デイトレードやスキャルピングで恒常的な利益を得られる方法

454: 投稿日:2015/09/12(土) 17:58:32.34 ID:wzP1MH52.ne
わたしは、スキャとかデイとかせずにゆっくりしながら耐えて大きな大勝利を掴むほうが性にあってるからやらないが
デイトレードやスキャルピングで恒常的な利益を得られる方法があるが精神的にかなり参るけど教える
1、乖離しきった後の反発狙い
大きく上昇、または下落しきった後の値動きは小反発が起きるが、その後小刻みに上下して下がり始める
大体、その下値にストップを置くから狙われやすいので、下値をもう一段下げて小反発を抵抗にしたラインを押し上げてきたら
そこが、20~pips狙える可能性が非常に高いポイント
2、日足以上のチャートの支持、抵抗から判断できるポイント
これが大きなトレンドライン転換の可能性第一ポイント
単純に大きな足の支持、抵抗は非常に注目されるポイントで大きく上下する可能性が高いから
うまくいけば大トレンドもつかめる可能性があるが、デイスキャの観点でいえば50~pips以上狙えるが
デイスキャのストップは狭いのでかなり難しいポイント、難易度高だが掴めたら絶頂する
あとで例になる画像貼り付ける
483: 投稿日:2015/09/12(土) 20:08:55.82 ID:Ly/PnYSq.ne
>>454
自分の手法はほぼ1だな
488: 投稿日:2015/09/12(土) 20:23:08.46 ID:p9fvVhk8.ne
Advertisement
>>454
かい離ってトレンド出始めの指標で大きく飛んだ時とか
そこで戻らずそのままさらに開いていくこと多いよ
かい離狙いは大体それでやられる
489: 投稿日:2015/09/12(土) 20:28:39.08 ID:wzP1MH52.ne
>>488
短中の場合は、状況によってはかなり厳しいことになるかもしれません
しかし、そのために損切りする選択肢もありますので問題ないかと思います
切ることで仕切りなおしてチャートを満遍なくみれる機会がちゃんとあるわけですし
個人的には、大半まけても維持率を保ち強烈な一発を打つ戦略なので
乖離から戻らずとも厳しい状況になってもなんとでもできてしまう方法だけはあります
あんまりそうなってはほしくないですけど・・・
915: 投稿日:2015/01/17(土) 19:45:18.53 ID:fNIq0hfl
順張りスキャ教えようか?
916: 投稿日:2015/01/17(土) 20:10:45.67 ID:J1Lhf9hM
>>915
お願いします!
917: 投稿日:2015/01/17(土) 20:27:38.91 ID:fNIq0hfl
>>916
じゃ、逆張りスキャはもうやってるよね?
それと、基本的なローソクは読める?
918: 投稿日:2015/01/17(土) 20:29:49.80 ID:SGMZCCvq
>>917
いえ、全然わかりません!
教えてください!
923: 投稿日:2015/01/17(土) 23:01:43.23 ID:ujn0CTCv
>>917
分かるよ。
逆張りスキャはローソクが伸びて止まったら反転狙いでエントリー。次の瞬間利益が出なかったらエグジット。10回くらいやってみて利益が出る通貨ペアの特定時間帯でのみ継続。地合が変わったら様子見。低スプ、高約定力業者必須。
926: 投稿日:2015/01/18(日) 01:38:24.78 ID:GKtbP7LP
>>923
うん、大体あってる。細かいところは人それぞれの
ルールがあると思うけど、逆張りの秒スキャだね。
俺はエントリーはティックチャートでやってた。
エントリーとエグジットは・・・、
ティックチャートを見てれば判ると思うから書かないね
ティックチャートで大人が来たかどうかも判るし。
地合の判定はバンド使ってる。
気をつけないとアルゴの動きにやられやすい。