最強のテクニカルはパラボリック

426: 投稿日:2015/11/22(日) 22:01:03.20 ID:nr2jFaI6.ne
最強のテクニカルつまりパラボリック
430: 投稿日:2015/11/22(日) 22:18:47.45 ID:qosAxYlM.ne
パラボリックを信じればまず負けないと思う。けどこれがなかなか難しいよね
多分入り方がまだダメなんだろうな
431: 投稿日:2015/11/22(日) 22:19:55.84 ID:8mXlUqbC.ne
Advertisement
インジなんて全て後追いじゃん
根拠も何もないじゃん
432: 投稿日:2015/11/22(日) 22:22:09.84 ID:H6Zhb1P3.ne
>>431
そこからの閃きと発想の転換が出来るかどうかが、分かれ道やな
61: 投稿日:2015/11/19(木) 12:01:33.37 ID:fPc2yUua.ne
聖杯はパラボリックらしいw
662 ::2015/11/15(日) 21:09:14.94 ID:HVxOxGsE
一回しかいわねえぞ
パラボリック
754 ::2015/11/16(月) 12:01:19.20 ID:AthqJ0ol
>>662
それ以上言うなよ
827 ::2015/11/17(火) 09:07:41.93 ID:wqVu5zp0
パラ○リックの話が出るとボリュームだのMAだので話題をそらそうとする奴いるなw
63: 投稿日:2015/11/19(木) 12:06:25.58 ID:JnrR0EhO.ne
>>61
パラボリック使うとレンジ相場で負けるんでしょ?
68: 投稿日:2015/11/19(木) 12:14:51.26 ID:fPc2yUua.ne
>>63
合計で儲かればいいのでは?
利大損小。
65: あなる 投稿日:2015/11/19(木) 12:12:32.87 ID:TJ2tzkBv.ne
あほかw
負けてもいいんだよ。パラボリックを何だと思ってんだ…
パラボリックしか使ってないけど、パラボリックにエッジはねぇよ。
66: 投稿日:2015/11/19(木) 12:13:51.00 ID:Ja3hOyB6.ne
やっぱり、パラボリックの話をすると速攻飛んできて否定するな。
69: あなる 投稿日:2015/11/19(木) 12:17:30.01 ID:TJ2tzkBv.ne
>>66
いあ、否定ではない。5年はパラボリック使ってるからな。
言いたいのはテクニカル自体にはエッジはほぼ無いと分った上で使えということでな。
93: 投稿日:2015/11/19(木) 19:27:10.99 ID:YziU+T5M.ne
>>69
同意です
誰でも使えるからエッジ無し?
67: あなる 投稿日:2015/11/19(木) 12:14:48.60 ID:TJ2tzkBv.ne
エッジが無くてもプラスになるようにするにはどうすればいいか考えたまえ。
71: 投稿日:2015/11/19(木) 12:18:58.90 ID:fPc2yUua.ne
>>67
ポートフォリオパラボリック。
ただの思い付きだけどw
ここの連中って1種類の通貨を前提で議論するのな。
複数の通貨でやれば合計で儲かるかもしれないのに。
73: あなる 投稿日:2015/11/19(木) 12:27:42.69 ID:TJ2tzkBv.ne
>>71
そういうこと。
年単位で見ると、通貨によってはやはりいい年悪い年がある。
ドル円なんかは、トレンド出れば早いが、出ない時はひたすらグダグダする。
それだけでは無いけど、パラボリックを使うなら基本的にレンジの時に損をどれだけ抑えれるか、勝つときに大きく勝つための別の方法を考えなければならない。
72: 投稿日:2015/11/19(木) 12:22:17.84 ID:Ja3hOyB6.ne
エッジないから、テクニカルはいらないってことですか
Advertisement