パラボリック×RSIでFXの必勝法

748: 投稿日:2015/11/25(水) 15:07:25.99 ID:wTN6hC92.ne
ここデマとデタラメしかないね
749: 投稿日:2015/11/25(水) 15:11:42.82 ID:zM8LI3P+.ne
やはりパラボリックの話がでると話題そらしの書き込みが増える
751: 投稿日:2015/11/25(水) 15:14:14.72 ID:7KDkkKpf.ne
Advertisement
勝ってるならあーだこーだ能書き垂れなくてもいいのに
「パラボリックでこの先も勝てるよね?」って確認して安心したいの?
758: 投稿日:2015/11/25(水) 15:44:07.57 ID:+g3vT/4E.ne
パラボは使い方次第。
俺は使いこなしてるからポン円の188.4S、ドル円の123.4Sは楽勝で取ったよ。
760: 投稿日:2015/11/25(水) 15:48:07.12 ID:hnLN7dVH.ne
>>758
どう使ってるの?
761: 投稿日:2015/11/25(水) 16:45:08.71 ID:+g3vT/4E.ne
>>760
逆張りだからRSIと組み合わせると相性良し。あと1個見るポイントは肝になるから勘弁。
759: 投稿日:2015/11/25(水) 15:47:16.22 ID:wawjlfgU.ne
ブレイク系だろ
762: 投稿日:2015/11/25(水) 17:51:39.27 ID:JyP+hXFu.ne
ぶっちゃけ、パラボリ関連で話題そらし云々言ってる人は
” 病 気 “だと思う。初期状態ならまだ間に合うから、速やかに相場から離れて
自身をストレスの無い環境に身をおいて病院に行ったほうがいい。
相場で損もしなくて済むし、是非そうしとけ。割りとマジで(´・ω・`)
764: 投稿日:2015/11/25(水) 18:27:40.53 ID:2OVIavi8.ne
ちなみに俺もパラボ×RSIでやってるけど
パラボの転換じゃ遅すぎることが多いから
突き詰めると結局天底探しゲームみたいになっちゃうんだよな
いかにオーバーシュートしたところを見極めるかみたいな
828: 投稿日:2015/11/17(火) 09:07:41.93 ID:wqVu5zp0.ne
パラ○リックの話が出るとボリュームだのMAだので話題をそらそうとする奴いるなw
830: 投稿日:2015/11/17(火) 09:18:42.32 ID:+APCiTeC.ne
パ○ボリックとか書くなや聖杯がバレるだろ
831: 投稿日:2015/11/17(火) 09:28:47.43 ID:B9fsh9ld.ne
パラボリックってどこでエントリーしてどこで利確するんや?
損切りはどうすんの?
832: 投稿日:2015/11/17(火) 09:59:35.41 ID:6XIvUoE3.ne
ボリュームとパラボリックを組み合わせるのがヒントなんじゃないか。
834: 投稿日:2015/11/17(火) 10:11:39.81 ID:R4sSjj8q.ne
インジ何個かぶち込んでライントレードにフィルタリングかけてけばそうそう負けないんじゃね?
利確は損切り幅の1.5倍以上
デイトレでもチャート開いたらまず週足からみてく