ラリー・ウィリアムスの資金管理のトレード手法

128 ::2006/01/01(日) 20:09:39.09 ID:pL1nVlv9
>>124
ラリー・ウィリアムスの資金管理のトレード手法って知ってる?
彼はコンテストで100万ドル突破して有名になったんだけど
資金管理法がゆえに成功したと言っている。
相場の予想で成功したとは言っていない。
相場なんてどんなプロでも読み切れるもんじゃないんだよ。
だからこそトータルでプラスで回る手法を身に付ける必要がある。
100戦100勝は必要ない。100戦60勝くらいでも食っていける。
負けトレードはかなりの割合で発生してもいい。
129 :βカロチンξ ◆awYMrx8GKQ :2006/01/01(日) 20:18:17.30 ID:9vLOXiU8
>>128さんのいうとおり、システム上での重要性は資金管理がその大半
を占めるわけで、相場予測なんてものはその付録に過ぎないわけだが、
それを理解していない方々(自称プロを含む)が多すぎるんだよね。
あとシステムのもう一つの優位性として、恣意性の排除が上げられるの
だが、このようなメンタル面及び自己の性格とシステムとの適合性に関
わる問題や考察についてこの場で議論される機会すらないという事実に
、ここにカキコしている人々のスキルが表れているかと。
806 :先人:2009/09/02(水) 20:13:46 ID:MWMG00oi
いいかい?きみたち?
頭と胴体はくれてやれって格言がある。
これいじょう教えて欲しければ
ホスホスって言ってくれ。
808 ::2009/09/02(水) 20:23:34 ID:SszUQylA
>>806
ホスホス
810 :先人:2009/09/02(水) 20:33:05 ID:MWMG00oi
>>806
おお~!君は実社会でも出世できるタイプだね。
君の考え方はこうだ、
「少しでもメリットのある選択を常に選び、自分の感情などという一円にもならない要素は自分で隠蔽する。」
これが自然と出来る人なんだね。
成功できる人だとは思うが性格は冷たいんだろうね。
811 :先人:2009/09/02(水) 20:34:04 ID:MWMG00oi
↑
アンカーミス>>808ね。
812 ::2009/09/02(水) 20:47:56 ID:I4spFuDq
>>810
暇だからなんかまた語ってくれや。ホスホスw
814 ::2009/09/02(水) 21:01:16 ID:SszUQylA
>>810
それもあるけどホスホスしたかっただけだし
今日の授業は何ですか?wktk
815 :先人:2009/09/02(水) 21:09:31 ID:MWMG00oi
わかった。
いいかい?「頭と尻尾はくれてやれ」なんて相場を知った風なこという奴いるが
大きな間違い。
正しくは
「頭だけ喰え」
だ。これいじょう言うと怒られそうだから後は各自で考えてね。
817 ::2009/09/02(水) 21:13:02 ID:acCsg3VT
先人さん もう少しお話しをお聞かせ願いたいです。よろしくお願いします。
819 :先人:2009/09/02(水) 21:20:03 ID:MWMG00oi
>>817
いいやだめだ。これいじょうは自分で辿り着くんだ。
考え抜いて試行錯誤して辿り着いた人間ならば軽はずみに正解を人に教えたりはしない。
そうやって手法は知る人ぞ知るになってくのさ。
824 ::2009/09/02(水) 21:57:35 ID:zDk4xrwP
正直、MACDだけで勝てるな。