧にシグナル配信してる人がいるでしょう?
6: 2015/02/16(月) 00:00:36.04 ID:x1/Vg76R
株は出来高、売りと買いの数がそのまま証券取引所から正式に価格表記されているけど
FXの場合は各業者が好き勝手にレートを取り決めて、それを顧客に押し付ける形で売買しているから
透明性、公平性という点では株より厄介な存在
業者に都合の悪い注文が来たら簡単に大幅スリッページを行うのもFXの特徴
試しに複数のFX口座のレートを見比べてごらん
株と違いリアルタイムレートが各業者でバラバラだから
115: 2015/11/26(木) 17:18:44.22 ID:4epw0q/3
>>6>>11
大正解