HLバンドとhi-lo バンドでバンドタッチしてる方にエントリー

304: 投稿日:2006/11/10(金) 20:15:28.02 ID:yjZMlG2n
HLバンドなんて本当につかえるためしてみ?
305: 神 ◆794RMsV1wo 投稿日:2006/11/10(金) 23:40:11.75 ID:+bHCmQ+S
>>304
マジってほどではないけど、
まぁまぁ使えるね
306: 投稿日:2006/11/11(土) 00:34:43.24 ID:TZbz9AJ3
Advertisement
> >>305
> マジってほどではないけど、
> まぁまぁ使えるね
神おすすめのラインってあるかい??
307: 神 ◆794RMsV1wo 投稿日:2006/11/11(土) 00:35:43.89 ID:I9D8OKUc
>>306
バンド系はあまりつかわんなぁ。
ただ高値安値ではっただけのバンドでもかなり使えるけど
308: 投稿日:2006/11/11(土) 01:23:42.64 ID:TZbz9AJ3
> >>307
> バンド系はあまりつかわんなぁ。
> ただ高値安値ではっただけのバンドでもかなり使えるけど
バンド系以外って何系とかがあるの??
326: 投稿日:2006/11/12(日) 00:39:27.99 ID:6m2AEwkl
>>307
「テクニカルは高値 安値 均衡点(中心)、一番反応が早いのはロウソク足」
いつだったか、一年ぐらい前かな?こんなニュアンスでどこかのスレに書いた者です
その時に神は確か「惜しい」とレスされました
当然神も日々研究して常に進化していると思われるけど
今現在ならどういうレスを付けますか、やっぱり「惜しい」ですか
365: :2013/09/17(火) 00:37:35.54 ID:I2vKMUzJ
HL/LL/HH/LH
Support
Resistance
Trendline
この4つをチャートに書き込んでおけば
アホでも勝てるだろ
現におれはこの10年、それしかやってない
367: :2013/09/17(火) 00:57:12.40 ID:+6c8uIxe
サポートレジスタンスとトレンドラインって同じじゃ?
368: :2013/09/17(火) 01:00:12.97 ID:stElkwIv
斜線と水平線て事だろ
369: :2013/09/17(火) 01:01:58.53 ID:+6c8uIxe
トレンデライン
370: :2013/09/17(火) 01:28:16.04 ID:j/emmoDe
HL/LL/HH/LH
これ何よ?(´・ω・`)
484: 投稿日:2016/03/06(日) 16:15:49.89 ID:XxMTKyZt.ne
過去N期間のhi-lo バンド表示する
トレンドならバンドタッチしてる方にエントリー
レンジならタッチして戻す時にエントリー
Hi-loバンドはボリバンより 計算式がシンプルだから使いやすい