参考までに初歩的な押し目買いの手法を一つ御紹介

147: 2016/04/02(土) 01:29:57.92 ID:AZOeIxEJ
参考までに初歩的な押し目買いの手法を一つ御紹介します。
まずは今週分のEUR/JPYの1時間足をチャートで表示してみてください。
そして移動平均線(期間75)を一本引きます。すると昨日までの3日間で
「上昇中のローソク足が移動平均線に近付く(または触れる)と反発する」
傾向が見て取れます。(3月30日の14時頃、3月31日の14時頃、4月1日の11時頃)
従って上記3日間、このタイミングで押し目買いを仕掛けていれば
高確率で成功する事になります。(あくまでも結果論ですが)
149: 2016/04/02(土) 01:39:56.66 ID:sSlxaQwc
>>147
ユロ円、昨日と一昨日の二回俺がエントリーしたところとほぼ同じだわw
75ではなく、4時間足の21MA相当の84MAを使ってるけど。
152: 2016/04/02(土) 01:56:52.47 ID:bSbG893U
Advertisement
>>149
じゃあ何も解ってないね
154: 2016/04/02(土) 06:26:54.91 ID:tlH1mkLs
>>147
ドル円とクロス円は75がよく効くのは、やっぱ日本人の取引量が多いからなのかね?
日本人は25と75が好きだよね
560 :誰かイカをくれ:2012/04/04(水) 12:29:46.14 ID:K9QT+Mr5
本当にksだなお前らって・・・
いいか、為替のチャートっていうのはな、
8割方
/ ̄\ / ̄\ / ̄\
| | | | | |
| | | | | |
__/ \_/ \_/ \_
こういう動きをするんだよ。
まあ実際、この図のように規則正しくはないが
動きの基礎は、これだ。
ここまで分かってるのに、なぜこの動きに同調せず、
逆張りしてみたり、天井で順張りしてみたりするんだ?
なぜ規則的な動きに逆らおうとするんだ。
/ ̄\
| | こうなったらL
| |
__/ \_/
 ̄\ / ̄\
| | こうなったらS
| |
\_/
これだけのことだろうが。
仮に
/ ̄\
| |
| |
__/ \_/\
|
こうなることもあるが、そしたら即逃げればいいだけのことだ。
ここですぐに切らず、「祈り」に入るからドカンとやられるんだ。
仮に損切り1.離隔1.5でやっても、勝率5割でも余裕でプラスだ。
こんなの負ける方がむずかしいわ。
つまりだな
/ ̄\
|・ ・| こうなったらタコ
| ◎ |
__/| | | | | \_/
9 ::2012/03/05(月) 06:55:04.94 ID:yg7ayyWo
損小利大厨が沸くぞw
どうしても勝率が低くないと気がすまない奴らが来るぞw
10 ::2012/03/05(月) 16:16:58.97 ID:NCpw659G
1勝9敗でも余裕で勝てる
11 ::2012/03/05(月) 21:55:26.71 ID:3ame0hYp
教えてやりたいが教えられねえ。
何故負ける人は5割以上(1/2)の確率を超えて負け続けるのか理由がある。
12 ::2012/03/06(火) 09:19:53.57 ID:zsQLJhgd
高確率で勝てる、わかる時しかポジ持たないし違ったらすぐ損切りできるような場所でしかポジもたないからトータル負ける事ない。トレンドが出るの待つだけ。これが分からないなら分かるまでFXするな。簡単に言うとレンジブレイクだけでもやってれば勝てるよ。
13 ::2012/03/06(火) 09:26:12.96 ID:zsQLJhgd
>>12
また俺ですが、専業やずっと勝ってる人からしたらあたりまえの事だからね。負ける人はハイレバかトレンドが読めてないか損切りができないこの3つだけでしょ。トレンド読めないと無駄な損切りあるし、適当に感でポジると損切り場所がわからない。勝てるわけないから。