逆張りなし、損切や両建てで損失は固定、指標ギャンブルなしで負けない

292: 2016/02/09(火) 02:14:41.58 ID:SGGsw7cP
逆張りしない、損切や両建てで損失は固定、指標ギャンブルしない
この3つ守れば大きく負けることはないねお(´・ω・`)
294: 2016/02/09(火) 03:09:40.37 ID:3JfGFwii
>>292
20PIP両建ての人?
何回か真似てやってみたけど、両建てた後、戻して毎回-10PIPくらいで全決済です
両建てはずすときのコツありますか?
21: 投稿日:2014/07/18(金) 19:25:25.80 ID:GpZJ/jLw
Advertisement
テクニカルを探し回ってる、パラメーター弄りをしてる人は
5段階で評価するテクニカル指標の成績表って本を読んでみてほしい
22: 投稿日:2014/07/18(金) 21:38:24.43 ID:H0vIXc5f
テクニカル全く関係ないロジックにフィルタとして
テクニカルを入れたいんだけど全部成績悪くなるんだよね
23: 投稿日:2014/07/18(金) 21:41:10.89 ID:jTnRDaOx
パラメーターの自動設定アルゴリズムを考えるべし
665: 2014/05/27(火) 15:09:32.30 ID:bsvMQrGL.net
ダイバに逆らって適当エントリーすると大抵失敗するよな
RSIやMACDを否定する奴いるけど長期足じゃガッチリはまる。
666: 2014/05/27(火) 15:12:00.08 ID:4yWVfvR3.net
ダイバージェンスはかなり強烈な指標だねー
5分足でもかなり有効
でもなかなかきれいに出ないんだよね
出ると自信を持ってエントリーできるけど
33: 投稿日:2014/08/17(日) 05:44:43.32 ID:/Vu+z/F1
初心者はMA、プロはボリバンを使う。世界中のトレーダーの常識
41: 投稿日:2014/08/17(日) 10:06:25.89 ID:O404b5dO
>>33
cisを馬鹿にしてるのかw
42: 投稿日:2014/08/17(日) 10:08:11.03 ID:G+5T0tPM
>>41
cisって何ですか?
46: 投稿日:2014/08/17(日) 10:13:12.80 ID:O404b5dO
>>42
為替じゃないが200億以上稼いでる人間だよw
34: 投稿日:2014/08/17(日) 07:42:10.28 ID:yYZKxrIo
プロの頂点はTLだけだよ
35: 投稿日:2014/08/17(日) 07:50:17.00 ID:5YwN8DQL
プロはQQEですよ
36: 投稿日:2014/08/17(日) 08:11:24.82 ID:QPbPjdgt
ボリバンはテクニカルのわかりやすい在り方を示してるよね
John Bollingerは順張りの指標として開発したのにその真逆の使い方が一般的に紹介されてる
統計学的にバンド幅にチャートが収まるという説明には誤りがあるからね
つまりMACDなどもGCしたら売り、DCで買えば良い
38: 投稿日:2014/08/17(日) 09:36:50.14 ID:6v55gpkj
>>36
ジョンボリンジャーは破産してるしな
Advertisement
37: 投稿日:2014/08/17(日) 09:15:31.61 ID:6zvOmoJg
zigzagが最強なんだよ