FXを10万円からスタート、3年半で資産1億円を達成した美人Kiyo氏

1 影の大門軍団φ ★ 投稿日:2011/12/13(火) 08:50:35.75 ID:???0
女性の方がトレードは強い。これはよく言われることだが、実際に安定した
成績を残している人は多いものの、資産1億円を達成したトレーダーは数少ない。
大阪在住の美人デザイナー、Kiyoさんが今年10月、財務省の為替介入で
資産1億円を達成していた。
「1億円行けるなら、今年しかないと思っていました」。
そう話したのは、今年5月に一度、ゆかしメディアの人気コーナー
「敏腕美人FXトレーダー」に登場したことがあるKiyoさん。
大阪在住の美人デザイナーである。その際の資産は3000万円超で、
それが何と1億500万円となっていたのだ。
10月31日の財務省による為替介入で、4200万円の利益を叩きだして1億円を突破した。
「10月に介入が入るというニュースを聞いていたので、(1ドル=)75円台になったら、
ポジションを建てようと思っていました。途中で損切りもしたり、枚数を増やしたり、眠れなかったです」
10月27日に、1ドル=75円台に突入した時点でエントリー。
31日の午前中に介入が行われ、2円少々抜いたところで決済した。
これで4000万円以上の利益を出したのだ。
口で言うのは簡単だが、Kiyoさんは8月に介入狙いをしたが、800万円負けていたのだ。
一度は敗れた介入トレードへの再チャレンジ。Kiyoさんはなぜ、できたのか。
8月後半に介入狙いでポジションを持っていたら800万円の損失。
「資産5000万円を割りたくない」と無意識に守りのトレードになっていたのだという。
そうすると、8月~10月末までは5000万~6000万円を行ったり来たりで、前に進まなかったそうだ。
「2カ月無収入な状態で精神的にしんどくなってきた時に日本が介入のために
資金を準備しているというニュース。あるとしたら10月で、11月に入ったら損切り
しようと介入の5日前からポジションを取っていきました」
介入のように大きく為替が振れる際には、大きな利益も出やすい半面、大きな損失も出やすい。
技術はもちろんのこと、度胸と覚悟を決めなければトレードすることは難しい。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20111213-9795/1.htm
62 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:01:49.70 ID:76tFqDjB0
>>1
早く「美人デザイナー」とやらの画像を出せや
83 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:04:55.87 ID:WIImLUGa0
>>1
よくある話
瞬間的な億は結構行く
それを継続できるかどうかもしくは目標達せしたのだからやめれるかどうか
そこがFXの難しいところだ
151 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:16:47.17 ID:rnWga0EM0
>>1
複利最大限利用してかなりハイレバでやらなきゃ不可能だな。
まぁ途中でタネ銭も追加はしてるんだろう。
何にしろ一億の節目を達成したのは賞賛すべきこと。
まぁ色んなのがFX厨にはいるが、こんなのはほんの一握りってことは忘れんなよおまいら。
184 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:23:12.39 ID:KHCM6w7/0
>>1
宣伝乙
237 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:32:46.83 ID:LNq0COZQ0
>>1
射幸心煽ってんじゃねーよ
288 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:56.25 ID:y6keFYbwO
>>1
守りに入らず積極的に参加せよって煽りメッセージが怖すぎる
317 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:39.97 ID:t0eVSedE0
女性がパチンコにはまりやすくて、借金まみれになりやすいってのは>>1の記事を見ても良く分かる
結局、負けたら取り返そうっていう気持ちが強すぎるんだよな
331 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:42:55.30 ID:r3+VbG1V0
>>1カ月休むと(勘を)取り戻すのに1年くらいかかりますから
↑
3年前に始めて、どっからそんなデータ出てきたの?勝ち逃げ防止策乙
450 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:59:06.46 ID:1CptU9ZJ0
>>1
この話が本当なら、「 要領の良さ+運 」 この二つだな。
多くの人が同じような行動をしたら、ほとんどの人が失敗する中で、ごく少数の人がラッキーな結果になる、運だよ。
474 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:03:45.01 ID:uCGzcjCC0
>>1
> 女性の方がトレードは強い。
> これはよく言われることだ
いきなりキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
514 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:11:03.79 ID:FxKtoDrF0
>>422
>とりあえず今から5000万フルにかければ
>1億いける可能性はあるだろwwwww
バカタレw
今じゃレバレッジ10倍掛けても心臓バクバクなのに
全財産掛けたら一夜で髪が白くなってしまうわw
1ポジションで種銭の3%が限界だ!
532 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:15:08.43 ID:TZPt5TVy0
>>514
>>今じゃレバレッジ10倍掛けても心臓バクバクなのに
全財産掛けたら一夜で髪が白くなってしまうわw
1ポジションで種銭の3%が限界だ!
これが正しいやりかたなんだろうけど
億トレーダーは、ギャンブル的な掛け方してるよ
10万からの億トレーダーは完全 運だね 手法どうこうでいけるものじゃない
523 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:12:58.00 ID:WnGOsykU0
>>1
ex.
椎茸工場勤務青年の断末魔の叫び
779 Trader@Live! 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
535 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:15:19.81 ID:7vViz4RaO
>>523
気の毒だが糞ワラタ
543 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:16:52.84 ID:LvoWKt900
>>523
怖い・・・
547 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:17:39.76 ID:TZPt5TVy0
>>523 うああ 怖いなあ これ本にしたら売れそうだなw
371 Trader@Live! 投稿日:2011/06/23(木) 19:49:03.02 ID:38GFGkpX
こんなのおかしいよ・・
上げて・・
575 Trader@Live! 投稿日:2011/06/23(木) 20:21:59.06 ID:38GFGkpX
みんなLしたら幸せになえあwるあうぇるえあおいあw
641 Trader@Live! 投稿日:2011/06/23(木) 20:39:29.44 ID:38GFGkpX
1,4273L30枚は助かりますか!?
13 Trader@Live! 投稿日:2011/06/23(木) 21:28:37.82 ID:38GFGkpX
やば・・・死にそう・・
198 Trader@Live! 投稿日:2011/06/23(木) 21:40:21.87 ID:38GFGkpX
今日とか別に何もない日だろ
なんでこんなさげるんだよ
573 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2011/04/02(土) 14:08:00.22 ID:+iw+MXKG
2年前から無職です
無駄遣いをする性格でもないので今まで貯めた1200万の貯金を
年間150万(1ヶ月10万+予備30万)で10年弱無職出来ると考えてました
しかし無職では心細いので昨年末FXでスワップ生活というのをやろうと
オーストラリアドル100枚、南アフリカランドを500枚買って
1日20000円近くのスワップを得ていました
電卓で20000×365=を叩いて、俺年収730万だよ!とかニヤニヤしてたのが懐かしいです
2週間前に暴落したドルにつられるように、持っている全てがロスカットされて
追証まで発生するという信じられない事態が発生しました
-1340万です。どうしようもありません。親には家でもできるネットの仕事をしていると嘘を言っていますので
金を貸してくれなどと絶対言えません
今日までの2週間これからどうやって生きていくのか真剣に悩みました
追い込まれすぎて思考回路も働かず、2chの書込みなど絶対できない状況でしたが
ようやくこんな事態にも慣れてきたようで報告する事ができました
612 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:28:33.98 ID:pYGlE+OF0
>>569
一度に枚数を持ち過ぎだよな。豪ドルのスワップ狙いなら特に。
10円落ちても耐えられるくらいの資金を入れておけば何にも問題ない。
短期で勝ち逃げしようと思うから失敗する。
株よりも全然塩漬けにする期間は短いのにね。
682 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:41:52.83 ID:0HYXgS8m0
>>569
そこまでやってて
そうなる事を想像できなかったのかねコイツは・・・
660 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:38:00.52 ID:QTthYX7V0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
696 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:45:01.39 ID:bkA7/Dq80
>>1
またウソ記事か・・・「宇宙人と記者会見!」みたいなもんだな
711 (`ω´) 投稿日:2011/12/13(火) 10:47:09.66 ID:JFNK0GdKP
>>1
情報弱者さんこっちのほうがすごいよ
10万円を6億にしたFX生主
‘11.11.25 GFF、ラジオ日経に電話出演「天国→地獄を見たトレーダー」
http://www.nicovideo.jp/watch/1322285428
ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/co375049
714 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:47:48.53 ID:h4KG50sr0
>>1
こういう記事を書く記者は訴えられて当然。
見せしめのためにも、訴えるべき。
719 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:48:42.35 ID:nKdEM7cD0
>>1の画像を見る限りではいったいどこが美人なのかが分からない
829 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:07:40.43 ID:gmYBjtnQ0
>>1
パチンコ店でいうところの打ち子(サクラ)乙
884 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:15:38.04 ID:ASOb47or0
>>1の掲載元行ったらFX業者とクレジットカード会社の広告ばっかりなんだがw
スポンサー用記事を鵜呑みにするやつはさっさとカモにされて人生退場すればいいw
>10万円のFXで収入が数倍に?
>FX業界最大級の最新FX比較サイト。 自分に最適なFX会社が必ず見つかる !
896 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:18:41.83 ID:h4KG50sr0
>>884
規制したほうが良いよ。
2chで見ただけだけど、全財産失った奴が多すぎる。
なんでこの記事書いたやつと関係者を見せしめに逮捕しないのかな?
何時かはそうしなきゃならない時が来るんだから、早いほうが良いだろ?
966 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:38:08.29 ID:BMHAGkD60
>>896
FXは小さな値動きはランダムウォークに近くて
それをハイレバでやるから博打みたいになるな
株と同じ感覚でやるとたいてい損する
893 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:18:13.58 ID:ASOb47or0
>>1影の大門軍団φ ★
スポンサー用記事をニュー速に貼ってるこいつが一番のアフォだがw
957 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:36:22.34 ID:VVXH0Tx60
>>1
> 4200万円の利益を叩きだし
税金がっぽり取られるんだろうなあ
2 影の大門軍団φ ★ 投稿日:2011/12/13(火) 08:50:50.90 ID:???0
それでも10月の介入待ちに再チャレンジしたが、後悔はなかったという。
10月27日に1ドル=75円98銭でエントリー。同31日に1ドル=77円83銭で決済している。
結果的に31日に介入が入ってくれたとも言い換えることもできるが、それがなければ、11月1日に損切りすることになっていた。
成功したトレーダーは1度や2度は大きな相場を制している場合が多いが、やはり勝因は、ニュースを確認していたこと、
そして75円台でエントリー、11月には決済するシナリオを描いていたことだろう。
「FXを始める時は、大切なのはメンタルではなく、手法だと思っていました。
でも1億円を達成した今、ようやくそれが判った気がします」
手法は自身に最も相性が良い物を選べば勝てるようになると言われる。
しかし、そのルールを守れなかったり、資金管理をちゃんとできないために、
多くのトレーダーが敗れ去っていく。Kiyoさんはそれらをクリアーしたからこそ、大台に到達できたのだ。
そうなると新たな世界が見えてきたという。「億という夢を達成できたので減らさないように安全なトレードに変えようと思ったのですが、
生活費を稼がなくてもいいと思うと、義務ではないのでトレードが楽しくて…」とKiyoさん。実は、その後も勝ち続けているのだという。
昨年の今頃は資産1000万円。そこから約1年で10倍。
2008年春に10万円からスタートして、3年半で約1000倍にしていることになる。
「1回トレードを離れてしまうと、勝てなくなるような気がするんですよね。
1カ月休むと(勘を)取り戻すのに1年くらいかかりますから。もうちょっと、このまま続けます」
次の目標は、特に決めていないそうだが、数年後には何億円になっているだろうか。
3 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:51:50.49 ID:UFdAJl010
捏造乙
4 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:51:53.41 ID:JSwjzy+P0
何だこの画像は
5 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:52:44.22 ID:awIFlHMU0
FX会社も本当に大変なんだなー
6 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:52:59.43 ID:Pmxk39mM0
博打に勝っただけで、大層な報道するなよ馬鹿。
もっと報道せにゃならん事五万とあるだろ脳みそハゲが
7 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:53:19.39 ID:4rsFHrwh0
画像なめとんのか、コラ
8 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:53:27.31 ID:x3ySKDYr0
FX業界の提灯記事乙。
9 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:53:33.82 ID:fNp0wQmz0
こんなバカなマネををしたら駄目だよ
この人はまだ途中なんだからあくまで短期の利益、結果は死ぬまで分からない
10 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:53:52.60 ID:U5XSDeIJ0
またこんな記事で射幸心を煽る~
54 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:00:02.77 ID:RBJHfDSu0
>資金管理をちゃんとできないために、 多くのトレーダーが敗れ去っていく。
>Kiyoさんはそれらをクリアーしたからこそ、大台に到達できたのだ。
>10月31日の財務省による為替介入で、4200万円の利益を叩きだして1億円を突破した。
資産に対してポジションがでかすぎる。
この調子だとへたしたら数日で資産なくなるぞ。
451 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:59:12.82 ID:j7Ca5CcL0
>>10月31日の財務省による為替介入で
事前に知ってたんだな
そりゃ儲かるわ
459 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:01:06.11 ID:kN7CMEwB0
>>451
介入用に上の方で注文出しとくんだよ
599 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:26:21.36 ID:UA798jQC0
>10月27日に、1ドル=75円台に突入した時点でエントリー。31日の午前中に介入が行われ、2円少々抜いたところで決済した。
>これで4000万円以上の利益を出したのだ。
10銭動くと200万変動するのかw
心臓に悪すぎる
940 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:31:53.34 ID:9kZlbXvU0
>10月27日に、1ドル=75円台に突入した時点でエントリー。31日の午前中に介入が行われ、2円少々抜いたところで決済した。
>これで4000万円以上の利益を出したのだ
2000枚 想定元本は20億円ww
5円下落すれば1億円の損、下手すれば1日でゼロになるなあww
11 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:54:05.01 ID:7zSw0hmk0
女性様を煽るのはいつもこのパターン
美人の成功例!みたいなので釣ろうとする
Google+でフォロアー○○万人の就活美人!とか
12 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:54:10.49 ID:ut9BUg6N0
判別不能
13 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:54:15.36 ID:6O+jpzDqO
俺より少ない
14 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:54:17.51 ID:kHxtDTbZ0
この増え方じゃ相当レバレッジかけたな
運がよかったんだろう
15 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:54:43.79 ID:uz9B4LRNP
この「ゆかし」とかいう富裕層向けサイト、怪しげだから勧誘に乗らなかったけど、
やっぱりこういう絵空事をふりまいて金づるをおびきよせる詐欺まがい商法に手を出したか。
16 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:54:50.18 ID:zEJaMRL/0
投資が10万だけなら
うまくいっても1億稼ぐのに数十年かかる
17 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:54:56.27 ID:zf6kQC730
作り話にひっかかってFX始める人居るんだろうな(´・ω・`)
18 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:54:59.40 ID:Bktilkoz0
10万が三年で一億か
俺もやるしかねえな
21 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:55:48.08 ID:x3ySKDYr0
>>18
がんばるんだ!
19 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:55:24.73 ID:3yi0W71k0
何回目の10万円だ?
20 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:55:38.72 ID:/0U4jZxn0
>数年後には何億円になっているだろうか
数ヵ月後には首吊りもあると思うが
22 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:56:04.85 ID:VImUr/S+O
画像ワロタ
23 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:56:07.10 ID:PyOMqYHs0
この作り話をみて、「俺も私もFXやる!」という人がいるんだろうなw
24 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:56:13.63 ID:MtFXgryJ0
まあ運だよね
介入にうまく乗っかれば三年半どころか一時間で億万長者。
48 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:59:25.83 ID:2O1QCQhG0
>>24
失敗すれば駅前で乞食w
25 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:56:27.50 ID:vqiWqJck0
はいはい、凄いですね。ただひとつ問題なのは
これがつくり話の可能性があるって事ですね。
26 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:56:48.28 ID:Rhk8FNWp0
実際に安定した成績を残している人は多いものの
Ahahahahahahaha
131 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:13:15.29 ID:Ks4SN0QX0
>>26
みんな入金投資法で安定感抜群やんw
27 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:57:08.52 ID:WfyZkECQ0
得た益を全て積んでいき
ナンピン倍プッシュしてたらいつか死にます
勝ってる人はそんな張り方しない
28 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:57:15.14 ID:DvssDChQ0
安住がどれだけ勝ったか知ったらオシッコ漏らすレベル。
30 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:57:17.78 ID:2O1QCQhG0
パチンコで一発逆転狙うぜ!とか言う奴となんら変わらん・・・
31 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:57:20.30 ID:4IETfEeeO
見た目犬みたいだな
32 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:57:23.29 ID:uJVV7bD20
手法も何もただの丁半博打じゃん
まあそれをやる度胸はすごいと思うけど
33 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:57:24.17 ID:nHdHTEIf0
運
ほんとこれだけ
34 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:57:37.75 ID:RJROUiTS0
こういう時はステマって言えばいいのかな
35 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:58:08.34 ID:QWbj2TL+0
レバかけまくりだな
ちょっと怖くてできない。
36 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:58:19.18 ID:pTRlFXnp0
美人デザイナーKiyoさん (画像あり)
て
39 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:58:30.13 ID:OwAVCDGI0
税金すごいぞ
40 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:58:29.90 ID:VP99FKCx0
おまえらまさか本気にしないよなw
業界の宣伝女だぜこいつ,
41 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:58:30.23 ID:l8wbTzIx0
うまい負け方をする奴が勝つ
42 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:58:31.35 ID:00R0ovMR0
3年半の意味と10万からってのが嘘くさい。
今年500万使って円高介入、東電株、オリンパス株だけでも
5000万くらいにはなりそうだけど。
44 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:58:36.97 ID:XeDUtW+Q0
またFX提灯記事か。
成功者は確かに存在するが、失敗談とかもきちんと書こうぜ?
10万を手元にFXで資金を10倍100倍(今は規制でもっと少ない?)にして博打を張る訳で。
成功したらまぁ倍倍で借りた資金を返せば良いが・・・
損した場合、元手から借りた10倍・100倍で損した資金の返却義務はそのままの訳で。
45 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:58:44.80 ID:cebEL5GH0
こういうので作った借金は自己破産できないってホント?
46 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:59:20.29 ID:QlCYaBHP0
定期的に出るカリスマ主婦だの美人デザイナーだのは
FX賭博側が用意した広告塔だと思っている
47 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:59:21.16 ID:K780rVtZ0
FX、人気無くなってるからね
一般人は「パチンコと同じで一方的に吸われる」と言う認識をようやく認識したってぐらい。
依存症の人はこれから抜けられないそうだ。どれだけマイナスになってても取り返せると
本気で思いこんでいるのだとかw
49 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:59:34.77 ID:Rhk8FNWp0
顔隠してるのはなんでよw
50 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:59:35.18 ID:+vG5qQs60
納税してまた一億円割れだな。
51 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:59:37.33 ID:OG0pat9P0
すごいね
龍の財布持ってるだけで
諭吉が何枚も集まるって広告なみにすごい
52 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:59:46.11 ID:sds4e5m80
その裏で借金背負って悲惨な目に遭ってる方が多いだろ。たまたま運が良かっただけ。
53 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 08:59:51.94 ID:zlrkvtPF0
10万円でら始めたんなら、たとえ1億円に増えたポジションが
一瞬でロスカットされたとしても、損失は10万円だ。遊びとしてはそう高いもんじゃない。
退職金とか貯金全額とか、じゃぶじゃぶ注ぎ込むから破綻するんだよ。捨て金で遊べばFXは面白い。
921 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:26:58.60 ID:wjGKwWJm0
>>53
だからFXはパチンコなんだよねw
55 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:00:40.65 ID:b9Tz3WI60
夢のような夢の話
56 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:00:41.04 ID:CYjBFRCs0
>その際の資産は3000万円超で、それが何と1億500万円
来年は7000万に対して税金か・・・
58 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:00:44.70 ID:0dGlPeDY0
たちけて姫脱糞のニュースだなwwwwwwwww
こういうの流れると、「さすがだな!よし!俺も少しやってみよう!」と思うより、
「額に汗して働いていない!」「マネーゲームだ!」「けしからん!」
って、足引っ張ろうとしてくるのが日本人だから、ニュースにしてほしくない。
238 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:32:55.15 ID:wAwoVCF+0
>>58
> 「額に汗して働いていない!」「マネーゲームだ!」「けしからん!」
> って、足引っ張ろうとしてくるのが日本人だから、ニュースにしてほしくない。
でも、実際、このFXというのは、社会に貢献するようなシステムか?
ただのバクチじゃないか?
280 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:16.57 ID:lhsBJVtB0
>>238
金融業が提供するギャンブルだよね。射幸心をあおる産業。競馬とかパチンコとかわらん。
ギャンブル否定する人間なら当然やらない。資産運用ならもっと手堅いやり方あるし。
結局その資産運用だって金持ち以外には関係ない話だけど。 資産運用で一獲千金っていう
発想自体裏技的発想なんだけど懲りない人間が多い。自分の周りもそういう奴いたけど止められんみたい。
60 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:01:13.66 ID:nJbE40WR0
10万元手に万馬券当てたってのと何の違いがあるの?
結果に対し羨ましくはあるけど、そんな博打を実行したいとは思わんぞ?
73 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:03:20.34 ID:xJJwuxRQ0
>>60
馬券は外れても買った分を損するだけだがFXの場合は追加で金を取られる。
110 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:09:24.41 ID:TxCwNgzaO
>60
まあ似たようなもんだ
俺もこいつと似たような手口で儲けてるよ
俺の場合は競馬
競馬で儲けてるように見せ掛けるだけで儲かる
一種のエンターテイメントだよ
夢を売ってるんだから野暮なこと言うなよ
宝くじと同じで結果出るまでは夢を売れる
ちなみに為替なら別口座使って両建てして片方晒せば簡単に億トレーダーだね
61 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:01:41.80 ID:WD4a/CDtP
カモネギが減ったから女を狙ったか。
63 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:01:52.31 ID:bcB1nLHf0
> 女性の方がトレードは強い
こんなの初めて聞いたな。
男女問わず、感情が入るやつはダメだよ。
64 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:02:06.86 ID:Rhk8FNWp0
google Kiyo 美人デザイナー
ワロタwwww
65 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:02:08.77 ID:Bx7HNlsU0
介入狙いってほとんど運じゃん
66 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:02:14.36 ID:VImUr/S+O
FXはカモが増えても業者しか儲からんからな
株にしなよwww
67 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:02:14.58 ID:nKwGJ2qQ0
FX業者からの依頼で書いている捏造した提灯記事の可能性もあるよな。
68 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:02:18.49 ID:HFTIpuTE0
絶 対 に 嘘
69 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:02:22.27 ID:0/Uiwyxe0
10万からってレバどんだけ効かせてるんだろ
76 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:03:33.78 ID:00R0ovMR0
>>69
10万しかなくてレバとかねーからwww
一瞬でも下がったら死ぬじゃねーかwwwww
70 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:02:25.39 ID:OG0pat9P0
みんなやれば億万長者になれるじゃん
71 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:02:31.34 ID:TOhkkQD+0
>女性の方がトレードは強い。これはよく言われることだが
この一文で絶対に手を出してはいけないと分るわ
72 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:03:05.99 ID:NXudz70w0
「FXにはキムチが効く」ぐらい飛ばせよ
74 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:03:22.10 ID:GisUxDHS0
白の半袖ワンピに黒ストッキングとか趣味悪すぎ
脚が汚いんだろうか
75 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:03:30.99 ID:GaAKyeDk0
とりあえず本当か通帳見せろ。
77 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:03:49.57 ID:aeFLLBHY0
だいぶ前に証券会社で報告書を毎日送るお仕事してたけど
すごい金持ちで結構つっこんでる人以外は養分ぽかったな。
追証かかりまくってたし。自分じゃ絶対やらないと心に決めた。
178 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:21:20.65 ID:NCDeH1iS0
>>77
お前のレス見て正気に戻った
78 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:04:16.90 ID:01Hk5oR90
母集団が大きければそんな人間は出てくる
1024人がジャンケン勝ち抜きやれば10連勝が1人出てくる
(投資は勝ち抜きではないが)
96 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:06:31.62 ID:CYjBFRCs0
>>78
FX は完全なゼロサム
勝ち組と同じ数だけ負け組が発生する
今回は財務省がみんなにお金を配った格好だけど
128 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:12:44.81 ID:VqWeABOOP
>>78
母集団多くても売ったり買ったりしてる間に
消滅していくだろ
結局バフェットみたいな投資が一番儲かるんだよ
192 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:24:33.97 ID:jDFsHUMH0
>>128
バフェットもこの頃は投機が多いらしい、
事実だとするとイメージとかなり違う。
252 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:34:15.21 ID:ITitSe/y0
>>78
全く同意見。スプレッド有だから若干マイナスよりだけどほぼ50:50のゲームだから
プレーヤー人数考えれば何人かは数十連勝してあたり前。まあ宝くじよりはこっちがいいな。
265 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:36:38.29 ID:1SkN4N5V0
>>252
そういう話じゃねーんだよ。
ユカシの記事はまゆつばが多いんだよ。
1億プレーヤーなんかいくらでもいるだろうにw
だが、ユカシの記事はいつもどこかがおかしい
315 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:33.09 ID:+o0OtI8ei
>>252
おまえFXやったことないだろw 50:50じゃないぞw 儲けてても利確のタイミングが難しいんだよ。そうしてるうちに相場が変動してマイナスになったりするんだよw
79 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:04:18.97 ID:Ua4CMfUK0
美人かどうかだけ見に来たらこれかよ
完全に釣りじゃねえか
80 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:04:24.93 ID:sSTFD4rH0
これ嘘だと思う
81 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:04:33.49 ID:0SzJKaKS0
数年後に億単位の借金を抱える可能性大だな
84 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:05:04.77 ID:sYKTS822O
FXはゼロサム
加えて手数料スプレッド
通貨は成長しないし長期的展望皆無
パチンコより良いんじゃね程度
85 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:05:14.58 ID:jZpoJCCe0
このニュースは撒餌か、こわいこわいw
86 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:05:17.18 ID:MfnhgQjc0
このゆかしって怪しさ満載の団体をいいかげん取り締まれよ
87 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:05:19.88 ID:K9Y9jSeNO
日本のマスコミって何でいつも美人をつけるの?
頭の悪さ全開だな
88 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:05:21.87 ID:nYUg/eXrO
実質ギャンブルなんだから、こうやって運良く勝つ奴もいるだろ
俺にはこんな、ミスったら人生終了みたいな売買ば出来ないが
89 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:05:38.49 ID:eOUTNTCu0
いいな~。素直にうらやましい。
成功してる人はある時点からお金が減らなくなるって必ずいうよね。
その辺を知りたい。
90 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:05:41.23 ID:FUos5AQ20
素直にうらやましいが
ギャンブル依存症と大差を感じない
91 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:05:45.14 ID:Rhk8FNWp0
大王製紙のボンが転落するきっかけもFXなんだぜ
報道規制されてしもたぽいけどw
92 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:05:47.08 ID:CBLAOcA80
まだ続けるみたいだけど、資産1億で年越して来年負けたら、税金払えなくなるんだよね?
93 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:05:49.53 ID:SudaEnrJ0
よく精神やられねーな
毎日毎日こんな追い詰められたバクチやって
94 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:06:11.74 ID:QlCYaBHP0
アメリカのIT革命で育った企業
・グーグル
・アマゾン
・アップル
日本の小泉改革で育った企業
・派遣奴隷会社
・サラ金
・新興宗教(統一教会・創価学会・真光・幸福の科学など)
・FX賭博企業←これ
97 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 09:07:18.88 ID:TZPt5TVy0
10万円だと いまレバ25倍だから
フルで買っても 1銭200円の上下か?
1円動いても 変動は2万円
レバ400倍の頃はすぐいけただろうけど
115 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:10:25.03 ID:vqiWqJck0
>>97
海外口座使えば400倍いける。
144 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 09:15:25.71 ID:TZPt5TVy0
ニコ生のGFFさんも 6億で現金化しておけば
こうやって祭りあげられたんだろうなあ
でもこの人1億稼いでも 半分は税金でとられるから 5千万だぞ・・・・
>>115
うん でもこの女の人は国内業者でしょ??
98 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:07:30.17 ID:P8Wcd5690
本当かどうかは実はどうでもよい。
重要なのは、実は介入のような
相場ではない恣意的なことがないと
大きくは儲からないってこと。
つまり儲けるには、仕手情報とか
インサイダー情報がないとダメ。
そしてそれは、一部の既得権益者にしか届かない。
金融商品は結局、金持ちしか儲からないようになってる。
というか、金持ちどもがバカ庶民をだまして
合法的に金を巻き上げるシステムなんだよ。
99 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:07:44.81 ID:+nPiB9RWO
マスゴミまで儲かる詐欺平然とやりやがるからなw
円天とか、マスゴミはさっさと潰れやがれw
100 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:07:47.81 ID:OG0pat9P0
その経験談を本にしたり
美人という利点を生かしてFXのメルマガ発行すれば
もっと儲かるよ
ついでに極秘裏攻略本なんかだせばもっと売れる
101 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:07:57.81 ID:VP99FKCx0
親の遺言”
相場と保証人はやるなと・・
135 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:13:56.05 ID:f8ApKh6X0
>>101
今からでも遅くない、頑張ってじみちで真っ当な人生遅れ。
147 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:16:14.38 ID:oKLwrZSp0
>>101
相場と保証人と2chはやるなと・・
102 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:08:08.95 ID:4RgUhJfjQ
幸運を呼ぶペンダントの広告を思い出した
103 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:08:09.26 ID:nLGHiAAZO
ブスだしババアだろ
104 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:08:14.79 ID:AgUyB2A50
マスゴミお得意の最近○○がブーム!みたいなのと同じに見える
105 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:08:35.81 ID:cRAda9CjO
嘘つけよ。こうやって騙されるアホがいるからなwww
win5の方が儲かるな
106 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:08:38.23 ID:TQzUB9ne0
これは無知バカな愚民を騙して鴨るための罠だから、釣られないようにってことだよな?
107 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:08:47.83 ID:RBJHfDSu0
テレビ見ないんで知らなかったんだけど
あのスーパーとレーダーの三空さんがテレビ出るようになってるらしいね。
マジで鴨が減ってきてるんだろうなあ……
108 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:08:57.86 ID:0AhYdwCt0
いやだから嘘だって。
143 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:15:11.46 ID:s+z1ifw+0
>>108
嘘ではないだろう
10万を1億にしたらニュースになる、10万を溶かしてもニュースにならない
それだけの話だ
そしてこんな宣伝に釣られて始める奴は…10万を溶かす側、と
152 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:16:48.52 ID:XeDUtW+Q0
>>143
FXの場合、10万が溶けた時はその数倍~十数倍の借金も出来ると思ってたのだが。
勘違いかねぇ?
168 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:20:04.92 ID:ptqnZtgM0
>>152
基本は10万しか溶けない
レバかけてて急激な変動があった場合、数倍、数十倍の借金が来る時がある
190 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:24:26.96 ID:CYjBFRCs0
>>168
まあ、株と違ってストップ安の連チャンはないから、LCされてお終い。
保証金より多く請求が来ることはないけど、朝起きたら保証金がゼロになっている事は多い
109 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:09:16.02 ID:EW/5rRJB0
「この金のネックレスを買ってからかわいい奥さんをゲット!
さらには、飛ばないって言われてた統一球でホームラン48本!
ついでに、といっちゃーなんだが、FXで介入のタイミングを
見事読み切って4000万円のビッグな臨時収入!
もー、こんな楽しい人生タマリません!
次はメジャーからのお誘いかな?!ウッヒッヒ!」
111 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:09:49.72 ID:Kh5/pFEAO
チェンジ
112 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:09:52.43 ID:6umgkseO0
一億くらいあっという間に溶けるぞw
113 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:09:56.16 ID:Npjzy2eX0
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
114 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:10:24.66 ID:MEBLpNm50
真相は不明だが美人でよかったね
大損したら風呂に沈めるよ
116 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:10:32.77 ID:4G377Myf0
俺も同じ日の介入乗れたけど
7000円儲かっただけだったわ
117 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:10:51.34 ID:GaIK+dAkO
有名になったから税務署から来るねwww
118 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:11:03.58 ID:FcV4abIX0
レスざっと目を通したけど、必死に否定してる人が多いですね
みなさん、なんか隠そうとしてませんか?
136 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:14:05.99 ID:RBJHfDSu0
>>118
FXは儲かるから他人がやらないようにしてるのさ。
本当に儲かる話は誰にも教えないだろ。
119 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:11:12.78 ID:1SkN4N5V0
ユカシは昔からこの手の真偽に?がつく記事が多い
ちょっと前だと、元プロ野球選手がFXか株で成功した話だね
あれも経歴に?がついて2chでプチ祭りになっていたな
あまりやりすぎよくないよな
120 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:11:15.66 ID:UNQBILaH0
この女は確実に退場することになるな。
121 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:11:25.56 ID:rcKMF27fi
半年で50万円擦った
お金返して
122 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:11:27.40 ID:Kimwcxr8O
追加で金とられるとか、株取引とFXごっちゃにしてるな。
FXは保証額越えたらすぐ確定されて約定するから。
618 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:29:59.30 ID:vfEe8PF80
>>122
オマエがやったことないか
業者なのは判ったわ(笑
123 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:11:32.57 ID:pae43prR0
FXなんてインサイダーで違法とかないらしいし
介入関係者とその身内友人はややりたい放題なんでしょ?
142 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:14:48.18 ID:60yqZAFA0
>>123
だから介入してもごっそり抜かれて効果が出ない
124 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:12:04.64 ID:Iumrxbe00
一方私はFXで今年170万円負けた\(^o^)/
125 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:12:28.80 ID:JjdJiWyAO
FXは半分税金でもっていかれるのに
126 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:12:38.96 ID:76tFqDjB0
身長を伸ばす方法詐欺と一緒じゃんw
127 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:12:40.66 ID:ZDqJUJBt0
でも来年の税金で半分以上とられるでしょ
アホらし
129 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:12:53.87 ID:Wqg6GI2j0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、FXで二年で350万貯めた。
(中略)マジでお勧め。
130 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:12:56.41 ID:Z9UZTStN0
この記事で騙されるバカが何人いるのかw
成功なんてごくひと握りなのにな
132 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:13:27.69 ID:aeFLLBHY0
同じ金額溶かすならまだパチンコか宝くじの方が
実感があるんじゃないかなー。
133 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:13:28.23 ID:nh84iUYH0
そうだな
実質資産6000ー7000万くらいだな
134 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:13:52.97 ID:MX0mkVYh0
介入は戻りを狙うべき
3円動けば1ヶ月以内に必ず1円以上戻る
不自然な為替操作だからいわば必然で、今のところ例外は一度もない
自分は大規模介入のたびにこれで資金を約20%ずつ増やしてきた
絶対的な手法ではないので、破産確率的にそれくらいが限度
137 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:14:09.93 ID:1XzUgpLX0
5000万超の時点で4000万の利益。。。
ふ~~~んww
138 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:14:21.36 ID:wSubqoTw0
ゼロサムゲームだが
手数料がかかるからな
139 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:14:33.49 ID:Jpc7SCkO0
資金10万円でFXの口座は開けません
嘘だと思うなら申し込みしてみ
380 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:49:12.25 ID:4XmCxJyX0
>>139
てめえ!1万円で口座開いた俺に喧嘩売ってんのか!
140 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:14:41.24 ID:xAbQOyPs0
写真の横に あくまでもイメージです って入れとけよ。
141 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:14:41.78 ID:ptqnZtgM0
ちゃんとFXを500万からはじめて風俗行きになった花子さんとかも紹介しろよ
145 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:15:36.24 ID:6nIprOdf0
僕は200万円が半年で20万になりますた^^
146 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:15:39.70 ID:jDFsHUMH0
市況民だが、こんなの信じるなよ。
ハイレバFXとか死屍累々の世界。
148 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:16:14.73 ID:bq1/scAKO
宝くじ当たった人に秘訣を聞くようなもの
「朝は必ず早起きして庭を掃除して…」とかと同じ。
149 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:16:32.95 ID:TxCwNgzaO
お前らは博打しか見てないよな
博打場ってのは賭けなくても上手く使えば金を簡単に稼げる
博打場ってのは「夢を求めて大金もってくる馬鹿が集まる場所」
馬鹿は博打しか見てない
利口な奴は博打場の客の財布を見てる
150 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:16:46.74 ID:CYjBFRCs0
こういうニュースを聞いて、主婦層にFXが流行って、夫の貯金を全部使い尽くす妻が多発する予感・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
153 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:16:52.82 ID:2cHxUeB0P
雑誌の最後のページにある詐欺商法レベルだな
159 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:18:05.82 ID:2O1QCQhG0
>>153
このブレスレットをはめると、女にモテはじめました!みたいな?w
154 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:17:12.77 ID:ObrbVh0SO
たまに好きな物を買いながらコツコツ貯めるのが一番だよ。金銭感覚がおかしくならないしストレスも溜まらない。
155 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:17:45.35 ID:gKGVA7kQO
プロなら円建てでやらない。
156 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:17:48.44 ID:diSJu2ziO
介入で儲けた奴の実力は知れてる
まあでも億はたいしたもんだ
博打に近いけど
157 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:17:49.35 ID:BYFHOA3e0
怖い記事だwwww
ボーナス狙いなのがバレバレなんだけどwwwww
158 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:17:53.22 ID:kN7CMEwB0
取引履歴はよ
160 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:18:20.60 ID:LCSaaLSpO
何だ?カモ募集の広告か?w
161 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:18:39.50 ID:+/wjdI3f0
2円弱抜いて4200万の益ってことは2000枚以上建ててたのか。
結構なレバですな。
162 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:18:49.58 ID:HgZgzgNj0
おいおい、さえないキモオタにしとけよw
美人デザイナーと書いた時点で信憑性0だ
163 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:18:57.22 ID:RFmz/y/F0
FXではないが4年前に保険屋にドル資産勧められた親は今、泣いてるわw
164 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:19:15.16 ID:l9Bt/Aiw0
ひまわりヤバ遭難で解約考え中
165 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:19:17.96 ID:TEYCZ2At0
こういうニュースが出るから
勉強もせずただラクに儲かるという幻想にとらわれて
自己破産するバカがのさばるんだ
177 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:21:19.12 ID:bq1/scAKO
>>165
先物やFXで出した損失は自己破産すらできないだろ
215 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:29:15.30 ID:aV7iQ80E0
>>177
実際はいろんな理由つけてしているらしい
建前は出来ないらしいが
166 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:19:32.78 ID:Bx7HNlsU0
俺は1分足で1日100回以上取引してるよ
この手法で100万溶けました^^
212 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 09:28:28.45 ID:TZPt5TVy0
>>166
それ典型的な 負ける人の手法だろwwwww
1日100回なんて負けるようなもんだw
札持たなきゃ負けることはないんだぞw
いかに札もつ回数を減らして 勝率をあげるかが大事だろ
167 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:19:41.96 ID:sds4e5m80
FXやるくらいなら株をやってくれよ
169 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:20:14.20 ID:JtXadiy90
筑波大学附属駒場高校、東京法卒で
大企業の敏腕経営者の井川(王子製紙)さんでも
FXでボロ負けするんだぜ。
ありゃ運だよな。
宝くじのように儲ける人も数%はいるだろうし、
勝ってる間は、実力と勘違いする。
数年後の資産が楽しみw
こういう記事は、FX業者依頼かな。
業者必死だなという感じ。
170 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:20:15.23 ID:aV7iQ80E0
資産6000万で2円で1億行く取引していたら絶対死ぬ
そもそも、国内業者じゃそんな枚数ポジれないしな
171 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:20:21.21 ID:2nIyQG7o0
まあ不可能じゃないが
運がよかっただけだろうな
人生かけているならいいんじゃないか
172 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:20:28.96 ID:GpG22luB0
会社でFX自慢してた奴が儲かりすぎて働くのがアホらしくなったのか自主退職したな
で、今そいつは家を売り払いナマポ受給者になってたww
181 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:22:51.00 ID:kN7CMEwB0
>>172
勝ち組じゃん
266 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:36:46.73 ID:oH6aYjRg0
>>172
結局、そういうオチだよな。。つーかFXで損して生活保護とかありえんだろ。
マジでふざけてるわ。
173 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:20:30.46 ID:jXtMKRmF0
そんな人はほんの一握り
話題にする物でも無い
174 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:20:37.18 ID:rqwaAjLv0
「10万を元手に…」これがポイントだよな。
実際10万ぽっちじゃ無理な話だろ?
10万を保証金にその何倍も借金して勝負するんだから、
自分に余裕の有る金でパチンコや競馬するよりヤバくないか?
189 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:23:54.93 ID:4G377Myf0
>>174
俺21万入金して6000円になって
そこから17万まで増やしたよ。
同じ張り方を続けられれば
いいんたがメンタル的に出来ない。
176 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:21:01.84 ID:8pCPng/WO
FXよく知らないけど
この人が1億稼いだ影で
その金額以上の人が屍になってるって事ではないのかい?
180 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:22:33.72 ID:G/se5h9t0
俺は信じるよ
俺も10万から800万までは行ったからな
含み益含めて800万が俺のピークで
その後は順調に溶かし今は原資割れですw
182 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:22:53.59 ID:2jyf6W210
ベガスの勝ち組:バタやん
ベガスの負け組:ハマコー
185 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:23:19.81 ID:BYFHOA3e0
震災の時、200万くらの種銭で5000万オーバー持ってかれた人いたみたいだね。
それも結構な人数だったみたい。
これからやる人は、リスクを調べてから入ってね。
640 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:34:44.01 ID:jDFsHUMH0
>>185
それはオプションのプット売りじゃなかったっけ?
186 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:23:34.57 ID:Rhk8FNWp0
広告でもここまで話をでっち上げたら罪に問うように法律整備すべき
嘘をまったくつかないのは無理だけど嘘がまかり通る世の中は嫌だ
195 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:25:05.74 ID:bq1/scAKO
>>186
アメリカじゃ既に規制始まってる
健康食品の「個人の感想です」すらダメ
187 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:23:43.45 ID:pYYebDJQ0
弟子入りしたい
188 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:23:49.43 ID:88PPXup80
証拠出せよ
191 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:24:31.38 ID:pwPmG6fK0
カリスマトレーダーって、投資詐欺によくでてくるよな
本当かもしれんが、みんなが儲かるわけれはない
193 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:24:45.74 ID:NWknZwEV0
取引履歴うp
194 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:24:47.89 ID:INIAj7E90
来年には所得税でガッツリいわされるから、余り美味しいとは言えない
196 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:25:31.85 ID:P8Wcd5690
ちなみにゆかしが関わってるアブラハム何とかってところは、
中東の王族専用のプライベートバンクだったとかなんとかの触れ込みで
訳の分からんDVDセットを売ろうとしてたな。。
だいたいそういう由緒あるプライベートバンクなら
庶民と商売する必要ないのにさwwwww
勧誘のDMが来たことあるけど、そこには
毎月最低10万円をつぎ込み続けるのが
資産形成のコツとか書いてたわ。
そりゃあんた、1年あたり120万も積み立てられるなら
ほっといても10年で1200万だしねwwwww
197 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:25:36.85 ID:MwzNLYhp0
> 大切なのはメンタルではなく、手法だと思っていました。
あほ
198 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:25:38.65 ID:Ltv4aHIs0
こういうレアケースの成功例で煽って、一般人のボーナスを養分にするのか。
なかなか大変な業界だな。
199 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:25:45.85 ID:35f27y9n0
fxなんてオワコンだろもう
200 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:25:51.94 ID:GT7hxVG90
ときどきこういう釣りエピ公開して、FXで餌食にする情弱集めしてんだよねwww
1回やるだけでも、相当な効果があるんだろうなw
201 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:26:38.32 ID:15nwoc8r0
1億÷10万の人間が損してるんだな
202 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:26:43.28 ID:GpG22luB0
今更FX()
金転がすだけで何も生み出さないのに金が増えるとかw
てか金って有限だろ
203 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:26:53.75 ID:n42BskdP0
高レバだとなあ、勝負の連続になるからなあ。
まあ、丁半博打10回連続で勝つ位の感覚で、1億いけるかなあ。
204 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:27:09.54 ID:n11+hgkC0
完全に提灯記事だな
これみてFXやろうとおもったヤツはカモ
205 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:27:13.61 ID:RBJHfDSu0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、FXで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、口座開設すれば1万円くらい貰える。
もらうだけもらって取引せずに換金することもできるし、適当にLかSに
思い切ってクリックしてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃデモトレードすればいいだけ。暇つぶしになる。
商品先物とか指数先物とか色々あるのでマジでお勧め。
206 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:27:22.79 ID:G/se5h9t0
レバレッジ25倍はキツいなぁ
法人口座の奴が羨ましいわ(´ω`)
207 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:27:26.67 ID:IjvxPp9d0
税金で半分持って行かれるから、今年4200万の利益なら2000万くらいか
208 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:27:31.96 ID:4k1wUk+Y0
FXで破産した人、離婚した人、横領した人、行方不明になった人、自殺した人
そっちの取材と記事も公平によろしく。
209 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:27:41.02 ID:Dgniulre0
FXに素人を巻き込むのって
戦場に丸腰で突入するようなものだけど思うけど
210 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:27:57.12 ID:xWycj3mj0
9900万円は他人のお金です
211 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:28:19.08 ID:DtKaCcjs0
スロットやる人なら分かるけど、FXは期待値100%以下の続ければ必ず負けるギャンブル
だろ?勉強すれば勝てるとか幻想もいいところだと思う。
213 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:28:31.18 ID:NJ6NLSQp0
FXは良くわからんが今辞めれば大儲けで
勝ち逃げできるんじゃないの?
214 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:29:04.02 ID:vKIQAXQ90
デザイナーならコツコツと働いて資産増やせば1億ぐらいいくだろ
本当にデザイナーならなw
230 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:31:35.34 ID:P8Wcd5690
>>214
そうそう。ゆるキャラコンペに応募しまくって、
採用されたらがっつりMD権を取ればいい。
ひこにゃん作者はいい例。デザイナーとしてアレでも、
アレしかなくても悠々自適な生活費ができる。
244 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 09:33:41.38 ID:TZPt5TVy0
>>230
>>ゆるキャラコンペに応募しまくって、
採用されたらがっつりMD権を取ればいい。
ああいうコンテストはほとんど採用作品の権利は団体にいくって規定書いてあるけどなw
255 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:34:37.92 ID:IbNGArB50
>>244
ひこにゃんもそれでいろいろモメたからなぁ
268 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:36:51.04 ID:P8Wcd5690
>>244
いやいや。それは「描いたもの」だけね。
意味分かる?あの作者はそこを突いたわけ。
まあスレチなんで詳しくは書かんけど。
216 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:29:55.64 ID:rJHiEcE00
そりゃあパチンコ屋さん行ってみれば
大勝ちしてる人もたまにみかけますよね
ただ大半の人は大損してますがねw
217 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:30:03.16 ID:GpG22luB0
生産活動なしで金を増やすとハイリスクなわな
218 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:30:24.72 ID:qs0cIuC5I
FX最高じゃん俺もFXやって億万長者目指したるw
とか思うかよバカじゃねぇの
219 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:30:26.16 ID:G/se5h9t0
実はFXに必勝法は有るんだよ
口座開設→キャッシュバック→出金
220 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:30:36.68 ID:rW+2jNNxP
あくまで結果であって狙ってやると10000人中9995人くらいは失敗して大損をこく。
221 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:30:43.75 ID:Ep27AUX/0
捏造乙wwwwwwwwwwww
222 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:30:50.16 ID:quCFcfQm0
ちゃんと所得税払ってね!w
223 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:30:56.53 ID:i29+jocP0
いまならユーロ売るだけで爆儲けだからなwwwww
224 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:30:57.13 ID:n6reJLB50
成功してる人は独特の嗅覚があるんだよ
こういうのは教えても身につくものではない
225 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:31:03.68 ID:YQIDaOOp0
儲けたといって商売したほうが売買するより楽だと気づいた、いつものパターンか
226 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:31:10.08 ID:CBLAOcA80
そういえば、もう100倍とかできなくなったんだよね。
ハイレバのほうがロスカットになりにくくて、ある意味安全だったのにw
227 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:31:14.87 ID:s+XIwIOL0
何か毎回ボーナス時期になるとこんな記事が出てくるよね…。
常に新しいカモが必要なんでしょうね。
228 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:31:21.79 ID:CYUDyOqZ0
ギャンブルで儲けるのは胴元。
パチンコで家が建つと言ってるのと同じ。
こういうギャンブルは法で規制すべき。
229 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:31:32.62 ID:IbNGArB50
そうやって騙されてまた泣く人を増やそうってんだろうな
231 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:32:09.59 ID:WAWnx+zX0
こういう危ないことするならパチンコで遊ぶ方がよほどいいよ
232 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:32:11.77 ID:q+L3Apuf0
またヤラセかよw
バフェットですら年利10%目指すんだぞ
233 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:32:21.82 ID:Wuy4U6Ae0
これは、もうそろそろ円安になるって事?
234 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:32:23.26 ID:scP2Y3px0
こうやって被害者を増やそうとするんですねわかります
235 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:32:29.46 ID:scdLggMG0
これいかにも、宣伝看板の為の捏造っぽい
こんなもんに騙されてFXはじめる主婦がいるのかね
239 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:32:56.79 ID:IbNGArB50
>>235
一定率いるから、周期的にこんなん出るんでしょ
256 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:34:54.55 ID:pwPmG6fK0
>>239
FXは売る買うの2択
全力投資で、20~30回連続で当てれば、1億くらいになる
母数が100万人としても、単に確率的に儲かるのがいるだけ
偶然です
236 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:32:29.94 ID:SlfZIf000
まぁパチンコと一緒だな
確率は1/2
勝つか負けるか
上がるか下がるか
が、実際は1/400とか1/200の台で勝負
複合要素を入れたら、負ける確率7割
FXもそう
今回は介入ってボーナスがあったが、レバ規制がなかった頃
アブダビ砲やオバマ発言など9割勝利コースに張っててもロスカット喰らう場合あった
レバレッジが高い?そんなの言い訳
勝つ奴は勝つ
リスク管理?負ける奴は負ける
大金を欲しいならリスクを伴う
ただ一つ言える絶対的な事は
「金持ちには勝てないシステム」
240 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:33:12.12 ID:Eb8ypBP80
本当だろうが作り話だろうが元では10万だ、やってみて損はない
241 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:33:24.07 ID:HFTIpuTE0
はいはい、ヤラセヤラセ。
242 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:33:28.58 ID:rJHiEcE00
こんなギャンブル金融で世界がまわってるわけだから
働くのがバカバカしいと思う人が増えたって
なんの不思議もありませんわな
243 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:33:34.55 ID:AjwIr9FVP
成功例はあるだろうけど相場は難しいです
世界の名だたる投資家が何度も破産をしている
いわんや俺らをやってところです
書籍を出したりセミナーを開いている人はかつて成功した事実はあるんでしょうが
勝ち続けているかどうかわからないし実はもう取引していないかもしれない
初心者に講義している方が確実に金になるから…
245 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:33:45.64 ID:odtT9mcY0
その一方で1億円の損失が出ていることも書けよ馬鹿
こんなバクチみたいなことを美化するな
246 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:33:47.61 ID:UnegKNyt0
半分国に持ってかれてんの?
247 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:33:51.22 ID:JUtriD170
ニュース「宝くじに当たった人が美人でしたー」
バカ「俺にも当たるかなー」
↑こんな感じにしたいのかね
248 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:33:54.40 ID:IXhTam5n0
10万円を3年で1億にするには、「失敗したら首吊りorホームレス」レベルの博打が
必要になるはずだが、そんなこと一言も書いてないっすよねぇ・・・。
そもそもこの人が本当に儲けたかも怪しいかと。
285 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:46.77 ID:Dgniulre0
>>248
まっさきにカイジ思い出したわw
249 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:34:02.22 ID:7JxURLgV0
2円抜きで4000万てことは2000枚ポジ
レバ25倍なら証拠金だけで4000万いるんだが全力でいったのか?
そんなことやってたらいずれ破滅するだろ
250 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:34:04.40 ID:YYC2fs830
銀行や証券会社の社員がFXやるのならわかるけど、
個人のFX、あんなのは仕事じゃねーよ。
FXで設けて俺は勝ち組なんて思ってるヤツは「仕事」の意味を考えろ。
251 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:34:14.13 ID:quV4nGlP0
去年、友達に勧められて親から借りた100万を原資に6520万まで増えたよ。
損切りは浅く、利食いは我慢してホールドを徹底した今年の春くらいから、資金が倍増した。
来年就職活動始めなきゃいけないんだけど、働く気がしないwww
来週のクリスマスはパラオの5つ星ホテルで今後の人生を考えてみるよ。いろいろとね
281 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:22.56 ID:TZPt5TVy0
>>251
>>6520万まで
だから1000万以上の利益は 50%税金でもっていかれるぞw
データとして残ってるから脱税はまず無理 1年は大丈夫でも忘れたころに税務署がくる
307 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:54.72 ID:quV4nGlP0
>>281
20%って株の本に書いてあったぞ
355 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:45:31.13 ID:CYjBFRCs0
>>307
つ
ttp://www.fxhikakujp.com/fxkakutei/
1,800万円以上の儲けの税金は 50%
くりっく365 の場合のみ 20%
381 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:49:30.24 ID:quV4nGlP0
>>355
oh・・・・・
333 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:43:05.12 ID:FyzEj9wf0
>>281
え?
いつそんなアホな税率に変わった?
352 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 09:45:22.48 ID:TZPt5TVy0
>>301
二コ生のハルヒのこと?ハルヒは1000万溶かしたみたいだな
二コニコ動画でFXで検索すれば いろいろFX生主動画が出てくるよ
人生とは恐ろしいものだいうことが理解できるだろう
>>333 前からだろwwwww調べてみw
379 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:49:01.62 ID:FyzEj9wf0
>>352
50%になるのは1,800万円以上のようだが?
http://gaitame-navi.com/7.html
406 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:27.89 ID:TZPt5TVy0
>>379
うん 1000万と1800万勘違いしてたw
382 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 09:49:40.96 ID:TZPt5TVy0
>>333
すまん 給与所得との関係だったww
ケース4 : 給与所得が300万円で、FXで1,000万円の利益を上げた場合
給与所得(300万円)+FX利益(1,000万円)の合計(1,300万円)について課税されます。
計算式 = 195万円×15% + (330万円-195万円)×20% + (695万円-330万円)×30%
+ (900万円-695万円)×33% + (1,300万円- 900万円)×43% = 405万4000円
この場合、給与所得(300万円)とFX利益(1,000万円)を合算した課税所得1,300万円に対する課税額は、
405万4000円となります。
400 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:15.34 ID:FyzEj9wf0
>>382
・・・とりあえずアホは黙れよw
草を生やせばいいってもんじゃないんだが、最近勘違いしてるアホが多い。
343 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:13.18 ID:IbNGArB50
>>281はテンキーの2と5を押し間違えたのでは、とフォローしてみる
253 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:34:20.70 ID:imAy2t5t0
日本の業者じゃなくて海外の業者つかって取引したんだよね?
じゃなきゃ今のレバじゃ無理だし
254 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:34:27.04 ID:OI5YpBZa0
仕込みでしょ、撒き餌・擬似餌で釣られて
ショボーン。自己破産か自殺かナマぽへ。
素人が手を出すのは? 非常に○○です。
257 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:34:57.65 ID:iH11i9YwO
来年の納税が楽しみですね。
258 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:34:59.20 ID:TEvKApn70
また新しいエサか
259 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:35:24.51 ID:u1XGFSVpO
まじでやろうかなって思った奴は市況2板覗いてみろ
土地担保や退職金数千万で始めて、数ヶ月で全部溶かして借金背負ってガチ自殺手前っぽい書き込み結構あるから
260 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:35:25.81 ID:aeFLLBHY0
「10万から」ってとこで「ボーナス出たし」とか
「どうせ年末ジャンボ10万買うし」とか
「福袋買ったと思って」とか素人を養分にする気まんまんだな。
自分も素人状態で証券にいたから(短期)よく分からないんだけど
ギリギリ生活費までつっこんじゃってるっぽい人達から
毎日のように泣きの電話や怒りの電話がきて担当さんがなだめてた。
言った言わないでモメてたから録音テープみんなで聞き返したり。
とにかく殺伐としていた。中の人は顧客の利益のために!て情熱はなかった。
270 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:37:01.65 ID:IbNGArB50
>>260
株だったかで前に退職金全部つぎ込んだとか、老後の
貯金全部使ったのがパアにて人がテレビに出てたけど、
もともと株とかこれって、そういう、必要な生活費全額
つぎ込んじゃいけないものではないか、と思うんだが。
298 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:15.66 ID:aeFLLBHY0
>>270
なんかねー最初はほどほどにしておこうと思ってた人も
ちょびっと負けて「あと○○くらい入れれば取り戻せるかも!」って
どんどん追加してっちゃたみたい。
まじで余裕ある人がやる遊びだと思った。
逆に明細で億単位持ってる人もいっぱいいたけど。
313 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:30.18 ID:IbNGArB50
>>298
それ聞くとまんまパチンコだね。
俺は誘惑に弱い上に賭け事は弱いから
関わり合いにならない方がよさそうだ
261 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:35:41.92 ID:8BNROi8I0
1名の看板を生み出すためにその何千倍もの踏み台を募る宣伝だな。
喰われる者がいないと儲かんない業界も大変だな。
262 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:35:52.13 ID:7yoZ5R2f0
ハイハイ提灯ご苦労さん
263 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:36:01.12 ID:ZOlKQVal0
また宣伝か
264 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:36:08.16 ID:fkPT653m0
6億から2億になった奴の方がいい記事になるよな
逆にはればそんだけ儲かるんだから
275 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:37:46.51 ID:G/se5h9t0
>>264
GFFは6億から30万になっててワロタ
6億でやめとけば良かったのになw
342 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:05.30 ID:fkPT653m0
>>275
30万ってそれ0だなw
でもまああっというまに6億に増えるだとか0になるだとか
それだけリスクおかしてるからアップダウンも激しいわけで
途中で手法なり管理なり変える頭がないとせっかく手に入れた
ものをドブに捨てることになるね
267 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:36:50.74 ID:CYjBFRCs0
ラスベガスのカジノと同じで、一定の間隔で大儲けした人のベガスドリームを演出する
で、またカモが集まる
269 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:36:54.16 ID:I5iokP+z0
FXって0になることはあってもマイナスにはならないんでしょ?
318 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:53.46 ID:kN7CMEwB0
>>269
追証あるよ
557 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:20:01.08 ID:Gz2+at9K0
>>269
証券会社によるだろうが
基本損が膨らむと自動的にロスカット(決済)されるからマイナスにはなりにくいよ
ただ追証が発生することも稀にある
271 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:37:08.92 ID:+o0OtI8ei
アイフォはレバ400だから、最高だぜ。すぐゼロカットされるけどw
272 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:37:10.08 ID:vCxctuOu0
国内の業者だとレバ25倍までしかできんから、大勝するには軍資金も大金を用意しなきゃならんし
海外の業者だといざという時に出金できるか不安
FXはもうダメだな
273 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:37:26.23 ID:Eo9soSm40
2年後は借金返済のため川崎のソープで働いてるに1票
274 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:37:34.62 ID:ewRAVloJ0
こいつが偽造・捏造かは別にして、10万から1億くらいは不可能じゃないだろ
まあ今のレバ規制では国内業者じゃ相当キツイかもしれんが
276 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:37:57.57 ID:PeNg/9Zx0
FXは貧乏人のラストチャンス。
金と知識もっている人は
こんな博打に手を出さんね。
277 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:37:59.85 ID:/s0CI5VL0
バカを釣るのには最高の記事だな
278 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:05.07 ID:didzLmcI0
2円で4000万ってことは
2000枚も建ててたってわけ?
うそっぽいな
330 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:42:49.95 ID:SlfZIf000
>>278
今証拠金いくらだっけ?
やってないから忘れたが、ドル円2万か?
なら2000枚x2万で4000万の証拠金
寝れないわなww
351 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:45:09.58 ID:r4KP2auX0
>>278
海外口座なら余裕。
486 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:05:45.49 ID:Ed/fuoqc0
>>278
証拠金が6,400万円、全力ならいける。
騙し上げなら資産かなり減るけど・・・
279 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:15.25 ID:IbNGArB50
なんかよくわからんが、ここでFXやめれば、この人は
1億儲けたままになるんだよね?
282 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:24.35 ID:wMZhG4ue0
勝ってるヤツは税金ちゃんと払えよ
283 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:30.98 ID:rJHiEcE00
ギャンブル金融は世界の歪みの源
真面目に働く奴がバカを見るクソな世界の大元締め
405 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:26.51 ID:aV7iQ80E0
>>283
今のシステムじゃ真面目に働く奴は安く使える奴隷で誰かが失敗すればその影響で失業だからな
実際に存在しない金が動いているのが問題なんだが今更存在する金だけで動かすのは不可能だから仕方ない
284 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:44.82 ID:XhX56K3e0
FXってよく聴くけどなんのことかさっぱりわからん
調べる気もさっぱりないけど
錬金術ぽいってことだけはわかった
290 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:39:15.46 ID:IbNGArB50
>>284
俺もわからん
多分株みたいなやつなんじゃないの?
314 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:32.37 ID:TZPt5TVy0
>>284
外貨取引のことだよ ドル円 77円とか書いてるでしょ
その時の相場で買って 上がるか下がるかで1銭単位で損益がでる
373 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:48:00.75 ID:XhX56K3e0
>>314
なるほどー
イメージとしてはドラクエのカジノのポーカーの
ハイ&ローで勝ち続けた感じか
なんでもゲームに例える俺みたいなとだと
絶対駄目だなw
286 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:49.33 ID:2XZ4ZmZT0
高レバ掛けてそうだな
287 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:53.44 ID:r4Gs7hPT0
まぁ損してるやつが大半だけどねw
289 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:38:59.84 ID:7C7OkHnTO
納得行く介入でボーナスもらったくちか?
291 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:39:31.81 ID:pwPmG6fK0
じゃんけんと同じ
みんな10万円もって1000人がじゃんけん勝ち残りをやれば
最後の勝者は1億円儲かる
354 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:45:30.58 ID:ITitSe/y0
>>291
ほんとそれだけの話なんだよな。前の意見含めて。そして儲かったら人前に出たいという欲求に
狩られる奴もいるだろうし、ブン屋が記事として取り上げたくなるのも然り。
292 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:39:41.66 ID:XG8r1pW80
皆が儲けるわけじゃないものをさも儲かるような言い回しはよくないな
296 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:12.12 ID:IbNGArB50
>>292
その、皆が儲けるわけじゃないものを、さも皆が儲かるようにして参加
させようというのがこの記事でしょう。
293 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:39:45.09 ID:ZcW7B4ql0
どこで話題?
294 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:39:49.14 ID:/sly8BbQ0
パチスロで万枚出て一日で20万儲かったとかと同じレベルの記事だな…
「広告、出稿分析はnifty」ってちゃんと書かないとやばいだろ、こういうのは。
295 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:39:50.40 ID:HhdtrIDb0
今どきこんな提灯記事に引っかかる奴はwww
297 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:13.30 ID:XfzkeFH10
年末年始恒例、脱税者吊るし上げ記事かと思いきや
299 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:18.70 ID:/AESRcDe0
パチンコ店の駐車場にある必勝や大勝利と書いた旗か
300 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:33.10 ID:jHrZ9zTAO
こういう不労所得で調子乗ってるゴミは、日本が社会主義国になったら、まっさきに粛清されると思う
338 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:43:46.81 ID:9N3Td8sW0
>>300
てか、あんたより納税額は
桁違いだろ
間違いなく
301 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:36.00 ID:l6SgDLJW0
親から1000万借りてやってみた奴もいたな
いまはどうしてるのかな
302 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:38.99 ID:BRVQ6P0r0
麻雀と同じだって、株なんて
凄腕のプロがイカサマまで使ってくるのに素人が勝つなんてよほど運が良い時だけ
303 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:40.67 ID:SWatqnCx0
宝くじやパチンコよりは勝率高いんじゃないのか
304 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:43.46 ID:/fCYuk6fO
俺はFXを今年の6月から50万円でスタートして
今は250万円まで増やしてる。
今月のポン円レンジ相場だけで60万円買った
1ヶ月の給料の3倍を、こんな簡単にもらっていいのかなあ。
305 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:48.28 ID:8ATMHUrg0
3年で1000万消えた奴も紹介しろよ
306 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:54.66 ID:GpG22luB0
金に余裕がある人がゲームでやるもの
金は金を好む
308 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:56.48 ID:uyJjJp5o0
FXなんて情弱しかやらないだろ
309 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:40:59.22 ID:+EoeLjC40
宝くじと変わらん
1000万分の1の当選者が
宝くじは3億儲かるから有望な投資だと言ったとして信じるかね?
極端にリスクを取れば億は可能だが
その成功率は極端に低い
その点では商品先物の方がもっといいけどな
当たればとんでもない額になる
その代わり家屋敷失う者も後を絶たないがね
310 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:09.15 ID:hpuro01GO
中央競馬の枠連賭けで50万の資金が3年で1600万になった。
5分前のオッズのみを見て買うか買わないか決めるので馬の知識は不要。
1日3万以上の利益が出た時点で終了。
346 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:46.01 ID:vKIQAXQ90
>>310
こんちはー
税務署の方から来ましたー
311 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:09.86 ID:bxW8xw510
逆に言えば億単位、溶かした奴がゴロゴロいるって事だよなw
312 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:19.47 ID:rKOqRiEp0
この手の記事は証拠出さないよね
たまにある脱税事件は説得力あるから困るw
316 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:37.05 ID:0rOYoXIg0
手法も糞も、やり方が丁半博打と大差ないじゃねーかw
319 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:56.43 ID:RVoWYGsq0
ただの博打じゃん!!
そのうち大損するわなwww
まあ、厳密に言えば人生そのものが博打なんだけどね。
宝くじも博打、株も博打、為替も博打、結婚も博打、
320 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:57.50 ID:76tFqDjB0
この手の詐欺広告は無くならないね。いつの時代も。
騙される人が後を絶たないから
321 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:41:59.50 ID:HQcnhS5T0
800万も損したらその場で発狂する自信がある
335 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:43:39.33 ID:IbNGArB50
>>321
俺は友達に連れられて初めていったパチンコ屋で、
使った1000円で換金した玉が数秒でなくなったのを
見て速攻やめたわw
ダメだあれはもったいなさすぎる
322 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:42:00.22 ID:4TTyHDzv0
上がるも下がるも完全に同率ならいいが下がる率のほうが高いんだから
全体で見りゃ負けてる人の方が多いんだろ
323 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:42:05.97 ID:aWZRaRFP0
今年は60万溶けたわ
324 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:42:08.99 ID:a4WVVtwz0
カモを増やすためか、定期的にこういう宣伝されるのな
こんなの単なるゼロサムゲームのギャンブルなのにな
325 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:42:16.44 ID:woW2I3vu0
どんなプロでも介入時の天底を完璧に決まるのは不可能なのに
この程度の知識で完璧な天底で売買できるはずもないし
じょじょにポジション建ててたのなら計算が合わないな
捏造決定はい解散
326 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:42:34.15 ID:1t5ozMH40
で、1億なくなったらまた必ず報告してね。
327 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:42:37.04 ID:2XZ4ZmZT0
日銀介入があった日は毎回、必ずそれを先読みしていて
「今回も」あっさり1000万儲けたといって
自慢レスしてくる人が沢山いるというのに
どうしてこうもネガティブなレスしかないのかw
ν速民は100発100中で儲けてるんだぞw
328 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:42:41.23 ID:zIlseIUn0
FXで自殺していった人間も記事にしてこそバランスってもんだ
329 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:42:48.81 ID:t/8owmtc0
この人はたしか民主党支持だったよ。
ネトウヨのデイトレ屋は民主嫌いだからせっかくのチャンスもヘンに
ひねくれて逆を張るからな。
けっこうブッコイタみたいだねw。
332 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:43:03.92 ID:TEvKApn70
旅順要塞攻略するより難しいだろ
334 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:43:24.13 ID:iNuw+kwu0
FX会社も競争激しいからな。
336 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:43:41.24 ID:pR6xoTMi0
結論
FXは恐ろしい。
337 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:43:45.12 ID:NsPWOpod0
競馬とかのギャンブルよりよほど勝率が良いのは確かだが
金に余裕がある人がやるもんで10万とかじゃやるべきじゃない
339 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:03.36 ID:GpG22luB0
金を転がしてホルホルしている奴がいる一方、金がなくて生活さえままならない人があぶれている罠
最終的には自分にビンタが来る罠
340 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:03.64 ID:ms2JLbwu0
年金使って為替投機しても赤字出すんだぞ。10万で連続して儲かるわけ無いじゃないか。
341 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:04.75 ID:0MY0Pyj50
その利益も元は誰が被ったの?
344 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:41.00 ID:DFzzto250
ま、1億儲けたんならいいじゃん
カリカリしてばっかの人生はつまらんよ
345 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:46.19 ID:pwPmG6fK0
じゃんけんと同じ
1000人が1人10万円づつ賭けてじゃんけん大会やれば
最後にはかならず1人は勝者になり1億円儲かる
347 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:48.81 ID:U9spYL1e0
外為の宣伝記事だな。
宝くじの当選談と同じレベル。
個人で勝てる人は、耳掻きですくえるほどしか居ない。
348 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:48.96 ID:imAy2t5t0
今日は3万利益でたのでもうポジりません。小説読んで映画見てゲームしてラーメン食べて寝ます。
349 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:49.75 ID:G8lmke7x0
雑誌の裏広告も進化したんだな
350 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:44:50.32 ID:8pJNwXVM0
私も!私も!
俺も!俺も!
‥これでいいッスか?
353 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:45:23.21 ID:hZTVYmOs0
俺はFXで1000万やられたけど、その後ちゃんと仕事して1億貯めたので、
もう全く興味がない
356 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:45:32.77 ID:XzqtXK0z0
このな宣伝、パチンコ情報誌の裏面にでも載せとけ(w
357 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:45:37.46 ID:c68stlj40
博打で成功するのは100人のうち2人
1人は例外的な存在
もう一人は胴元
通常の人98人は、お布施を払う博打教の信者
宗教も同じだな
358 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:45:41.02 ID:i29+jocP0
てかFXで負けてるやつっているのw?
359 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:45:49.73 ID:63YZXcpaO
あぶく銭は身につかねえよ
と株で儲けて死んだじっちゃんがいってた
360 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:45:49.54 ID:FaXJ6+sO0
国が税金から為替介入してるのに得したとか言っちゃってるよw
目先の事した考えられていないという
361 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:46:05.29 ID:nxuI0d5F0
パチンコで家建てましたレベルの胡散臭さ
362 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:46:14.56 ID:AWKdEecY0
生活保護なんかたよらずにFXやればみんな金持ちになれるのに
363 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:46:25.25 ID:TSKkuHmFO
税率がアホらしいだろ
生活レベル上げて息切れしたら死ぬじゃねえか
364 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:46:38.03 ID:4/3onyQF0
休むも相場…これが本当に理解できるのは中年以降だと思う。
365 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:46:39.90 ID:F21KpV0a0
FXは50%だよ。一部の取引所除いて。
366 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:46:47.99 ID:w9l2LF4C0
投資会社の広報担当だろ
FXをギャンブルか何かと勘違いさせてムシろうという魂胆が見え見え
367 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:47:00.74 ID:LvoWKt900
これ読んではじめちゃう人って
布団100万円で買うばばあと同じでしょ・・・
368 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:47:09.47 ID:5uI2C7qy0
はいはい、FXの宣伝、宣伝
369 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:47:10.71 ID:0yuplDs00
胡散臭い記事だな
破産か、それに近い状況に追い込まれたやつは何百倍はいるだろうに
370 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:47:10.99 ID:iNuw+kwu0
一週間でプラス30万の時は、これで食べていけると思ったな。
その月の収支はマイナスだったがw
371 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:47:47.39 ID:KbcH0RYx0
1人成功する裏で99人がクビを釣ってる
そして記事になるのは1人の成功例
記事を読んだバカがこれなら俺も出来るかも、と思ってまたクビを釣る
そういうカモがいるから証券会社が儲かる
372 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:47:52.62 ID:WfyZkECQ0
先ず、欧州入りからロンドンまでPC張りつける人じゃないと無理
予備知識もなく家事の合間に少しやるみたいなのでは勝てません
374 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:48:02.78 ID:umH390460
ほんと狂った世界だよな。為替取引で1億とか。
ま、こんな稼ぎ方しても未来はないから、どうでもいいけどなw
馬券場に通ってる汚いおっさんどもとなんら変わらん。せいぜい時間と機会を無駄にしとけw
375 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:48:07.08 ID:RYF8JD1C0
レバ規制で個人が離れていったから
またBNFみたいな夢で宣伝か この女、証拠もないのにw
マスコミの信憑性なんてこんなもの
376 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:48:24.68 ID:rXD31H6x0
>女性の方がトレードは強い
そりゃ男が仕事してる間板を見れるからな。
別の言い方をするなら「ニートはトレードで最強」
377 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:48:47.27 ID:1SkN4N5V0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
__|_______|__
| ^ ^ 、 .::|
| ⌒,ノ(、_, )ヽ⌒ .::::|
| ´トェェェイ` .:::::::| 松戸のソロスも取り上げて欲しいのれす
\ `ニニ´ .:::::/
/ `ー‐–‐一’´ \
| |
| i i _|
| `ー――—┴⌒´)
(ヽ _____,,,_´)
(_⌒ _____ ,, ィ
丁 |
| |
383 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:49:41.20 ID:+EoeLjC40
実際にFXのリアルコンテストとかで収支晒してる場がいくつかあるんだが
プラスになるのは2割程度だよ
月単位でさえ数百万損してるのもザラ
長期になるともっと優劣の差がはっきりつく
1年生き残るのは1割しかいないと思っていい
これは本当の事だよ
一時的に儲かる事は誰でも出来るんだけどね
投資家人生をプラスで終えるのは奇跡に近いんだ
まずその事実を認識した上で覚悟を持ってやってほしい
簡単に儲かるように見せかける
安易な詐欺教材に騙される事だけはあってはならない
388 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:50:22.76 ID:imAy2t5t0
>>383
あいつら見てるとほんとバカみたいなポジり方してるんだもん・・・
そりゃ死ぬよ
384 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:49:54.07 ID:G/se5h9t0
FXの税制は来年から申告分離課税で一律20%に変わるんだっけ?
まぁ俺には関係の無い話なんだけどw
385 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:50:08.26 ID:8wFZAYMF0
ジャンケン大会の優勝者が
「必勝!ジャンケン大会で優勝する方法」
を執筆しただけ。
415 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:53:56.02 ID:hZTVYmOs0
>>385
うまい。まさにそう
386 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:50:13.38 ID:LEjrgN9C0
たまに広告塔立てないと回らないんだよね。
馬鹿が本気にしてのめり込む。
まぁ小金持ちの馬鹿が散財してくれないと経済回らないからさ。
お前らも本気でのめり込んでくれよw
387 エラ通信 ◆0/aze39TU2 投稿日:2011/12/13(火) 09:50:16.55 ID:SyySC1Nh0
こういうのが出てきたあとって、多くのアマチュアを殺す方向に相場が動くよ。
・・・・・円高進行フラグだろ。
389 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:50:41.12 ID:pwPmG6fK0
じゃんけんと同じ
1000人が1人10万円づつ賭けてじゃんけん大会やれば
最後にはかならず1人は勝者になり1億円儲かる
390 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:51:06.80 ID:1SkN4N5V0
>>389
おまえ、FXやったことねーだろww
414 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:53:37.31 ID:pwPmG6fK0
>>390
FXも買う売るの2択
じゃんけんも勝つ負けるの2択
単純化しただけ
反論があるなら具体的にしたら?
426 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:55:39.45 ID:1SkN4N5V0
>>414
馬鹿と話してもしょうがないから
428 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:55:48.10 ID:FyzEj9wf0
>>414
さすがにそれはおかしいw
サイコロの1面に買う、5面に売る、を書いたのをふって
「買うと売るかだから1/2の確率」と言ってるのと一緒。
440 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:58:13.77 ID:U0yBpWTI0
>>428
それでも2択であることに違いはない
448 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:58:52.62 ID:pwPmG6fK0
>>428
理論的反論になってないなあ
じゃんけんと同じ
1000人が1人10万円づつ賭けてじゃんけん大会やれば
最後にはかならず1人は勝者になり1億円儲かる
460 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:01:06.80 ID:FyzEj9wf0
>>448
それはFXの仕組みとはまったくかけ離れた話だろう。
472 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:03:40.60 ID:pwPmG6fK0
>>460
FXって買う売るの2択しかないだろ
どこが違うのか、説明したら?
馬鹿ですか?
488 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:05:53.75 ID:FyzEj9wf0
>>472
なんでいきなり火病ってるのか知らんが、
買う売るの二択ってのがすでに間違いだって。
例えば、君が明日どうなってるか。
死んでると生きてるの二択で、死ぬ確率は5割なのか?違うだろw
508 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:10:06.70 ID:9kZlbXvU0
>>488
お前、FXやってるんだろ
しかも損している
で自己正当化したいだけだろ
一番、FXで負けるタイプだな
で、FXの勝率って、お前が明日生きている確率99%以上なのか?
違うだろ
アホ
515 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:11:08.97 ID:FyzEj9wf0
>>508
だからなんで火病ってんの?w
>で、FXの勝率って、お前が明日生きている確率99%以上なのか?
日本語でおk
531 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:14:39.23 ID:9kZlbXvU0
>>515
お前馬鹿だろ
------
お前、FXやってるんだろ
しかも損している
で自己正当化したいだけだろ
一番、FXで負けるタイプだな
-----—-
ここはなんでスルー?
図星だからだろ
いくら損した?100万か?500万か?
どうせ端金だろwww
542 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:16:52.70 ID:FyzEj9wf0
>>531
だから何で火病ってんだよw
そこは日本語として読めたからスルーしたんだけど?
おもしろい妄想だw
>で、FXの勝率って、お前が明日生きている確率99%以上なのか?
ここ日本語でおk
525 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:13:32.38 ID:aV7iQ80E0
>>472
確定させるまでは勝負が決まらない
ジャンケンで言うと出したパーをグーにしてから終わらせるのもあり
ただし、資金がかなり必要になる
446 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:58:45.26 ID:CYjBFRCs0
>>414
正確に言うと、FXはじゃんけんの勝ち抜き戦とは違う。
負けた人間もお金を払い続ければ何度も参加できる。
また、じゃんけんとの違いは、毎回資産のすべてをかけて二者択一するのではなく、今回は資産の 1/10 とか、リスク分散もできる。
常に勝ち負けしか無いじゃんけんとは似ているようで少し違う。
461 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:01:11.05 ID:pwPmG6fK0
>>446
だから、低レバじゃ 10万円から1億円には絶対にならない。
1トレードで大勝するか破産か2択の高レバでないと10万円から1億円は無理。
399 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:13.28 ID:xU/U9KA70
>>389
最初に負けた奴が7回ぐらい勝ってる奴に勝っちゃうよ?
敗者復活がなけりゃじゃんけんだろうけどw
404 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:25.26 ID:CYjBFRCs0
>>389
(・∀・)つ 「みなさん、ライアーゲームの始まりですよ。今回のゲームは少数決。最期まで生き残った人が、みなさんの負債の総取りです」
392 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:51:23.32 ID:FxKtoDrF0
おれも勝ってるけどそんなに儲かるか?w
300万から始めて8年やってるが、
やっと5000万行ったところだぜ
まあ、あの頃はレバレッジを100倍掛けれたけどなw
それにポンド260円から118円まで大暴落して
さらにギリシャショックでユーロ大暴落で儲けてやっと20倍弱だぜ?
10万が1億なら1000倍だろ?
どんな掛け方したんだよw
どれだけの勝率なんだよw
教えてくれよ、真似するからさw
本当ならな!
本当ならな!
大事なことなので2度言いました。
422 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 09:54:54.85 ID:TZPt5TVy0
>>392
とりあえず今から5000万フルにかければ
1億いける可能性はあるだろwwwww
434 エラ通信 ◆0/aze39TU2 投稿日:2011/12/13(火) 09:57:15.78 ID:SyySC1Nh0
>>422
5000万あるなら、株の売り込まれすぎ拾ってたほうがマシ。
消費者金融とか不祥事株とか。(オリンパと東電はダメ。前者はいつ崩れるかわかんねえし、東電はキムチ民主党がいる限り、底が見えない)
393 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:51:26.62 ID:Y76C5Bft0
定期的にFXで儲けました宣伝やるよね!
394 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:51:35.24 ID:IbNGArB50
怖いなぁ
ようやるわ
397 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:06.53 ID:EEPu+0Ax0
FXは怖いイメージがある
398 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:07.39 ID:vDLw2j7I0
絶世の美女デザイナーのトメさんまだ?
401 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:18.02 ID:didzLmcI0
年収300万でも実家からなら10年で3000万貯まる
32歳で3000万のほうがよくね?
402 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:22.20 ID:kK0Igcqz0
来年の府市民税どのくらいかかってくるのかな。
407 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:31.13 ID:pae43prR0
減らしたくなくて守りに入ってる思考で
11月に入ったら損切りしようと2000枚もポジるわけねーわな
2000枚とか1日ですっからかんになる可能性ありえすぎた状況
408 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:52:35.30 ID:BQ7TUFrN0
はいはい 証券FX会社も大変だね
たまたまうまく行った事例を大々的に宣伝しないといけないのかwwww
もう投資バブルはないよ永遠にな
野村も大和も会社自体暗いだろひと昔と違ってwwww
410 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:53:02.18 ID:WU93fnha0
FXは税金で半分取られるのに…
411 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:53:19.92 ID:tENNjVpx0
ただの宣伝じゃんwww
信じてる奴はアホ
412 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:53:25.62 ID:CYUDyOqZ0
ギャンブルの恐ろしいところは、
ビギナーズラックで初心者でも勝っちゃう時があるから。
特に真面目にこつこつ働いてきた奴が
一番危ない。
一分間で月の給料を稼いだら、やみつきになるからね。
413 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:53:27.51 ID:/fCYuk6fO
この記事を読んで 捏造だとか、不可能だとか言ってるやつらは
自らを無能だと宣伝してるようなものだ。
確かにあるんだよ。その領域は。
421 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:54:54.77 ID:iNuw+kwu0
>>413
短期なら勝つ人は多い。
433 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:56:57.36 ID:MRGKnshn0
>>413
まあ、悪い記事が無くても市況2をみれば阿鼻叫喚は見られるしな。
463 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:01:43.77 ID:/fCYuk6fO
>>433 俺もたまにあのスレを見て 気を引き締めてる
416 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:54:26.85 ID:2k9x5BF50
バカじゃねえの 博打に勝ち続けることができるわけがない
FX業者も最近はネタがばれてきて客足が伸びてないだろうからな 宣伝だろな
417 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:54:30.91 ID:WCLcuHpy0
以上、FXの広告でした。
訳すと、みんなおらにもっと手数料くれでした
418 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:54:39.08 ID:8RWHkfvCO
夢がある話だね
419 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:54:47.27 ID:+EoeLjC40
サイバラは昔FX会社の広告塔になって
実際に取引してリーマンショックの暴落に立ち向かって
2000万だかぶっ飛ばしたんだよなあ
そのFX会社もあっという間に潰れたw
427 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:55:40.65 ID:kN7CMEwB0
>>419
その話漫画になってる?
466 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:02:15.39 ID:+EoeLjC40
>>427
FX業者のサイトで漫画連載してたけど
単行本化したかは知らない
FXキングって会社だけどね
成金IT屋が山っ気出して始めたような感じだった
サイバラ漫画にはふさわしい舞台とも言えたがw
439 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:57:59.18 ID:FyzEj9wf0
>>419
西原のギャンブル話って、ほとんどネタじゃないの?w
420 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:54:48.67 ID:naL7WksJ0
夫婦で50万はつぎ込んだかな・・(遠い目)
もう、その手にはのらないよ
423 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:55:08.05 ID:G/se5h9t0
勝つのは簡単だけど
勝ち続けるのが難しいのだ
424 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:55:12.67 ID:ITitSe/y0
根幹がほぼ50:50のゲームなのに、チャート見てテクニカルで取引してる人達を笑わずにはいられないw
連動してる他通貨を同時に見てるってならまだわかるけど、
移動平均(笑) ボリバン(笑)(笑) RSI(笑)(笑)(笑) 一目均衡表(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
458 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:01:01.14 ID:TZPt5TVy0
>>424
>>根幹がほぼ50:50のゲームなのに
ちょと違うなw
ゲーム仕切ってる奴が、自分の気分しだいで自由にいじってくるゲームだw
一般投資家はゲーム仕切ってる大富豪家たちのケツになんとかついていくしかない
425 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:55:16.57 ID:NCDeH1iS0
馬の方が儲かる?
435 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:57:17.47 ID:4lvZrJkn0
>>425
3連単は結構良いらしいぞ
436 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:57:19.23 ID:G/se5h9t0
>>425
公営ギャンブルは収益の半分くらいを税収にしてるから
還元率から考えてもそれは無い
429 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:56:06.86 ID:TyF/l8dm0
税金で4割は国がもってくよね。
430 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:56:21.50 ID:y+aJ19tx0
インチキダイエット食品のパンフレットに騙されるな。
431 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:56:50.15 ID:RjaKXIoU0
株はやり方さえ間違えなければ
長く確実に儲けていくことができるが
為替は無理
しろうとはやめとけ
為替はタダのバクチだ
432 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:56:50.49 ID:+o0OtI8ei
2000枚もはってると精神的におかしくなるぞ。1pipで10万だもんなw 10/31は79.5までいったのに、75円後半でポジって2円で利確て、びびったんだろうなw 利確が早すぎるて、後悔してるな。
453 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:59:43.74 ID:+o0OtI8ei
>>432
ごめん。1pip 20万だ。
437 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:57:21.06 ID:2k9x5BF50
大体な、そんなにFXで勝てる人が多かったら、こんな人がニュースになるわけがない
耳目を集めるにはそれなりの理由がある そもそも実在するのかも怪しいけどな 風呂に札束広告だろ
438 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:57:29.20 ID:EO8v2CyP0
FXやるなら株やれ
k氏銘柄とか怪しくて楽しいぞw
441 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:58:16.49 ID:Mao6JZ1O0
3年半で1000倍w一つ間違えばソープに沈んでる危険な取引の仕方。
FXはなくなってもいい金額で遊ぶくらいでちょうどいいよ。
442 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:58:19.55 ID:C/33auvP0
恐ろしい世の中になったなあ
みんな気いつけや
443 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:58:33.39 ID:4yUnkj3Y0
為替介入をして、日銀が大損しているのなら、
誰かが儲かってるわけだし。
誰かが儲かっていないのなら、
日銀が大もうけしたってことだわな。
449 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 09:59:08.02 ID:czrnq20I0
こういう人は3年後には自己破産してたりする
454 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:00:10.39 ID:w/HCMoXS0
最近はデイトレは人気ないの?
455 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:00:20.27 ID:0y/SprY00
もういよいよ自殺するってなったら
あらゆる金融機関から金借りてFXするか。
457 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:00:51.80 ID:Z3lD/6sL0
1.5になるか0.5になるかを繰り返していくと・・
1→1.5→0.75→1.125→0.5625
2勝2敗で約半分になる
482 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:04:57.35 ID:Gz2+at9K0
>>457
真理だな
結局FXで勝つには他の人より早い情報と度胸がないとダメだね
俺はちなみに株・FXで200万すったわ
何年か前の介入とかで数時間で40万とか稼げたけど結局今思うとそれも運だと思ったから
今じゃもうやってないわ
491 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:06:11.71 ID:2k9x5BF50
>>482
手数料分は確実にマイナスになるなw
494 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:07:49.95 ID:CYjBFRCs0
>>457
何で勝ちの時だけ1.5倍で、負けの時は半分 ?
462 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:01:37.86 ID:Qf7s671L0
100万元手に10年で100億ってのは憧れたが
こんな捏造記事じゃ釣れないかと・・・
465 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:02:11.93 ID:3oWmg5r30
ギャンブルは勝ったことは盛大に言うが負けたことはほとんど言わない。これはなぜか
471 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:03:35.91 ID:CYjBFRCs0
>>465
結局、それでみんな騙されるw
467 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:02:58.03 ID:1SkN4N5V0
D:pwPmG6fK0 [7/7]はキチガイ
てかさ、
>理論的反論
じゃなくて
論理的反論じゃないの??????????????
468 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:02:58.39 ID:J1+yT5Q00
お前ら介入介入叫ぶけど
税金でこういう博徒を潤わせるだけなんだよねw
469 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:03:14.98 ID:tDSBNcnyO
景気悪いし無理だろ(´・ω・`)
やるなら東南アジアへの投資か?やらないけど
470 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:03:16.42 ID:FyzEj9wf0
DMMが知らんうちにFXででかくなってたのには驚いた
473 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:03:42.52 ID:2k9x5BF50
こういうのを大手の証券会社がやってるからな
いつの時代も博打で儲かるのは胴元だけ
形を変えた丁半博打
475 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:03:46.42 ID:JhyE0f3wP
これ、嘘だぞ。
おまえ等だまされるな。
はっきり言って、この記事の手法でやったら破産する。
476 8月15日に生まれて@[ ] 投稿日:2011/12/13(火) 10:03:54.81 ID:RW21/8nJ0
これが有るからちびっ子ギャングの馬鹿は駄目だって言ってたのにw…(´・_・`)
日銀介入は意味が無いんだよ!それよりも元金100兆円規模(投機に対応出来る額)
の円高対策基金を造っておく必要があるんじゃないか!
あと、岩田一政の50兆円外債基金は…どう成ってるんだ?(・・?)無視したのか!
485 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:05:31.97 ID:TZPt5TVy0
>>476
ちびっこギャングの周辺が この前の介入で大儲けしてるかもな・・・
477 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:04:04.81 ID:9AIe6kIY0
FXで首吊ったヤツ、家族離散したヤツ、職失ったヤツとか1万人はいるだろな
要は、全員が勝者にはなれないってこと。
478 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:04:36.78 ID:Zes1tb820
当然、当たり前だが
【話題】 FXを10万円からスタートして、3年半で1000倍の資産1億円を達成した美人デザイナー
自作自演 取り込み作戦
899 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:19:14.69 ID:BMHAGkD60
>>478
一部で知られていて取材させてもらったんじゃないの
個人的には美人というより結構なかわいい系で
見た目以上に声も可愛げでアニメとかの声優さんっぽい
んで話し方も謙虚だから男性にもすごく受けるタイプ
479 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:04:41.11 ID:edbH1I4H0
今週の射手座は金運絶好調らしいから10万武富士で借りてくる
480 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:04:45.46 ID:HZbT0QGf0
ゴールドマンの発言と同じだな…
481 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:04:57.12 ID:Q3Xb6ym40
ゆかしメディアは金稼いでるって言ってる
FXブロガーに片っ端から取材依頼出して
その中から目立ちたがりのアホだけが引っかかり
取材に応じるというシステムだったような
事実がどうあれ本人の自己申告で記事になる
483 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:05:20.20 ID:4yUnkj3Y0
頭が悪い人にとっては、為替は博打なんじゃね?
為替レートは神様がさいころで決めてると思ってるんだよw
2択=50%の確率とか、
中学生もびっくり。
484 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:05:29.74 ID:odijXDVi0
FXは博打だろ
487 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:05:48.95 ID:pwPmG6fK0
じゃんけんと同じ
1000人が1人10万円づつ賭けてじゃんけん大会やれば
最後にはかならず1人は勝者になり1億円儲かる
489 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:05:56.95 ID:UoOdA28E0
二円で4000万の利益ってことは資産6000万でドル円2000枚か
個人口座じゃレバ規制で無理だから法人口座か海外口座ってことになるぞ
501 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:08:35.05 ID:JhyE0f3wP
>>489
絶対に嘘記事だからな。
訴えてこの記者から賠償金もらった方が確実だろ。
490 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:06:03.04 ID:8fuDVZij0
こういうインチキな記事が余計に警戒心を招くんだけどな。
年間リターン20%出せれば立派なプロ。
勝って負けて、どう資産を増やすかの真面目なゲーム。
カチカチとカウンター当てて勝率8割でも年利20%、
トレンドフォローで勝率4割でも年利20%、
どう勝つかは自分で決めて検証を繰り返すしかない。
相場観とやらよりも、大事なのはマネジメント。
492 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:07:15.03 ID:1SkN4N5V0
ユカシの記事で真偽が問われたの、一応貼っておくよ
元プロ野球選手がFXで資金を100倍
http://read2ch.com/r/news/1284532595/overview/
493 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:07:29.57 ID:mNyLKYrK0
上がれば儲かり、下がれば損する。確率は単純計算で2分の1
だが、実際は99%の人間が負けている
なぜなら、儲かった時にやめることが出来る人間はおらず、資金が尽きると強制終了だから
手数料自由化になってから何千人と言う人が地獄を見ている
519 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:11:51.22 ID:iH11i9YwO
>>493
張り方では下がっても儲かるでしょうに。
495 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:07:56.41 ID:+o0OtI8ei
FXは度胸と利確、損切りのタイミングだな。2者択一ではない。
496 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:07:57.76 ID:q1MLPsD90
というかそういうトレーダーが儲けるために
ガソプーは8兆円も使っちゃったわけか
日本人トレーダーだけが持ってったわけじゃないから
あんな意味なし介入するよりその金
東北や年金に回した方がよかったのに
497 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:08:02.39 ID:5ZEoutWW0
運が良かっただけ
498 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:08:05.00 ID:aaG1r0w/O
必勝法があるなら、為替がランダムウォークするわけねーだろ。
499 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:08:15.39 ID:/fCYuk6fO
FXより株のほうがリスクが高いよ
株だと暴落してる時 売れないだろ
しかも会社がつぶれたら紙くずになるし
FXなら 急場でも決済できるし
国は会社と違って、滅多につぶれないからねー
為替は、「国」の株だと感じている
500 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:08:22.07 ID:pOURttOQ0
FXてたった10万で信用取引できるの?
522 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:12:49.95 ID:TZPt5TVy0
>>500
5万からでもできたよ いまは国内業者の掛け率が法律で下がったから
元手がないと儲けはすくないね
502 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:09:21.68 ID:qoV8DRqd0
連勝しないと無理だし、高ればになると、少しぶれたら
自動的に損切りで、大損する、低ればだと儲からない
以前はスワップ狙いが大量にいたが、金利逆転のリーマンで
全員撤退し、今では投機と頭の悪い人しかいなくなった
503 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:09:35.22 ID:vCxctuOu0
一億儲けたってのが本当なら羨ましいけど、リスクを考えると割に合わない金額だな
しかも税金でゴッソリ持ってかれるし
504 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:09:36.24 ID:1SkN4N5V0
正麺食べれば、兆れるのだけはガチ
505 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:09:38.27 ID:ycO6h3WO0
女は騙しやすいからって、こういう記事はまずいだろ。
気がついたら嫁が借金抱えてたとか起こるぞ
540 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:16:50.78 ID:JhyE0f3wP
>>505
この記者を訴えたいのだけど
>>513
それだけじゃないから。
価格操作を微妙にされて圧倒的に不利な状況です。
アメリカでは、フランクドット法という法律で過去三ヶ月の情報の開示が義務付けられてるけど。
個人投資家のうちで3カ月でプラスは三割位。
一年通したらほぼ皆無な数字。
506 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:09:41.03 ID:FvrXySi+0
資産1億の中身が負債9千9百万純資産1百万
っていうこともあるから何ともコメントのしようがない・・・
507 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:09:50.35 ID:5+PiMTKz0
為替で億稼いだ、みたいなやつは大抵資金が数百万~数千万からスタートしてる
数万~十数万からスタートするやつらをじゃんけん大会の一回戦とすると
勝ち組になれるのは三回戦や四回戦から参加できる金持ちの方が圧倒的に多い
509 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:10:17.36 ID:TZPt5TVy0
証券会社の予測にしてもそうだけど
上がる下がるの予測聞いてると、噴き出しそうになるよなww
上がる下がるの決めてるのは世界の富豪家たちなんだから
いくら庶民が予測しても意味がないだろとw
ある程度の流れは予測できても 富豪家たちに不利になるときは強引に流れ変えてくるんだから
510 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:10:23.23 ID:jvjAog2+0
今の所プラスだけど、必ず出金して種を増やさず、低レバでやってる。
なぜなら、元々射幸心が強いので、縛りを外すととんでもないことになりそうなので。
家族に一週間に一度公開してる。
主戦場は株の現物。
511 忍法帖【Lv=3,xxxP】 投稿日:2011/12/13(火) 10:10:35.00 ID:uDHRS62hP
税金で半分無くなる
512 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:10:49.62 ID:LXGSwNzw0
こういう話題が出てくるときは、要注意だよ。
513 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:10:58.39 ID:SWGNwTn00
デモトレードやったけど先を読むのってすげー難しい。政府の為替介入
以外で儲けるのは困難
516 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:11:33.01 ID:2k9x5BF50
カジノでも収入が減ってきたらやるだろ スロットで450億円が当たったアラバマ州の老婦人とか あれと同じ
517 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:11:43.69 ID:3UwK3g1y0
記事の真偽はともかく、為替介入に使われた税金って無駄になってるんだな
518 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:11:47.82 ID:+EoeLjC40
結局ね
上がるか下がるかは半々なんだけど
いつポジっていつ仕切るかは本人の裁量に任せられてるからね
人間の心理として利益確定は早くしたがるし損失確定は嫌だから先送りする傾向があるんだ
99%の人は損しても待ってれば何とか逆転するだろうと思うものなんだ
しかし相場は人間の想像以上に上がりっぱなし下がりっぱなしの局面が頻発するわけで
殆どの人はそこで損失を膨らませて全てを失ってしまう
これは本能的行為だから克服するのは容易ではない
だから圧倒的多数が負けてしまうのは必然なんだ
520 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:12:02.10 ID:G/se5h9t0
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
521 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:12:04.81 ID:LNrbzN4H0
国内業者で出せる数字じゃないと思う。
586 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:24:42.62 ID:Ed/fuoqc0
>>521
計算したけど、全力なら可能な数字・・・宣伝だと思うけど。
524 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:13:06.82 ID:5PFWcz2r0
自分の場合、10万で始めてすぐに30万になって「FX簡単じゃん、専業でいけるかもw」
なんて思ったのも束の間、あっという間にロスカットで残金数百円。これを何度か
繰り返しマイナス100万で辞めた。周りの人間も似たり寄ったり
526 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:13:41.63 ID:jvjAog2+0
10万で始めるなw
527 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:13:47.73 ID:YE9bgiVv0
単に運が良かっただけだな。
528 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:14:02.00 ID:uq4c8IKyi
何も生み出してない虚しい金だ
歪みを感じるねぇ
529 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:14:24.07 ID:Ywmn9Z4w0
ステマ乙
530 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:14:33.36 ID:4McrFYkii
また誘導記事か
裾野が広がれば広がるほど一部の人の儲けが増える
ネズミと同じだよな
533 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:15:08.96 ID:EkCFHdS00
要は介入イベントがなければ儲からないってことだろ
534 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:15:14.16 ID:8fuDVZij0
この嘘記事、もうちょっと考えればいいのにな。
個人口座と仮定して、来年からは税率が20%になるわけよ。
くりっく365とか株なんかとFXが同じになるわけ。
FX勝ち組が知らないわけないだろ。
つまり、今年の勝った金は両建て作って損切りだけして、すぐ両建て組みなおして、
勝ちぶんは含み益の両建てにして年をまたがないとアホなわけ。
今年に簿価で益出しなんかしたらもったいない。
536 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:15:35.88 ID:Ilunp4JQ0
株の空売りの方が読めるし儲かるでしょ。
537 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:16:14.81 ID:jvjAog2+0
周りでもやってる人結構いるわ。
たいてい外貨預金と同じ感覚の低レバだけど、
子供のための貯金を夫に内緒で使ってる人が一人いて
どんびきした。
831 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:07:49.47 ID:1DhTdv/60
>>537
金融資産ないと断わられるよ
あと年収が低いとか
538 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:16:20.90 ID:sJkN2D0j0
この前FXやろうとサイバーエージェントにオンライン申し込みしたら見事に蹴られたw
3000円しか入ってない眠ってた銀行口座で申し込んだから?
審査通らなかった理由は明かさないって何?
至ってフツーの会社員なんだけどw
556 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:19:45.67 ID:jvjAog2+0
>>538
どこも理由明かさないよ。証券もカードも。
fxで蹴られる人いるんだ。
568 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:21:34.16 ID:deSKDZn/0
>>538
「金がある」という証拠が足りないから。
医者か弁護士、持ち家、土地などの資産、
それらが無いのなら、
預金の額で証明しないと。
574 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:22:47.07 ID:G/se5h9t0
>>538
無職の俺でさえ通るのに・・・・・
まぁ審査通りやすい業者と通りにくい業者が有るから
経験年数と純資産を水増しして他の業者に開設申し込みしてみたら?
578 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:23:53.88 ID:aV7iQ80E0
>>538
サイバーは知らないけど、業者によっては資産額で蹴られるよ
644 538 投稿日:2011/12/13(火) 10:35:09.47 ID:sJkN2D0j0
>>578
資産額・・・どれくらあればいいんだろ?資産を増やすためにやろうと思ったのにw
>>585
年収はソコソコあるんだけどね。
結局、地道に銀行で外貨くらいでやってるのが自分に合ってると思ったよw
655 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:36:36.92 ID:1SkN4N5V0
>>644
借金あるんじゃないの?
もしくは、支払いでなにかふっとばしたことあるでしょ?
687 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:43:03.59 ID:G/se5h9t0
>>644
俺は申し込みはいつも資産額500万で
株経験5年、先物5年くらいで申込みしてるよ
実際は資産は20万くらいしか無いけどw
>>655
俺ブラックリストなのに審査落ちた事無いから
借金持ちとかは多分関係無いような気もする・・・
FX口座開設の審査って基準がよう分からんよなw
670 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:39:00.69 ID:EE34qJ2k0
>>644
500万くらいで大丈夫だよ
別に調べたりしないから、嘘書いても申請通るよ
700 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:46:04.08 ID:aV7iQ80E0
>>644
どっか忘れたけど、申し込み500万ぐらいの運用資金がないと通らないところあった気がする
大体は、100ぐらいあれば通るけど
585 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:24:13.20 ID:Gz2+at9K0
>>538
え?蹴られるってあるの?
数年前開いたときだけど
投資経験年数とか書き込むところあったからそれで引っかかったのかな?
年収とか書き込む欄も300万で開設できたんだけどなぁー
539 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:16:26.67 ID:+boQ/Gf40
なんなんだこの霊感商法の広告
541 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:16:51.86 ID:uxAxZ2h00
結果を勝った負けたって表現してる時点でギャンブル
パチンコの広告とかで射幸心煽るの禁止になったのにこういうのはいいのか?
544 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:16:57.54 ID:odijXDVi0
手に入れたものより、失ったものの方が大きい
545 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:17:28.97 ID:WNa/LP300
これだけ増やそうと思えば、一か八かの賭をやり続けないと出来ないだろ
投機どころか博打の世界だな
546 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:17:33.34 ID:Jt86Rg++0
こんな記事信じる奴いるのかな
FXガール(笑)って感じでカモにしたいのかな
今10万じゃ2枚くらいしかポジれないでしょ
まあ3年前だからなせめて手法とか、取引履歴とか見せろよな
560 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:20:23.02 ID:JhyE0f3wP
>>546
この記者って
女性をソープに送り込む悪魔に見える。
マジで訴えたいのだけど
548 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:17:41.17 ID:FvrXySi+0
資産と純資産の違いが判らないアホウがつられるだけ。
550 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:17:58.95 ID:Kyj/HgTo0
FXなんかやればやるほど損失しか出さないのに・・・とか言ってた奴を思い出したんだが
これは本当なの?
611 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:28:30.04 ID:TZPt5TVy0
>>550
33 Trader@Live! 投稿日:2011/07/13(水) 08:47:14.04 ID:OWt0at1z [1/4]
お金がなくなった
どうして円買うのよ
かえってこいお金かえってこい
かえしてよかしてよかえしてよ
57 Trader@Live! 投稿日:2011/07/13(水) 08:49:40.41 ID:OWt0at1z [2/4]
どうしよ
旦那に内緒でしてたのにどうしてこんなに下がるの
お金かえせかえせ金かえして
151 Trader@Live! 投稿日:2011/07/13(水) 08:55:46.28 ID:OWt0at1z [3/4]
もうポジション全てありません
お金もほとんどありません
旦那になんて言ったらいいんだろう
将来子どもの学費にしようって貯めてたのに
193 Trader@Live! 投稿日:2011/07/13(水) 08:59:12.58 ID:OWt0at1z [4/4]
ずっとギリギリで耐えてたしいくらなんでも上がると思ってたのになってなんでこんなにいくの
日本の政治が悪いの?
あたしのせいじゃないならお金は返してもらえますか?
648 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:35:33.43 ID:Kyj/HgTo0
>>611
いくら使ったとか具体的に書いて無いじゃん
おれが9月に見た時はもっと具体的で画像付きの奴があったんだけどな
そういうのが無ければ信憑性が無い
674 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:39:35.58 ID:vfEe8PF80
>>648
うん
こういうのは信憑性無いね。
だって何百万も溶かしたら
悠長に書き込みできる気分にはならないし。
放心状態になる。
そう言う人が沢山いると思うよ。
俺もそうだったから。
551 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:18:26.49 ID:4yUnkj3Y0
踏切で、次の電車が上りか、下りか
一般人には2分の1の確率かも知れんが、
住人なら2分の1じゃないんだよ。
知識があるか無いかで、確率は変わるってこと。
なぜ、こんな単純なことが理解できないんだ?
もっとも、ど素人が参戦してくれるから、
もうかる訳だがw
575 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:23:33.44 ID:FyzEj9wf0
>>551
そもそも、手じまいという選択肢もあれば、
少し~大量に買う、少し~大量に売るまでの選択肢があるわけで。
なんで2択に思えるんだろうw
602 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:27:32.87 ID:JhyE0f3wP
>>575
バカなんだろ。
587 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:24:51.91 ID:9kZlbXvU0
>>551
お前素人だろ
外資系証券や投資会社の自己売買はプロなんだが
いくらでも負けているやつはいる
そんなこともしらんお前は素人100%
おまえがカモだろ
いくら損した?
606 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:27:42.63 ID:4yUnkj3Y0
>>587
職業として食っていけないのなら
プロと名乗るなよって話だわな。
恥ずかしいw
631 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:32:19.15 ID:9kZlbXvU0
>>606
最新の情報端末
執行速度の速い端末使っているプロでも損するとこがある
で、お前は家庭用ネットで自称プロ
そりゅないなあ
で、資金はいくら1000万程度の屑が
プロ用語では0.1本 ゴミ
つーか、マーケットで処理できないんですけどww
614 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:28:39.76 ID:Gz2+at9K0
>>551
素人乙だわwww
知識で勝てたらとっくにみんな大金持ちだわww
一番大事なのは情報だろ!
637 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:33:58.01 ID:4yUnkj3Y0
>>614
>知識で勝てたらとっくにみんな大金持ちだわww
>一番大事なのは情報だろ!
情報を取捨選択して、
固定化したものを知識って言うんだよ。
554 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:19:22.60 ID:pYGlE+OF0
介入で儲けを狙うってことは、基本ロングでの取引の人か。
だったら、なぜドル円での取引で儲けた話題しかやらないんだろう。
豪円のほうがよっぽど分かりやすいのにね。
555 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:19:42.84 ID:ijiuVnb80
( ´дゝ`)クダラネー
558 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:20:12.38 ID:4Zel6C7/0
この記事を読んでFX始めるアホが少なからずいる
だから儲かる
559 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:20:17.67 ID:9kZlbXvU0
ジェシー・リバモアとは?
1929年の世界大恐慌のさなかに、漫然と空売りをして一人勝ち
を収めた希代の相場師。
リバモアの人生の華々しさは『言語に絶』した。数万ドルの宝石、
アンティーク家具、屋敷を女房に与え、息子の誕生日に自分の家に
サーカスを開催するなど、その金の使い方は想像できないほど。
片田舎から5ドルを手にして世に出、自分の腕一本でのし上がっていく
様は、これほど胸を打つものはなかった。
561 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:20:26.44 ID:+EoeLjC40
ランダムウォークって理論もあるからね
儲かってるとしても自身の手法が優れていると過信しないほうがいいわな
たとえシステムでも常勝はないからね
ドローダウンは避けられないのは常識だし
微調整しながらやるしかないんだ
人間がやってる事である以上は絶対真理の聖杯は無いんだよ
562 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:20:31.95 ID:ITitSe/y0
ほぼ50:50の勝負なんだから儲ける方法はひとつしかない
負けてる時はどんどん小さく張って、勝ってる時にはどんどん大きく張る これしかない。
それでも大金負ける可能性はあるから俺はやらんけど、これ以上投資対効果を増やす方法は
何ひとつない。確実なインサイダー情報の先取りを除いて。
過去の値動きしか参照しないアホなテクニカルなんか止めろ。時間のムダ。
582 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:24:06.52 ID:JhyE0f3wP
>>562
頭の悪い奴だな。
ニブンノイチじゃねーよw
上がってから下がったり下がってからあがる
ヘッジファンドの流す噂一つで相場が動くことさえある。
なーにがニブンノイチじゃwwwww
604 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:27:39.92 ID:9kZlbXvU0
>>582
ランダムウォーク理論なら2分の1だ。
それ以外の理論があるなら具体的な理論を言え。
563 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:20:35.51 ID:GahGV7ui0
宣伝乙
564 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:20:43.47 ID:8qbjm2Ov0
まぁ、記者はなんかもらってるか業者にだまされてるんだろ
そこは読んでやろう
565 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:21:01.28 ID:oAFgFgNOO
全然知らんけど、1億稼いでまだ続けるとかただのアホでしょ?
俺なら次の運用考えるけど、やっぱり勘違いして負けるまでやるんだろうな
566 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:21:15.32 ID:5+PiMTKz0
スプレッドがある以上、買いポジションでも売りポジションでも
ポジション取った時点で1銭や5銭の負債が確定する時点で50:50でもゼロサムでもないんだよな・・・
指標を参考にいかに自分の勝ち確率を高めるかって話だけど
正直これはあくまで参考というだけで結局運否天賦なんですよね
HFなんかが生き残れてるのは強大な資金力のおかげ
貧乏人のポジションをどんどん狩っていくんですよ
567 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:21:23.33 ID:unV7hhm00
まーた提灯か
570 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:21:39.39 ID:P3RTAgoL0
見事なエサだな。ゴカイじゃ食いつかないと見ればマムシに交換かw
571 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:21:53.80 ID:QwGEiWMd0
為替で長生きできるやつなんて殆どいねぇ
572 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:22:01.11 ID:1SkN4N5V0
笑っていいともにも出演し、さらに株で資産2億5000万築き、
時給2500万を自称する、FX界期待の星、三空さんの凄さをお前ら思い知れ!!
363 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2011/12/13(火) 10:18:54.29 ID:T8l7do6O0 [10/10]
三空(さんくう)
損益:-3,836,941円(22人中最下位)
1.グランプリを終えてのご感想
前回と合わせ半年間参加させていただきましたが不甲斐ない結果に反省しております。今年の上半期からトレードを逆張りから順張りへ、ガラっと変えたこともあり、成績がまだまだ安定しておりません。
世界一の流動性を誇るユーロドルに早く慣れ、一流のトレーダーとなるべくこれからも経験を積んで行きたいと考えております。
2.期間中のトレードを振り返って(上手くいった点、上手くいかなかった点)
○:動きが小さくなっているドル円からユーロドルへの手法のシフトに成功した。
×:新しい通貨に挑戦したため痛みを伴った。
573 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:22:19.19 ID:xhRrTnaa0
10月介入はフラグがあったのでわかりやすかった。
576 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:23:42.73 ID:GhhgQ/XG0
税務署がアップをはじめました
577 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:23:46.82 ID:uaHVkNmC0
知り合いの奥さんもこんな感じだな
本業がダメダメなんだけど奥さんのFXで稼いでいるらしい
会社は赤字なのにリッチな生活 不思議~
579 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:23:58.06 ID:Yt7CRwL+0
Sした
580 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:23:59.99 ID:V5gjFfvbO
オレは一月で資産三倍にしたぞ
FXってのは要するにレンジかトレンドしかないわけだ
でテクニカルを追えば分かるが、レンジが7割トレンド3割な
指標でレンジからトレンド転換するし、当然トレンドが終わればレンジに戻る
その通りにこつこつやれば資産なんて増えてくよ
結局基礎ができてない奴が養分になってるだけ
622 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:30:43.13 ID:1SkN4N5V0
>>580
1ヶ月で資産3倍トレードしてると、バイーンがきたときに一気に死ぬでしょ
君の言う通り、FXの場合、平時はそれで勝てても、そこで対応しきれない動きがきたときに
一気に死ぬ
この記事の彼女の場合、それが良い方向に働いたわけだが、そうじゃない人も無論多数いる
FXでのハイレバは画面貼り付きの完全なスキャで結果残してる人以外、長期的には
壊滅するんじゃないのかね
647 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:35:32.77 ID:V5gjFfvbO
>>622
取引なんて指標の出やすい22時~24時と朝一の窓埋め狙いで十分
まあ窓埋めは信頼性のないギャンブルだが
一日中、張り付く必要なんてないよ
スキャやデイが効率的ってのは同意だね
581 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:24:03.41 ID:SOutyzYk0
架空の人物kiyo
583 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:24:08.31 ID:MtFXgryJ0
FXで蹴られるとか全銀協のブラックリストとかにでも載ってるんじゃね?
584 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:24:12.15 ID:qoV8DRqd0
ニュースになった校長とか、おばさんは元の金額がでかいのと
スワップ狙いと低レバだった数倍でも元が億だから
外貨預金並みのリスクで、毎日数万増えて、1円で確定してた
高レバで勝った人を見た事がない
588 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:25:01.03 ID:deSKDZn/0
為替は、本来
同じ価値のものを交換するだけだから
儲かるはずが無いもの。
株は、会社の成長とともに
上昇が約束されているもの。
株の世界には、バフェットやBNFがいる
でも為替は、樹海や新小岩に行く人しかいない
635 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:32:53.81 ID:pWMhpThD0
>>588
会社の成長と共に上昇が約束されている?
衰退してドンドン下落していく一方なんだが。
665 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:38:37.10 ID:Gz2+at9K0
>>635
>>588言いたいのは株は実際あるものにお金をかけていて
会社が大きくなれば当然株の価値も上がるってことを言いたいんだろ
もちろん例外もあるが
まぁFXも貨幣価値にお金をかけているわけだから似たようなもんだがな
ただFXは株と違って不確定要素が多すぎるし
政府によって操作されるところがあるからねぇー
680 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:41:37.83 ID:pWMhpThD0
>>665
会社が成長すれば株価が上がるって意味なら確かにその通りだが
そんな株、今は殆ど無いよね。
689 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:43:26.16 ID:EE34qJ2k0
>>680
日経平均がご覧の有様だから、
地力はあっても株価が残念な会社は沢山あるよ
690 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:43:27.83 ID:deSKDZn/0
>>680
3月に売り出されて、地震のときに手に入れたカルビー株とか
儲かってしょうがない
589 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:25:05.03 ID:ws7kPSee0
僕もFXを始めてから彼女は出来るわお金は増えるわ良いこと三昧です^^
590 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:25:06.02 ID:TZPt5TVy0
211 Trader@Live! Date:2011/07/11(月) 20:09:55.33 ID:eNN3Yg/S Be:
今日おかみ全部外れてない?
逆書くのやめたの??
252 Trader@Live! Date:2011/07/11(月) 20:13:15.22 ID:eNN3Yg/S Be:
資金が尽きるまで遊んで、無くなったら自殺しよう…
自殺する判断も自己責任だ
332 Trader@Live! Date:2011/07/11(月) 20:20:42.00 ID:eNN3Yg/S Be:
全力ドテンS
これは下しかない
356 Trader@Live! Date:2011/07/11(月) 20:23:55.93 ID:eNN3Yg/S Be:
今からSでも50pくらいはとれる
全力でいくしかないやろ
393 Trader@Live! Date:2011/07/11(月) 20:27:36.76 ID:eNN3Yg/S Be:
デフォルト狙いのHF多そうだ
イングランド銀行から始まりロシア債やリーマンショックで神的扱いされてる人みたいになれるチャンスやと思って
459 Trader@Live! Date:2011/07/11(月) 20:32:20.63 ID:eNN3Yg/S Be:
FXなんてやるんじゃなかった。
株も全力Lしてるし、本当に終わった。人生狂った。
会社勤めという苦労をしてでも、平穏な日々が大切だったんだ
借金500万。23無職。もう人生に希望が見えない
591 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:25:10.25 ID:CdhRfojdP
うり坊って人の転落を多くのヒトが見てる
592 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:25:15.32 ID:tiNrdllc0
120円あたりで円売りでセコセコ稼いでた主婦トレーダーはみんな破産して風俗逝きだよ
593 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:25:33.70 ID:+EoeLjC40
ファンドだってかなり負けてるよ
資金力があればパワーゲームも出来るけど
それで生き残れるほど甘くない
名を馳せる時は大々的にニュースになるけど
退場する時はひっそりとだからね
タイガーとかLTCMとか超有名ファンドも最後は破産だった
594 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:25:39.38 ID:4opLJcKV0
博打やるヤツは基本的に人間ではない。
FXクズが金貸せって猫なで声であんまりしつこいから貸したら瞬時に溶かして、
返してくれって言ったら返す筋合いの無い金だってドスを効かせた声でヤクザに豹変。
腐れ縁が切れて清々したわ。
595 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:26:00.56 ID:ASOb47or0
701 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがFXバ-チャルデモで僅か半年で資金が80~100倍になりました
デモをやってみた感じこれは行けると思いこの流れのまま先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ
442 701 ◆zn05JVP3P. 投稿日:2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚することにしました
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら
624 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:31:07.82 ID:XH4wf3qk0
>>595
701さん、人生決断して終わるの早すぎ
628 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:32:00.72 ID:Gz2+at9K0
>>595
それ完全にネタだろ
さすがにそこまでアホな奴もいないし第一周りの奴らが止めるだろ!
ましてや金をそいつに貸すとかありえない
596 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:26:00.57 ID:RgirUUVU0
ただのギャンブルだろこんなもん
偉くもなんともないようなバカ女をいちいち取り上げてんじゃねーよks
597 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:26:03.05 ID:Kyj/HgTo0
9月だったかにスイスの奴で悲惨な目にあった人らが居たけど
FXってそれとは別もん?
598 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:26:18.46 ID:/fCYuk6fO
お前ら FXは用法・用量を間違わなければ
とても魅力的な投資なんだよ
このスレは誤解に満ち溢れている
610 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:28:13.22 ID:RgirUUVU0
>>598
FXは投資じゃなくて投機だろ
656 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:36:43.06 ID:/fCYuk6fO
>>610 ほら誤解している。
FXを投資にするのも投機にするのも
自分で決められるんだよ。
600 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:26:54.03 ID:ev4L41ts0
宣伝にしかなってないじゃん
やっぱGFF位ガチじゃねーとな
601 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:27:14.80 ID:J7rmItR0O
どうやったら糞介入で10万が1億になるんだよw
603 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:27:33.76 ID:GxEwCF/U0
200pip抜きで4000万円獲ったってことは2000枚もポジってたってことだろ
どんだけハイレバでやってんだよw
瞬間で75円あたり付けてるから介入前に2000万近くの含み損を抱えてる計算になるし
もう1円落ちぐらいしてたら種6000万の超絶LCってw
業者の宣伝だな
605 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:27:41.50 ID:2OelGY4/0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
607 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:27:43.96 ID:A2MrrJuL0
半分税金だよ
脱税してると捕まるぞ
608 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:27:46.50 ID:SNRI94lf0
素人が行うFXや株は基本的にギャンブルでしかない。
ギャンブルは脳内麻薬のコントロールを不能にしてしまう危険な行為。
609 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:27:59.23 ID:+1zMrYKG0
取引先のディーラーが良かったってだけの話ではないのこれ
FXって個人事業で自分の采配でできるのか?
613 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:28:38.25 ID:Z3lD/6sL0
儲けても半分税金で持っていかれ下りは最速
精神ズタボロにされるのがオチ
615 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:28:45.55 ID:5CMair530
女の方が勝てる、というのはあるかもなと思う。
市場は人の嫌がる方向に動き、個人投資家から金を巻き上げる。市場にいる多くは男、つまり多くの男から巻き上げるようになっている。
616 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:29:42.90 ID:UFp/E7NfP
二円逆にいったら、
四千万負けてたわけで。
所詮ギャンブル。
617 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:29:55.63 ID:deSKDZn/0
手持ち資産の10倍、20倍を賭けるからFXは投機
外貨預金がかろうじて投資
619 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:30:00.99 ID:P3RTAgoL0
こんな記事載せるだけで、勘違いしたにわかが無意味な参戦をしてくれたら
FX業者もハイエナどもも大喜びだろうさ
元手タダの提灯でバカが金を捨てに来やがったとな
同じように儲けられるだろうと勘違いするのは勝手だが
なんでそう思うのか理解に苦しむわ、ってな具合にほくそえむのが
目に見える
620 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:30:04.89 ID:tYUZYYL1O
これでまた業者と業者に小金が舞い込むのか・・・
621 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:30:40.10 ID:dyZUv5L70
>>財務省の為替介入で資産1億円を達成していた。
日本人の税金を喰って太りやがったw
662 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:38:25.30 ID:Ed/fuoqc0
>>621
10月31日の介入は、喰ってくれと言ってるような介入。
安住が馬鹿なんだよ。
623 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:30:48.00 ID:3PQ2PsXd0
素直にスゲーな
一年くらい勉強してからやろうかな
625 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:31:21.95 ID:jvjAog2+0
田舎暮らしに憧れて就農して市営住宅に住んでるような人がfxやってて引いた。
626 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:31:27.97 ID:Bx7HNlsU0
介入で儲けた関係者は大勢いるんだろうなぁ・・・
627 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:31:56.92 ID:zEJaMRL/0
画像が怪しい通販広告みたいだな
629 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:32:05.41 ID:9QtZVhTs0
介入資金の内、4000万がこの女の懐に入ったって事か
まあ輸出企業に入るのと、そんなに違いは無いか
630 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:32:06.38 ID:G/se5h9t0
外為オンライン
マネパ
IGマーケット
ここらへんの業者は底辺の俺でさえ通るんだから審査が緩いような気がする。
まぁ経験年数と資産は多めに嘘書いて申し込みしたけどなw
633 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:32:28.66 ID:deSKDZn/0
投資は種がすべて。
素人が10万円を、家族・仕事・財産すべてをかけて、1億円(1000倍)にしている間に
金持ちは1億円を、はるかに低リスクで、簡単に5億・10億(5倍・10倍)にできる
ことに気付けば、卒業
634 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:32:53.31 ID:Tyn116ME0
こういうのは税金で8割くらいもっていけ
636 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:33:30.40 ID:ubX7rxC30
2円で4000万ってどう考えてもレバレッジかけすぎだろう
そりゃまぁこんなキチガイじみた勝負すりゃ
勝つときはでかいけどそれ以上に破産してる奴も多いだろ
649 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:36:05.36 ID:pgbM7k4P0
>>636
まぁギャンブルって考えればさもありなんだ。
勝つヤツも時には出てくるってだけ。ほとんどがあぼんしちゃう。
市況板の断末魔スレ見ると面白いよw
667 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:38:38.82 ID:pYGlE+OF0
>>636
おれもそう思う。ほとんど博打の世界。
資金が5000万か、俺なら一度に20枚くらいしか張らないね。
利益はこの人の100分の1程度になるけどね。
639 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:34:26.56 ID:53N6KKG7P
11万を900万にした俺とは次元が違うな
641 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:35:01.08 ID:uDVW2pqVO
ギャンブルは勝った人間の10000倍負けた人間がいる
‐モーパッサン‐
642 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:35:05.32 ID:4noHpjaF0
投機だからな。博打なんだよ。こんな感じだろうよ。
賭けをします!
みんなお金100円持ち寄って下さい!
10人いますね、ではまず参加費を5円ほどいただきますね。!
さぁでは始めましょう。
---
さて、二回目となりました。
皆さん、今ある手元でやっていただいて結構ですよ!
ただし、今回も参加費5円いただきます!
では、どうぞ!
----
以下、無限ループ。
これやってると、どうなるのか?
最後には参加費で持ち寄った金は全部無くなるんだよ。
こうならないには2つしか道がない。
自社トレーダーが負けて、手数料分の儲けを参加者に戻す。
新たな参加者を募り続ける。
前者はそれで生活してるから、生活費分が必ず消費される。
だから、消費された分はもう掛け金に帰ってこない。
つまり、前者はありえないんだ。証券会社が存立しえないから。
したがって、後者の新参のカモを募るしかないわけだ。
カモはさ、結局このトレーダーの消費分を労働して取り戻すわけ。
その点じゃ、公営ギャンブルのがマシだな。
金が公共投資に使われ、何だかんだその恩恵を受ける余地がある。
博打は負ければ、負けた分を働いて勝者から返してもらうしかないw
643 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:35:07.08 ID:Bx7HNlsU0
ど下手ほど10万通貨からやろうとするよねw
1000通貨でやれば3万の資金でずっと遊べるぞ
645 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:35:16.48 ID:pVUNv3Yh0
こいつが1億勝ち越した裏に
10万負けた主婦が1000人以上いるってだけ
646 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:35:21.26 ID:TZPt5TVy0
848 Trader@Live! 投稿日:2011/07/21(木) 09:36:36.34 ID:w4zz7wu4 [1/2]
私のお金返して昔働いて苦労して貯めたお金返して
人が遊んでいても贅沢していても必死で貯めたお金返して
旅行にも行った事ないしコンサートにも行った事ないし
外食もせずに30年こつこつ貯めたお金返して
会社でケチて呼ばれていても頑張って貯めたお金返して
怨めしや〜〜私のお金返して
849 Trader@Live! 投稿日:2011/07/21(木) 09:41:13.87 ID:dEYCejxq [1/2]
返してあげようか?いくら?
850 Trader@Live! 投稿日:2011/07/21(木) 10:04:20.54 ID:w4zz7wu4 [2/2]
800万円
650 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:36:10.60 ID:SXGeDR+v0
結局安定して儲かってるのが証券会社なんだろ
人に博打やらせて元を取ってる合法893
651 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:36:12.83 ID:sYCpBBEv0
>財務省の為替介入で資産1億円を達成していた。
まあこの記事の人物がどうこうというのではなく
あの糞介入で甘い汁吸いまくってブクブク肥え太った関係者は無数にいるだろな
673 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:39:33.78 ID:jvjAog2+0
>>651
75円でお試しで張った人は結構いたと思う。自分は微々たる物だけど。
652 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:36:17.09 ID:dDFutUdxO
美人局的な釣りだろ
653 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:36:21.71 ID:9kZlbXvU0
じゃんけんと同じ
みんな10万円もって1000人がじゃんけん勝ち残りをやれば
毎回最後の勝者1人は絶対に1億円儲かる
654 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:36:32.24 ID:hFwbRwxm0
2007年09月06日
今日からFX!5
初めまして!30歳のフリーターです!
100万円の全財産を使ってFXに挑戦!
三ヶ月程毎日デモトレードで練習したので、かなり詳しいです!
デモトレードでは資金100万円から始めて500万円まで増やしました!
目指すはお金持ち!
タワーマンションに住み、高級車を乗り回したいです!
その前に車の免許を取らなくちゃ!
がんばって更新するので、応援してくださいね!
■今日の取引
サブプライム問題の影響でドルが不安定。
でもここが狙い目ですね!下がった所で100枚買いました!
115.37×100枚
残高100万円
今日は初だったので、朝からずっと様子伺ってました!今が買いです!
2007年09月08日
さようなら1
最初で最後ってこういう事を言うんですね・・。
昨日夜中に114.43で強制ロスカットされてしまいました。
現在残高6万円。
一回の取引で半年分の給与が飛びました。
すごくショックでこれからどうやって生きていけばいいか分かりません。
-94万円
う・・。
964 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:38:01.08 ID:13679gcj0
>>654
デモと実戦じゃ全然違うということだな…
怖いわ
968 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:38:52.57 ID:MtFXgryJ0
>>654
バーチャにはプレッシャーがないからね。
相場で一番の敵は自分(プレッシャー)だよ。
それがバーチャにはないんだからほとんど意味はない。
657 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:37:09.51 ID:XmZZkFQO0
為替なんてただのギャンブルだから。
競馬で万馬券3回的中させて1億稼ぐのと変わらんから。
儲けて引退した俺が言うから間違いない。
658 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:37:42.47 ID:deSKDZn/0
素人が夢を抱ける金額が「1億円」。
「10億円」になると、使い道が思いつかなくなり
「40億円」ともなると、何が買えるのかすら、知識が無い。
659 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:37:58.77 ID:WfyZkECQ0
おかみのせいにするなよなw
あの方はマリー屋さんだ
661 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:38:16.83 ID:+MUaVJHC0
言ったモン勝ち
詐欺師の常套手段
実名と素顔曝してから言え
663 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:38:31.40 ID:J7rmItR0O
介入で儲けたのは
民主党とその仲間達
664 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:38:36.06 ID:J1+yT5Q00
日本の個人零細FX博徒は円売り大好き
ドル円でも7~8割ぐらいは円ショート建て
それもほとんど含み損の糞ポジが大量に積み上がってた
介入でこういう遅かれ早かれ消えるアホを助けただけ
666 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:38:38.54 ID:ASOb47or0
市況にいけばこんなやつらゴロゴロいるぞ。
ネタとか言ってるやつ行って見てこいよw
668 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:38:40.71 ID:MYUZC0Pt0
FXやる→簡単に金持ちになれるなら誰でもやってるよお
669 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:38:51.39 ID:9kZlbXvU0
窓埋めなんていっている素人がいるんだ
超笑えるなあ
671 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:39:13.44 ID:fXJk48ON0
なんだただのクズか
672 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:39:15.80 ID:DtXqL+eE0
こんなん証券会社のさくらだろ
デイトレの手数料じゃ儲からないから、やたらFX勧めてくるし
675 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:39:57.41 ID:deSKDZn/0
「1億円」という金額が使われる話は、完全に
素人をはめ込むための餌。
そんなに儲かるなら、その勢いで10億・20億も軽いはず
676 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:40:11.54 ID:g66aM/B10
生活保護でFXが最強じゃね?
684 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:42:33.47 ID:pVUNv3Yh0
>>676
お前頭良いなw
生活保護申請してくるわ
677 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:40:13.74 ID:3oWmg5r30
無知でカネに汚い奴にはFXを紹介してやることにしている。
681 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:41:43.64 ID:jvjAog2+0
>>677
バカだねえ。わざわざ恨まれる事するなんて・・・・
678 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:40:32.06 ID:I6bc47+yO
朝倉さんの過激な著者を読めば、一般投資家は極めて一部の機関投資家の為のエサだということがわかる。
彼らはスパコンを駆使して、1/1000秒のマシントレードを繰り返し、
様々な商品相場のタイムラグを利用して、相場が上がろうが下がろうが必ず毎日儲かるトレードをしているそうだ。
当然彼らが儲ける為にはFXに踊らされ一瞬で全財産を失う一般投資家や個人が必要。
だから「儲かる」「成功した」話だけ広める。
賭場の常套手段として、サクラや見せ金、最初にちょっと勝たせるは当たり前。
692 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:44:24.46 ID:FyzEj9wf0
>>678
>彼らはスパコンを駆使して、1/1000秒のマシントレードを繰り返し、
え?w
706 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:46:31.18 ID:EE34qJ2k0
>>692
マルチモニタ10台とかのことを言ってるんじゃなかろうか
FXは金利スワップ目当て以外では、あんまり使わないなぁ
735 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:52:40.72 ID:vfEe8PF80
>>692
業者が滑りで掠め取ることを言ってるんだろうね。
(客が損する方に滑る設定)
これはスパコンクラスじゃなくても出来る。
ヘッジファンドはスパコン使ってる。
776 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:58:59.05 ID:pYGlE+OF0
>>735
そうそうHFはスパコン使ってる。
それとFX業者の中の人は、使ってるひとのポジションが全て丸見え。
親に持ち札が見えてる状態でのカードゲームだしね。
でも、業者もヒマじゃないから、個人を狩るために余分に1円下げたりはしない。
やられるのは、デイトレで数ピピ抜こうとして指値を晒してる個人。
716 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:47:58.27 ID:Bx7HNlsU0
>>678
タイムラグがあるとこに注文するとスリップして計算どうりいかないんじゃね?
729 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:51:28.66 ID:EwxSuE+q0
>>678
>最初にちょっと勝たせる
ここから嘘だな
そんなもんがほんとにあったらその美味しい部分だけ齧って消える奴が大量に出る
鴨はネギもってようとそうでなかろうと入口で喰いつくされて終わり
733 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:52:40.11 ID:h4KG50sr0
>>729
デモトレードがそれにあたるんじゃない?
鬼畜だよなww
1円も持ち逃げ許さないって感じなんだろう。
763 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:57:17.56 ID:EwxSuE+q0
>>733
なるほどw
バーチャルに儲けた妄想だけさせて調子にのらすわけか
鬼畜だな
だがゲーム世代の阿呆どもをひっかけるには効果的かもしれんな
773 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:58:40.14 ID:FyzEj9wf0
>>733>>763
・・・個人個人を釣るために、FX業者が市場を動かしてるのかw
そりゃすごいねw
885 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:15:51.86 ID:xOP/uMim0
>>773
FXって相対取引じゃないのか?
900 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:19:15.03 ID:FyzEj9wf0
>>885
違う
919 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:25:43.63 ID:NMrmpvG2O
>>900
違うのはクリックだけじゃね?
787 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:00:45.97 ID:h4KG50sr0
>>763
リアルマネーは絶対に持ち逃げさせないぜって強い意志を感じるw
つか、滑りとか約定拒否とかって犯罪じゃないの?w
つか、外国のブローカーなんて口座を解約するときに国際電話とかかけてくる所あるよ。
向こうにとっては商売だから仕方ないんだろうけど。
764 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:57:23.83 ID:8fuDVZij0
>>678
為替でそれは無理なんだよ。
例えば、CMEのビルってオフィス賃貸もやっててさ、CMEのサーバに近い部屋ほど家賃が高いのね。
取引所があって、サーバがそこにあるから成り立つんで、為替となるとそれぞれの物理的な距離がどうしても限界になるんだよ。
例えばレートのブレ、逆転がGoldmanSacksとUBSで起きているとする。
そのレートを世界のどこで受けてもいいけど、最短距離どうしで受けることは不可能なんだよ。
東京からNYへ発注すると、往復で約400ミリ秒かかる。我が家の専用線で。
為替は取引所のない相対市場だからね。
だからこそ取れるブレもあるけど、ヘッジファンドが介在できる流動性はそこにはないよ。
679 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:41:29.38 ID:sxUUhJJlP
>次の目標は、特に決めていないそうだが、数年後には何億円になっているだろうか。
これが真逆に行くのがFXのこわいところ…
683 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:42:12.48 ID:e2aV89DSO
10万円からスタートしただけで、投資額合計が10万円ではないのがミソ。
姑息な書き方しないで、素直に投資額合計書くべきだな。
驚きは半減するだろうけどね。
685 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:42:33.05 ID:RQPceA+p0
為替の世界で生き残るには、世界の銀行、ヘッジファンドと対峙するスキルが必要。
個人投資家でそれができるスキルを持てる人はごくわずかだよ。
画面の向こうにははるかに巨大な支配勢力が相場を張っているのに、そこに
入っていくことはどういうことか理解していない人(カモ)が多い。
ちなみに折れは今年の成績は50%アップで終わった。余震、停電、漏水とか
為替どころじゃなかった。
704 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:46:23.47 ID:5CMair530
>>685
50%て凄いな
691 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:43:58.96 ID:+1zMrYKG0
FXって、たとえば10万を原資にして100万借り入れてその100万で賭けるんだろ?
736 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:53:00.50 ID:Kyd2Gghh0
>>691
もっと貸してくれるよ^^
3秒で即死できるくらいw
693 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:44:27.19 ID:9kZlbXvU0
正統派プロなら年率30%のリターンが限界
それ以上は、ばくちだな
694 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:44:31.82 ID:ziCbwtLP0
介入当日に75.70と75.60に指してたら見事に底L決まったのは気分良かったお
4000ドルだけだけど(^^ゞ)
695 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:44:39.95 ID:enc7R2DN0
ありえない話。拾いのバイト仕事もほどほどに!
697 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:45:18.43 ID:tbYwmw310
顔がわからんつーか、本人である確証も無い画像乙
698 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:45:19.72 ID:TZPt5TVy0
125 Trader@Live! sage New! 2011/04/12(火) 21:08:28.66 ID:iwJxcpkn
仕事で心身にストレスが貯まっている時にはトレードにも悪影響が出るな
俺は月給20万にも満たない仕事のせいで50万や100万の利益の機会を逃している事に気付いて
速攻で仕事を辞めて専業トレーダーになった
ひたすらずっとプライスボードやチャートを眺めて、色んなテクニカル手法を試したり
逆にテクニカル一切使わず勘だけでやってみたりして売買テクニックはずいぶん上達した
そして種200万で専業トレーダーになって3ヶ月、俺の資産は4万円を切った
明日を生きる気力もない
710 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:47:02.31 ID:FyzEj9wf0
>>698
わざわざ、まとめサイトからコピペしてくれなくていいから
699 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:45:58.89 ID:deSKDZn/0
FXで10万円を1億円にする男よりも
年収1000万円で10年で1億稼ぐ男のほうが
もてるのは間違いない
701 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:46:13.55 ID:rx6ez0Lj0
まあ中にはすごい成績を残す人間もいる罠
702 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:46:15.65 ID:9bauQEWR0
これまた インフォなんたらが宣伝のために立てたスレか?
もうメルマガ攻撃が酷いんだが
703 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:46:22.70 ID:T6m0JpFt0
羨ましいから死ねよ
705 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:46:25.94 ID:t7fLeR5OO
なかなかやるじゃん。俺は今年頭の原油で億越えしたわ
707 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:46:45.20 ID:jDFsHUMH0
1倍FXなら投資だけどねえ・・・
50倍とかの一発逆転狙いは
やっぱ博打としか言いようがないなあ。
708 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:46:53.77 ID:lszWFltC0
株式とFXはどういう特徴の違いがあるのだ?
709 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 投稿日:2011/12/13(火) 10:46:58.65 ID:P30/Ncnr0
※運次第です
712 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:47:18.21 ID:T0hSP7AC0
ギャンブル依存とかわらないな
713 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:47:18.08 ID:2sadf3un0
事実だとしても、宝くじに当たった人とか、競馬で万馬券当てた人と同じだろ。
本人が自分の努力の結果と信じてる(というストーリーにしてる)のが違うだけ。
801 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:03:04.20 ID:5CMair530
>>713
競馬だって本人の努力の結果だと思ってるよ
715 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:47:56.57 ID:J7rmItR0O
参加者が減ったから補給は必要だな
717 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:48:09.47 ID:hFwbRwxm0
素人は限定チョロQが欲しいからタカラトミー株持ってる、とかそのくらいでやめとけ
718 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:48:24.94 ID:Kyd2Gghh0
おっぱい机の上に置けや!!
720 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:48:55.42 ID:9kZlbXvU0
東大卒のティッシュ王子もFXで大損
FXで儲けるのは、頭じゃ無理。
むしろ偶然、1億円儲けるなら高レバで1円も逆行けば破産という
ぎりぎりのトレードを20回連続で勝つ必要がある。
母数が1万人いれば偶然に1人くらいは達成できるかもね
その程度
723 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:50:14.03 ID:h4KG50sr0
>>720
基本的にあがったりさがったりなのが相場だから50:50じゃないよなw
さがってからあがるとかあるし。
あがるかさがるかではない。
748 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:54:38.71 ID:9kZlbXvU0
>>723
だからランダムウォーク理論に基づいて書いている
ランダムウォーク理論を否定するなら、根拠かけば?
もしかしてランダムウォーク理論も知らないでFXやっているのか?
はあ?素人だな。
752 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:55:55.39 ID:4yUnkj3Y0
>>748
たとえば、昨日の77.85円でドルを売り買い両方して、
それぞれ77.90円、77.80円の指値決済を指示しておくと、
今日の段階で、どっちも成立して利益が出てるわけだ。
上がるか、下がるかの二者択一じゃないんだよ。
上がっても、下がってももうかる
779 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:59:47.85 ID:9kZlbXvU0
>>752
スプレッドなしで売買両建てってのはアレだよな
5ピップスで利食い?素人だな
で、それで3年で1000倍にするには何回トレードする?
アホらしい。
797 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:02:31.84 ID:FyzEj9wf0
>>779
さっきから的外れすぎw
君が買うか売るかの半々の確率ってしつこいから、例をあげてくれてるんじゃんw
819 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:05:39.27 ID:9kZlbXvU0
>>797
ラダムウォーク理論の否定論文まだ?
FXやっててランダムウォーク理論もしらないなんて
素人って怖いなあwww
854 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:10:51.76 ID:FyzEj9wf0
>>819
いきなり何なんだ?w
813 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:04:26.15 ID:j5aN8MdI0
>>779
これの病名がアスペ?
936 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:30:38.91 ID:OqXLsA3mi
>>748
「ウォール街のランダムウォーク」?….. やっぱり、読まんといけないか。
721 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:48:58.97 ID:pgbM7k4P0
種銭1億あったら、もう余裕で月30万くらい稼げるのではないの?
月に0.3%稼げばいいし。そんな甘くない?
724 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:50:20.24 ID:hFwbRwxm0
>>721
ドコモ株全力買いで年に300万くらい配当入るんじゃないかなあ
731 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:52:27.35 ID:Gz2+at9K0
>>721>>724
東電株でそれやった人は・・・・
765 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:57:33.02 ID:jDFsHUMH0
>>724
マジレスすると
TOPIX か N225 のETFで 2% 200万なら可能。
特定銘柄に資金を集中させない事と
投資信託wを買わないのがコツ。
742 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 10:53:57.42 ID:TZPt5TVy0
>>721
そもそも FX業者が永遠にあると思ってるとやばい
儲けたらすぐ現金化しないと いつFX業者が夜逃げするかわからんぞ
769 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:58:03.09 ID:825/Lc+u0
>>721
稼げるよ。ただし、手法さえきっちりしてればね
でも、なにかが起きた時に大損するのも相場。
逆差し入れ忘れたとか、ポジった瞬間に大きく逆行とか
リスクを少なくすることはできるけど、0にはできないことはわかっておくべき
804 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 11:03:18.99 ID:TZPt5TVy0
>>769
手法手法てw
すべては HFと大富豪家たちの気分しだい
彼らが上か下かを決めているのに 蟻んこ庶民投資家の手法なんて効果があるのかどうか・・・
815 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:05:07.53 ID:825/Lc+u0
>>804
その気分しだいに乗っかることもできる
逆にその時のリスクを軽減することもできる
それも手法だろ
722 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:49:37.16 ID:bq1/scAKO
MIQもう一回読みたいなあ
725 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:50:21.52 ID:DtXqL+eE0
FX=パチンコ
胴元がハゲタカと資産家
個人投資家なんてただの餌
726 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:50:36.60 ID:9wUnW8MI0
その影でゴマンと居る負けた奴。
そっちはニュースにならない。
734 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:52:40.04 ID:FyzEj9wf0
>>726
なってるぞ?w
727 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:51:23.34 ID:ASOb47or0
養分様を市場に誘うための記事だろw
728 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:51:27.91 ID:ZdMYqXve0
ええ?
これってくりっく365?
でなきゃすげー税金取られるでしょ?
730 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:52:04.79 ID:9kZlbXvU0
ニコニコでポジションさらしながらトレードしているね。
損失500万円とかで笑えるなあwww
732 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:52:39.46 ID:U0OAUJ+r0
いやいや株板とか市況板行ったら画像アップ付きで億行ってるの結構いるぞ
この記事はサクラかなんか知らんが居るところにはいるもんだぞ
737 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:53:02.30 ID:00HOMcTF0
レバレッジ規制しろよ
手持ちより何倍、何十倍も掛けられるっておかしいだろ。界王拳じゃ無いんだからさ
755 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:56:06.70 ID:Ed/fuoqc0
>>737
倍率1なら外貨貯金だろw
796 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:02:29.57 ID:00HOMcTF0
>>755
極端だけどそれでいいじゃんw
手持ちよりいくらでも掛けられるって状態がおかしいんだからさ
最悪な公的ギャンブルだよ
738 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:53:20.79 ID:NTtqP6MNO
ちゃんとデザイナーの仕事しろ
739 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:53:21.33 ID:OqXLsA3mi
女なのに感情に流されず、自分の掟を守れる。凄いじゃん。女にギャンブルは無理と思っていたが….. 。
740 名無しさん@12周年[Sage ] 投稿日:2011/12/13(火) 10:53:36.69 ID:ohqou1t2O
株にしろFXにしろ「高いところに土盛り」なんだよなぁー結局。
741 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:53:50.09 ID:JMmejWitO
インサイダーの愛人が後ろにいたんだろうな
743 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:54:05.51 ID:ZdMYqXve0
FXなんてゼロサムなんだから
損してる奴がいる一方では儲かってるやつも必ずいる
億いってるやつなんて普通にいるよ
744 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:54:07.77 ID:deSKDZn/0
本来は、確率1/2のはずなのに
素人は負けても負けを認めずに損を増やしてから、泣く泣く損切り、
少しでも勝つとビビッて、わずかの利益確定
これを繰り返すから、損が増えていく。
760 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:56:24.95 ID:h4KG50sr0
>>744
だから、2分の1じゃないってwww
ほんと頭悪いな。
自分の利食い地点まで2分の1でなんて値動きは無い。
上下に振られてロスカットか、ロスカットを深くとっても利食いとのバランスが合わずにとても2分の1なんて数字にはならない。
745 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:54:08.86 ID:perDDAUZ0
この人のやり方は馬券で例えるとどんなもんなんだ?
788 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:00:59.70 ID:xhRrTnaa0
>>745
ディープインパクト単勝に有り金全ツッパ
746 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:54:24.48 ID:8Kh1aPRO0
1億貯めたならさっさと逃げればいいのに、どーせそのうちコイツも矯正退場だろ。
747 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:54:34.99 ID:AGwToygz0
何人の失敗した人がいると、こういう成功者が1人生まれるんだろうね。
細かく散財してる人の金を集めてるのが為替差益だからな。
749 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:54:45.60 ID:VCngKV1W0
ゆかしめぢあ、ここの記事裏取ってないだろ、
いぜんもガソリンで大儲けしたってのでてたが捏造だったハズ。
750 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:54:49.20 ID:KgnxEE5T0
FXって仕組みが理解できない
架空のお金を動かすわけだろ?
損失が出たら、実際の生活にも被害でるの?
761 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:56:34.58 ID:deSKDZn/0
>>750
(仮想の)損失があるレベルを超えると
「保証金を入金してください」という連絡が来て
はじめて実際の損失になる
768 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:57:53.67 ID:DtXqL+eE0
>>750
架空じゃ無い
借金して(レバレッジ)その金で丁半博打をする
だから負けたらその金を返せないと破滅
751 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:55:27.36 ID:+UfZ/Lvf0
こういう奴は必ず大きく負けて詰む
753 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:56:02.49 ID:sel0kJlr0
資金の引き上げが目立ってるんでそ
えさ撒いてカモを集めないと経営苦しいんだろうなあ
754 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:56:02.92 ID:ASOb47or0
株といっしょで仕手がある限り個人がゼロサムになることはないなw
756 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:56:08.41 ID:53N6KKG7P
まさかこのスレFX童貞なんていないよな
757 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:56:11.30 ID:YRqGNROZ0
まあ、競馬やパチンコだなw
掛け金規模を選べるモンに月5%利益だせるなら
100万が20年で1200億
実際は期待値的には0サムゲームで手数料分だけ資産が減る
758 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:56:13.71 ID:RBJHfDSu0
来年から一般業者でもくりっく365と同等の税制になるのか。
株より魅力的に見えてくるけどいいのか?
759 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:56:14.88 ID:+EoeLjC40
種銭100万で含み益300万まで行ったが
欲張って確定せず元本すら吹き飛ばした為替王という人がいます
含み益の時代は俺って天才って雰囲気でしたが・・・
彼は機関投資家に勤務するプロなんだそうですw
762 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:57:12.72 ID:ZRpigOvm0
株なら安全に30%くらい1月で稼げるけど。
FXやる奴って馬鹿だな。
766 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:57:46.68 ID:3+VMHlxX0
もう丁半ゲームだと思ってやれって事っすか?
767 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:57:50.03 ID:op/S3kCS0
介入直前6000万円持っててフルレバ25倍でも2円抜きの4000万円だろ?
あ り え ん だ ろ
770 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:58:06.22 ID:P1pTXie7P
ドル円かよw
ドMですね。
771 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:58:12.42 ID:9R3eTJRp0
ユロ暴落で逝った奴大量発生してるから
772 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:58:22.73 ID:ASOb47or0
FX厨は市況2に引きこもってろ
気持ち悪い
774 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:58:42.62 ID:jEym+83O0
ステマですか?
775 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:58:47.52 ID:nLjzESMx0
FXじゃなくて株に金が流れた方が景気にはいいんだろうけどね
777 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:59:06.20 ID:ZdMYqXve0
FXでも株でも
儲かるのはごく一部ですからね
基本的にはやらないほうがいい
でも上手い人はやればやるだけ儲かる
783 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:00:08.34 ID:YRqGNROZ0
>>777
上手い奴が儲かるのか、儲かった奴をうまいと言うのかw
778 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:59:26.69 ID:hFwbRwxm0
株とかFXやろうと思った人は、
フィクションだけどウシジマくんのお試しで読める1話とか、
あと宇津井編とか先に読んだら?
成功話だけじゃなく、
投機やギャンブルに負けた姿を仮想体験してからやるか決めたらいいんじゃない
808 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:03:58.55 ID:5MuFY7dg0
>>778
まあ、そういうアドバイスを聞く殊勝な奴は
最初っから株やFXに手を出そうとは思わないだろうけどなw
780 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:59:48.55 ID:deSKDZn/0
平日の午前から2チャンネルに書き込める人の6割はFX専業
2割はニート、1割は職場のトイレのケータイ、1割はたまたま休日の正社員
781 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 10:59:58.99 ID:mmuAShMI0
数億も稼いだらもう楽して暮らせるレベルなのにまだやるのかよ
金に取り憑かれた亡者じゃん
782 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:00:03.62 ID:9t3y6WLP0
8月の時点では800万負けてた。
10月に4200万勝った
今年は5000万以上儲かったので、2500万円の納税。ありがとうございます。
784 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:00:23.78 ID:j5aN8MdI0
宣伝
785 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:00:28.73 ID:AvBMAHq00
FX葉、やった事あるけどほとんどが損するばかりですよ。
ショートしても金利かなり取られるし、
手数料も取られるので、儲からないですよ。
金融資本のカモでしかない。
786 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:00:39.88 ID:VR3/VgHb0
世界的に経済がおかしいってのは
短期取引が幅を利かせているからじゃねーのって思うよ
789 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:01:05.69 ID:+1zMrYKG0
株のがまだわかりやすいな
1000円の株を買って1100円のときに売って100円の儲けって単純化できるし
FXはなんかもうめんどくさいわ
790 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:01:07.94 ID:5MuFY7dg0
最近また FXのCMが増えてきた気がする。
791 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:01:33.76 ID:By6VCgdM0
じゃあ俺はベガスのギャンブルで10万円でルーレットの赤黒1点張りして、
10回連続買って1億円になったて事にしておくわ。
803 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:03:13.00 ID:9kZlbXvU0
>>791
そうそう
母数が1万人いれば、10回連続勝つのが1人くらいはいるんだよね。
792 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:01:41.08 ID:+EoeLjC40
大王の社長が数十億損するんだから
儲かる奴がいてもおかしくは無いが
儲かったからと言ってそのやり方が未来永劫通用するわけはない
そこで全て失うんだよ
過信するのが人間だしな
793 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:01:56.51 ID:UDxgROqK0
投資離れでカモ探し必死だなw
こいつが勝ってる分どこかで誰かが負けてんだよバカw
806 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:03:25.66 ID:h4KG50sr0
>>793
ゼロサムとか言ってるバカがいるけど
ブローカーは呑んでるんだよ。
誰かが勝つと誰かが負けるゼロサムとか頭の悪い脳みそ抜けた事言ってる奴は病院に行って知的障害の診断してもらってこいww
本当にバカしかいないなここ・・
820 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:05:47.39 ID:ZdMYqXve0
>>806
お前だって大して頭よくないだろ
その証拠にこんな時間にこんなスレにいっぱい書き込みしてるし
832 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:07:53.52 ID:vfEe8PF80
>>806
呑んでも倒産するよ。
ここ数年レベルでは北海道の業者。
呑むのも難しいってことさ。
845 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:09:25.58 ID:h4KG50sr0
>>832
北海道ってあれだろ?
10年近く前の話じゃないの?
関係なくないか?
なんでそうやって、極端な例とか関係の薄い例を持ちだすんだ?
何をどうしたくて議論してるの?ww
お前みたいな奴は絶対に相場で生き残れない。
856 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:11:13.55 ID:vfEe8PF80
>>845
10年も前じゃないよシッタカ君
負け込んでるんだな
そんなに熱くなるから勝てない(笑
876 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:14:15.42 ID:h4KG50sr0
>>856
何熱くなって怒ってるんだ??ww
そのレスの3分の2の行が必要ないだろww
905 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:20:04.19 ID:vfEe8PF80
>>876
キミね
だからシッタカなのよ
今は監査が厳しいから呑んでも売買の帳尻あわせるのに
売り買いが合わないと業務停止になるの
呑んだ分どっちかに張らないとだめだから
確実にもうかるなんてないのさ
それで10年前ってどこよ?
シッタカだから答えられないでしょ(笑
913 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:23:57.35 ID:h4KG50sr0
>>905
10年くらい前に、主婦がやってるFX業者が夜逃げしてなかったか?
カバー先も何もないような業者で。
教えてもらうときはもうちょっと態度よくしなきゃだめだぞジジイ。
なんでいちいちそんなに怒ってるんだ?
よっぽど儲かってないんだろうけど・・ww
927 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:27:58.03 ID:vfEe8PF80
>>913
ワハハ
ハズ~w
どうしようもないヤツだな(失笑
貴方が為替の10年前知らないのはわかったわ。
同じ事市況2に書いてきたら?
顔真っ赤っかになるぐらい貴方恥ずかしいこと書いてますよ。
935 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:30:12.28 ID:h4KG50sr0
>>927
恥ずかしくもなんとも無いけど?
記憶違いが恥ずかしいの?
おまえ相当日常で辛い目にあってるんだなww
その余裕のないレスがすべてを物語ってるわ・・。
954 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:35:13.38 ID:vfEe8PF80
>>935
遊んでやるぞ
速く流れた方が貴方が恥じかかなくていいからね(笑
私もゼロサムとか言ってるヤツはどうかと思うし
個人的には業者は呑んでると思う。
でもなんというか貴方のレスはなんつ~か(笑)浅い。
10年前の為替を調べたら自分がどれだけ恥ずかしいことを言ってるかわかるよ。
794 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:02:14.85 ID:nW1pKUaW0
騙されて樹海逝きだろ
795 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:02:21.99 ID:3IZ06Cvp0
3年で1000倍ですかw
で、どこの会社で賭ければいいんですか?w
798 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:02:41.79 ID:I8hAREhLI
生存バイアス乙
799 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:02:48.68 ID:Diy6WHjT0
200億稼いだと吹聴した某核の人物が、余りにも設定がうそ臭すぎて釣れなくなったから
今度はいかにもありそうな話を作り上げて、また素人を釣ろうとしてるのか?
証券会社もよほど仕事がやばいと見えるw
800 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:02:56.03 ID:IyVfx+Y20
FX会社がカモを呼び込むためか、このBBAが虚偽でアフィかセミナーで金儲ける為か
どちらにせよ嘘
802 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:03:05.69 ID:+4YmISI80
FX会社の生き残りを掛けた宣伝だな。
来年はレバレッジ25倍だっけ?
ほとんどの会社は潰れるだろうな。
807 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:03:41.26 ID:G/se5h9t0
>>802
もうとっくに25倍だよ
822 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:06:16.50 ID:+4YmISI80
>>807
ああ、今年だったっけ。
去年辞めてからもう情報も疎くなったわ。
805 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:03:19.15 ID:nKdEM7cD0
FXをやってる人が1024人いたとしたら、
そのうちの半分の512人が勝ち、残りの512人は退場する。
そして今度は512人のうち半分の256人が勝ち、残りの256人は退場する。
そして次、256人のうち半分の128人が勝ち、残りの126人は退場する。
さらに次、126人のうち半分の64人が勝ち、残りの64人は退場する。
さらに、64人のうち半分の32人が勝ち、残りの32人は退場する。
さらに、32人のうち半分の16人が勝ち、残りの16人は退場する。
さらに、16人のうち半分の8人が勝ち、残りの8人は退場する。
さらに、8人のうち半分の4人が勝ち、残りの4人は退場する。
さらに、4人のうち半分の2人が勝ち、残りの2人は退場する。
さらに、2人のうち半分の1人が勝ち、残りの1人は退場する。
825 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:06:44.67 ID:8Kh1aPRO0
>>805
その1024人の他に、その1024人の合計資産がカスに見える大金を一瞬で動かせる大人の存在を1人加えたらその1024人はどうなるの?
809 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:04:08.07 ID:3oWmg5r30
おれのMitsubishi2000FXは減価償却がオワタ、つまり勝ちゼロ
810 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:04:15.06 ID:EE34qJ2k0
FXは売買差益で儲け出そうとするとわりと勝てるんだけど、
いくら勝ってチマチマと利益を積み上げても、大きな動きがあるとそこで全部失うことが多いよね
一度ロスカットまで行くと、それまでの水準の儲けは出せないから実質退場になる
835 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:08:33.70 ID:+4YmISI80
>>810
そのとおりだと思う。
おすすめの取引あったら教えてくれw
869 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:13:28.43 ID:EE34qJ2k0
>>835
定期預k
信用取引は絶対やらない条件で株の方が健全だね
FXは株に例えると、常に信用取引やってるようなもの
812 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:04:18.68 ID:SFtb47Ex0
リーマン・ショックのとき
100万スタートでユーロで
1700万までいったけど
結局、60万になって止めた
いまだに税務署に突っ込まれたら
儲かっていた時期が課税対象だったので
ヤバイんだけどなw
814 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:04:37.03 ID:Yt7CRwL+0
ずっと円高なんだから戻り売りで億ション買えるだろうwww
吹いたら売る、吹いたら売る。
俺はたったこれだけで200万を2万にした。
821 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 11:05:56.42 ID:TZPt5TVy0
>>814
確かに ダンボールハウス一直線だな・・・・
816 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:05:16.98 ID:LD8iuLOB0
3000円が3億円に!
みたいな幸運な人でさえ、夏冬にある程度いるんだから
こんなの宣伝にならないよ
負けて自殺した多くの人々にも言及しないとな
817 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:05:29.44 ID:lYMiPzuM0
ネトウヨ
818 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:05:34.77 ID:ASOb47or0
市況2にずっと居ると頭おかしくなるからな。
たまにビジ板来て発狂するw
830 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:07:41.54 ID:Diy6WHjT0
>>818
市況板は、カモ探しが仕事のやつらの巣窟だぜ
あそこである事ない事吹聴してFXに誘い込もうとしてる
引っ掛かったヤツは地獄を見る
823 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:06:35.67 ID:J7rmItR0O
もうレバ規制されてるからこんなの出ないよ
あきらめろ
824 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:06:43.12 ID:+1zMrYKG0
つか、そんな連続した取引しないで
今ドル買っといて将来高くなったら売ろーみたいな軽い感じでやればいいじゃんね
840 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:09:00.62 ID:LD8iuLOB0
>>824
半年くらい前に慌ててドル建てに駆け込んだ人たちは、ヤキモキしてるだろうな
先が見えない
864 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:11:58.53 ID:+1zMrYKG0
>>840
投資なんて10年ぐらい余裕で遊ばせといても差し支えないような金でやるもんだから
それで落ち着かない奴はやるべきじゃないんだよなーと思うよ
826 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:06:56.41 ID:8LsBofdxO
ボロ株と戯れてる方が楽しいから為替はやらない
827 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:07:03.16 ID:UDxgROqK0
そもそも儲かるならテレビで広告は出さないのよ
そうでなくても殺到するからね
バカモ頑張れw
828 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:07:22.42 ID:6rt3RIOG0
こうやって引きこまれた人が大王の元会長みたいなことになるんだよな
833 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:08:01.40 ID:9kZlbXvU0
確実に儲かる方法はある。しかし、それは年率30%が限界。
バフェットも年率20%しか儲けていない。
年率1000%なんて、博打だよ。
834 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:08:33.15 ID:ASOb47or0
だからここで市況2の馬鹿がカモ探ししてんだろうよw
836 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:08:35.80 ID:3WI/e4r60
宝くじ当てる方が、確率高いだろw
837 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:08:39.15 ID:LvoWKt900
3億が3000円になってる人のほうが多いよね
838 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:08:52.53 ID:2zyImnMD0
東電だけ上手くごにょぼにょしてれば10倍は固いだろ
839 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:08:56.60 ID:8Kh1aPRO0
これは年末ジャンボの新手の宣伝と見た。
841 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:09:05.10 ID:5MuFY7dg0
大手トレーダーなんて、 市場からの物理的距離による通信ラグのレベルで勝負してるんだろ。
ナノピコレベルの先手の取り合いに素人が勝てるはずが無い。
842 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:09:13.98 ID:YRqGNROZ0
ギャンブラーの破産問題でぐぐってみ
数式なんだが、もっとも破産しずらい掛け方が解る。
ある目標金額を定めて一気に全つ。リスクが大きく見えるが実は
一番破産確率が少ない。
逆に回数こなすと破産確率が跳ね上がる。目標金額に上限なくても
破産
843 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:09:15.05 ID:0qloUnJy0
丁半バクチに10回連続勝てばだれでも1024倍に出来るってモンさ
ただ10回連続勝てる人間は1024人中1人だけって話で
853 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:10:50.19 ID:9kZlbXvU0
>>843
それが結論
ここまでいくまでに何人が自己破産しただろうかww
844 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:09:18.28 ID:U0OAUJ+r0
A証券で10万通貨買い
B証券で10万通貨売り
界王拳25倍
これだけで資金管理さえすれば勝てるのに・・・
勝ち額は少ないですが俺はこれで十分ですわ
846 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:09:28.83 ID:L5Q5vVCP0
この時間帯にニュー速に上がってくるのもネット好きの主婦狙いなんだろうな
FX業者が女つかって大きな餌まいたのはアホな夢見てた男が減ってきた証拠か?
女が成功したってなると主婦も男も取り込めるからな
855 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:11:00.39 ID:Diy6WHjT0
>>846
200億の男()で釣れなくなったから、新しいアイドルを作ったのさ
847 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:09:50.82 ID:deSKDZn/0
FXは損失無限大
宝くじは損失3000円限定
ジャンボ宝くじのほうが効率がいいな
851 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:10:33.22 ID:825/Lc+u0
>>847
無限大ってFXやったことないだろお前w
878 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:14:34.93 ID:rO/E/ATA0
>>847
WIN5なら100円ですw
848 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:09:59.22 ID:ZRpigOvm0
FXって信用取引だろ
株でも信用やったら樹海行きになった奴多い。
現物だったら何も怖くない。
下がっても寝かしとけば1月くらいで元に戻る。
ただし糞株は駄目。
849 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:10:12.67 ID:y/uhS9000
香取もCMでロトで家立てたってやってたな、信用するのは馬鹿だけ
850 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:10:28.69 ID:VZEoAbrj0
鴨よ、はよ来いってかw
852 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:10:35.32 ID:9t3y6WLP0
1年半前に買った豪ドル円の累計スワップが57000円超えた。
自分にとっては全額預けなくてもいい外貨預金
872 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:13:41.46 ID:9kZlbXvU0
>>852
2万オージーか
で、レートはいくら?
72円まで行ってたから、含み損は20万くらいのときあっただろww
888 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:17:18.59 ID:EE34qJ2k0
>>872
2、3年漬け込む覚悟だったけど、為替介入の時に回収できてほっとした
含み損見ると胃が痛くなるから、口座も相場も全く見ない日が続いたよ!
974 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:40:10.19 ID:9t3y6WLP0
>>872
77.777で1枚 72円の時は含み損>スワップになってた
857 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:11:19.49 ID:wDYMp0zY0
ニューヨークの松井さんと同レベルw
858 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:11:24.19 ID:pYGlE+OF0
宝くじの一等に当たる確率は、アメリカで一年間に落雷で死ぬ確率より一桁低い。
860 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:11:40.95 ID:h4KG50sr0
アーブって日本じゃブローカーに禁止されてないの?
861 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:11:40.96 ID:00HOMcTF0
マスゴミ様はこういうのを新聞やテレビで流したがるよな
862 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:11:41.13 ID:717gdnta0
4億円脱税したFXおばさんのほうが凄いんじゃないかい?
国税庁も太鼓判を押してガチ儲けたことを証明してくれた人だし。
886 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:15:55.46 ID:9kZlbXvU0
>>862
ドルロング専門の人ね
ドル下落で儲け以上に負けた連中がほとんど
ドルロング厨はwww
863 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:11:54.94 ID:UDxgROqK0
老人と主婦しかもうカモがいないんだよ
したり顔で説明して騙せるのってその層しかいなくなっちゃったんだよやってるのもバカだから
865 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:12:02.58 ID:neqJKDzj0
その儲けた1億円は
誰かが損した1億円だ
866 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:12:07.25 ID:k++m9kET0
FX業者の宣伝だろう
女はハマリやすいから騙すのは簡単だろうな
867 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:13:20.24 ID:QwAT8ol70
おれはパチンコとFXだけは一生やらないだろうな。
まぁ、FXで失敗してくれればいいさその分世に金が回るからな。
868 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:13:26.82 ID:ohPDuil+0
宝くじだって当たった人一人の記事を書けばこんなもんだw
870 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:13:34.74 ID:6rt3RIOG0
夢みたい人はifoに1万円入れて400倍とかでやればいいんじゃないかな。
910 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:22:12.18 ID:5CMair530
>>870
ゼロカットって凄いよな、宝くじよりは確実に夢がある
871 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:13:34.99 ID:2zyImnMD0
親戚の息子が証券に勤めてるけどキッパリ言ってのけた
「FX?ありゃ儲からんからやめたほうがいい」
873 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:13:44.13 ID:3Ii60RDQ0
ネトウヨ
874 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:13:44.57 ID:xUfvA+RW0
何も考えずに損切りを50銭、利食いを50銭にすればいいんだよ。
逆に動いても、また戻ってくる可能性あるんだから。
俺これで50万を5万にした。
875 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:14:13.58 ID:NszxTvzL0
先週高値で売っておいたユーロドルがいい感じに育ったので決済\(^o^)/
年始の1.30割れを見てからこのラインは鉄壁だったなぁ。
877 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:14:17.93 ID:L5Q5vVCP0
200億の男もおじいちゃんが超大金持ちって噂あったな
あの存在自体が事実でない存在かもしれんが
898 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:18:45.06 ID:717gdnta0
>>877
その後100億円ぐらいで秋葉原にビルを買ってるからまんざらウソでも無さそう。
金が増えすぎて自分が買うと株が上がるようになってやりにくくなったらしい。
879 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:14:52.88 ID:mH3mAAOc0
もう火だるまになるまで為替の奴隷だろうな
880 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:14:54.00 ID:deSKDZn/0
FXで10回連続で勝つ人はいるが
負けるほうは10回連続負けの前に退場するから、
分布は左右非対称
大半は負け組
株は全員で同じ夢を見るので、「全員大もうけ」(=実は砂上の楼閣)という状態がありうる
906 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:20:35.75 ID:NszxTvzL0
>>880
10回負け続けられる奴は退場しないよ
勝率10割が退場になるの逆パターン
881 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:15:02.78 ID:/k3bxVLg0
勝つ奴はそりゃいるんだろうけど、何人中何人がプラスになったのかとか言ってくれないと
883 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:15:19.68 ID:3IZ06Cvp0
そーいや、140円の時に買ったドルがまだ10万ドルあるんだがw
こーゆー負け組がいるから勝てるんだねw
894 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:18:30.02 ID:Diy6WHjT0
>>883
為替だけは本当にヤメトケ
日本が操作国なら勝てるかもしれんが、アメリカが操作してる以上どうやったって損する
株が安全だよ
それも、たまにやる程度が一番いい
最安値の東電買って、ちょっと値上がりして安定した所で売っただけで50万の儲けが出た
こういうみみっちいこずかい稼ぎ程度でいいんだよ
大きく当てようとしたら絶対転ばされる
912 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:23:55.27 ID:3IZ06Cvp0
>>894
盗電といえば、去年の今頃、安定株として買おうと思ったが、
たまたま買い損ねて、セーフだったから、この点ではツキがあったw
917 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:24:42.89 ID:AzWHhVY90
>>883
生きてる間に140円越えることあんのかな?
たぶんないだろうけど
奇跡にかけるしかないなw
901 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 11:19:48.28 ID:TZPt5TVy0
>>887
あるだろうね。市況2で今日飛び込みますとか書いて
実際に人身事故あった時もあったし 結局 業者の被害者だよな
>>891
この人も破産したんだ。 震災時に飛んだのかな?
890 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 11:17:35.85 ID:TZPt5TVy0
もうそろそろ FX業者から現金化しておいたほうがいいぞ
マジでいつ潰れて 現金化が不可能になるかわからんぞ
891 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:17:38.26 ID:L5Q5vVCP0
主婦が外為取引で4億円を脱税、東京地検に告発される
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/04/4_32.html
この人凄い負債抱えて結局破産したらしいね
902 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:19:54.25 ID:9kZlbXvU0
>>891
ドルロングでしか儲けられないミセスワタナベ
ドル下落なら瞬殺は当然
915 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:24:37.51 ID:NszxTvzL0
>>902
いまだにミセスワタナベなんて言ってんのは日本のアナリスト()と2chくらいだw
>>903
んなことはない。塩漬けにして大火傷するのはそれくらいのレバ。
929 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:28:40.85 ID:9kZlbXvU0
>>915
素人さん?
ドル円のFXポジなんて75%はドルロング
ミセスワタナベっても主婦限定じゃないぞ
個人零細FXの意味
914 育毛たけし ◆feYwE4CSpQ 投稿日:2011/12/13(火) 11:24:08.70 ID:TZPt5TVy0
>>891
普通にセミナーまだやってるぞwww
http://yukikov.jp/
億トレーダーは 運で勝ったことを知ってるから
こういうセミナーや攻略本で儲けるようになるんだよなw
んで騙された人が セミナーや攻略本を買うと
924 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:27:29.33 ID:L5Q5vVCP0
>>914
結構な歳いってるの面倒なセミナーなんてやらなければならないほど
生活逼迫してるんだろうね
FXやってなかったら普通の生活遅れただろうに
892 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:18:02.79 ID:S9y7ejku0
GFF
895 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:18:37.48 ID:wDYMp0zY0
何もしないのが一番勝ちだろうw
円最強なんだし
897 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:18:44.34 ID:2zyImnMD0
FXはパチンコとおなじお金を擦るスリルを味わうゲームってところ
903 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:19:58.94 ID:1DhTdv/60
2~3倍でやれば破滅なんて事にはならんでしょ
損勝利代でこつこつやれれば
909 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:22:04.76 ID:k++m9kET0
>>903
ギャンブル脳にならなければ破綻なんてありえないよ
なる連中は破綻までいくだろうけど
904 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:20:02.03 ID:L5Q5vVCP0
FXで4億円の脱税主婦 – その後
http://www.123profit.jp/contents/index.php/2008/02/20/fx%E3%81%A74%E5%84%84%E5%86%86%E3%81%AE%E8%84%B1%E7%A8%8E%E4%B8%BB%E5%A9%A6-%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%BE%8C/
923 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:27:17.86 ID:00HOMcTF0
>>904
きちんと申告しててもこの主婦はFXで負債を抱える事になってそうだな
907 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:20:40.39 ID:ydP8BOEz0
LかSかはサイコロで決める
利食い損切り幅は10ぴp
4回連続で負けた時は心が折れそうになったが5回目に勝った
これで何とかコンスタントに勝ててる
922 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:27:01.90 ID:h4KG50sr0
>>907
お前、個人向けのデジタルオプションやればいいじゃん
どこかでみたけど最近増えてるらしい。
レバレッジ規制もないとか?
931 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:29:08.74 ID:wjGKwWJm0
>>907
バイナリオプションとか向いてるんじゃない?
まんま丁半博打だけど
949 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:34:05.74 ID:ydP8BOEz0
>>931
FX自体丁半博打だとしか思ってないよ
倍打ちで必ず取り返せると思ってる
今の資金だと9回連続負けたらアウトだがw
908 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:21:00.13 ID:uMb/hQoD0
モウデザイナーじゃねえじゃん
911 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:22:48.32 ID:L5Q5vVCP0
よく10万とか100万とか
素人が手を出しやすい設定にしてるよな成功した奴らの記事って
920 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:25:47.91 ID:YRqGNROZ0
>>911
プロスペクト理論だっけか、小額でも損失を負うと
人は賭博的になるらしい。 とりあえずやってもらうことが重要って
ことかなw
916 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:24:37.53 ID:/osRNekLO
なまら、かわいいべ!
結婚したい!
918 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:25:28.91 ID:zet7VEj3O
5年くらいやってるけど、トータルで80万くらい負けたな~
今は遊びで一枚ずつ懸けて、月にタバコ代くらい勝ってるよ。ハイレバは絶対負ける。
925 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:27:50.04 ID:7B/GefeA0
うり坊さんい憧れて株に手を出したのが5年前。
1800万円あった貯金が150万円に減らしました。
926 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:27:57.54 ID:YPCacxTt0
ねとうよねとうよ
928 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:28:18.67 ID:6FV4XvWL0
ミンスが介入情報をリークしたにしか過ぎない。
930 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:29:06.64 ID:TZP2IvqjP
来年の今頃、FX失敗して税金払えずに破産してそうだな
932 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:29:30.86 ID:deSKDZn/0
日本のために
介入に使った大切な国民の税金を
独り占めするのは泥棒
933 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:29:58.53 ID:+1zMrYKG0
つか自分が用意した金よりも何十倍の取引ができるって時点で
おかしいと思わんのかな
941 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:31:59.36 ID:deSKDZn/0
>>933
先物もFXのレバも
本来は「現物を持っている人」のための保険金制度のはずなのに
「実在しない金」が大量に市場に流れ込んだ結果が
今の行き過ぎた円高などの経済の混乱の原因
934 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:30:04.32 ID:2f5CVZGt0
レバレッジ規制されてるから今では無理だね、10万から億は
945 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:33:22.70 ID:h4KG50sr0
>>934
幾らかまではバイナリオプションやって
それからFXという流れじゃない?
99.99999999%時間とお金の無駄になると思うけど。
この記事のようにFXで10万円から1億って今は絶対に無理でしょう
レバレッジを最高にかけて何連勝するんだよww
このスレにも業者が居ると思うけど
大金を目指して投資を始めたらそれは投機になって高確率でお金が無くなるよ?
975 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:40:22.18 ID:717gdnta0
>>945
2倍かゼロになるバクチで10連勝勝ち続けると10万円が1億円になるよ。
984 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:44:13.62 ID:Kyd2Gghh0
>>975
月25%前後の運用率なら3年で一億いくよ
この女は数年後にはバフェットを超えるなw
994 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:47:31.48 ID:BMHAGkD60
>>945
この人がこれだけ増やしたのはマジ
リスク高い取引だからいつ種が溶けるかわからん
937 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:30:44.61 ID:gZ8lnN/F0
また架空の人物創って素人を巻き込もうとしているの?
938 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:30:48.32 ID:CUhoZ+Oa0
財務省が必死に金注ぎ込んで為替介入していたのに
わざわざ足引っ張った一人はコイツか
939 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:31:28.29 ID:TZP2IvqjP
こいつ税金泥棒なのか
942 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:32:13.81 ID:zrEc4hap0
FXで借金つくった人もいっぱいいるんじゃないの?
レバレッジかけるデメリットをもうちょっとちゃんと教育しないと。
こんな運のいい人ばっかりじゃないし、
こいつもいつ数千万円の借金抱えることになるかわからん。
943 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:32:44.86 ID:2TYyB7UJO
livedoorにレバレッジ100倍取引とかあったよなw
944 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:32:56.58 ID:3WI/e4r60
論理で勝てるものなら、東大出やハーバード出の学生がみんなビルゲイツになっとる。
株ならまだしも、通貨はほぼ運。
946 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:33:43.18 ID:EMdNHcwd0
株やFXで儲けたことを得意げに自慢する神経が俺にはわからん。。。。
947 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:33:44.47 ID:fHjyDNjd0
アドバルーン。
948 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:33:56.02 ID:mZudRdgK0
こういうのって大抵FXの宣伝なんだよな
950 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:34:26.21 ID:FNk12sX60
中ノ島の公会堂の金出した人の末路とか考えると
現物取引しかできんわ
それもGSとかオリンパスとか見てると個人なんて鴨なんだろうなと思って縮小気味
951 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:34:26.82 ID:zrEc4hap0
一番儲かるのは、FXの賭場を開くことだな。
手数料でガッポリ。
952 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:34:53.34 ID:GmaSXism0
3年半で作った資産のほとんどは今年の8月以前に作ったものだと思うけどな
953 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:34:56.03 ID:MtFXgryJ0
なんつーか「10万でやってみてダメなら諦めろ」ならいいと思う。
955 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:35:37.80 ID:9kZlbXvU0
ミセス・ワタナベ狩り」で海外の投機筋は大儲け
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110318/ecn1103181538006-n1.htm
956 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:35:59.77 ID:CFh/lBKI0
元本10万で1000万の追証を抱えることも可能です。
960 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:36:59.80 ID:lkuYyjoE0
>>956
それができるのは余程の手練れでないと
958 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:36:38.16 ID:gr2lRhPY0
2ちゃん運営も大変だな
959 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:36:56.37 ID:fLHaEWzg0
F-35に決定だってさ
980 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:42:33.81 ID:717gdnta0
>>959
そっちのFXも失敗だな。
開発遅れでF-4の退役に間に合わないぞ。
961 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:37:11.67 ID:ev4L41ts0
大王だった人は、カジノだけでは考えられん金の動きだったと思ってたけど
結局はFXだったのかwそりゃ報道できんよな
962 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:37:13.59 ID:op/S3kCS0
ちゃんと納税するのかな?
このフルレバ勝負続けてたら一発でこけて来年の税金すら払えんぞ
963 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:37:17.40 ID:j8trS8f40
一時期でっち上げだか広告だかわからん主婦が株で儲けてます的なネタで
一体どれだけの家庭が不幸になったんだろうな
あの当時でも賢いやつはバカだな家庭崩壊すると言ってたんだが
965 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:38:01.97 ID:XToyLg7Q0
酷いステマだな
967 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:38:22.79 ID:7B/GefeA0
で美人デザイナーなの
969 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:39:33.92 ID:2f5CVZGt0
>「1回トレードを離れてしまうと、勝てなくなるような気がするんですよね。
そんなもんなんだろうな
970 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:40:00.79 ID:6FV4XvWL0
財務省の官僚や日銀の職員が、自分の妻や愛人に介入情報を流して
国民の税金を盗んでいるのは間違いない。
コレは出鱈目だ、法が裁けなければ、国民の手で闇に葬るしかない。
971 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:40:05.27 ID:3bxizn/O0
ねつ造でもどうでもええけど
アドバイスとしてせめてタネは
100万くらいからやった方がいい
なおかつそんくらいだったら
別に溶かしてもいいやくらいのメンタルが必要
972 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:40:06.47 ID:L5Q5vVCP0
FX業者=エサいらずの養殖生簀の管理者
FX個人投資家=生簀の魚でエサは同じ生簀の魚
↓
利益上げてる投資家=魚に食べられなかった魚
損をしてる投資家=魚に食べられた魚
↓
最後に養殖の管理者が丸々育った魚を料理して利益得る
973 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:40:07.86 ID:bmzJH2ZY0
来年の確定申告で4千万ぐらい持って逝かれるんだな。
982 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:43:47.21 ID:3WI/e4r60
>>973
儲けは搔っ攫うが損失は無視の、国が最強。
985 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:44:41.23 ID:vcD5OUTq0
>>982
そういうことやっとるから個人がますます貯金以外ノー言って金が動かなくなる
バカですわん
976 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:40:24.11 ID:vcD5OUTq0
手仕舞いしたならともかくも現在進行形で1億持ってるは信用ならん
3年半後にはすっからかんになってて当たり前の世界だけにな
977 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:40:42.94 ID:deSKDZn/0
バー茶ですら大損ぶっこいたのに
とりあえず参戦したら、やっぱり大損ぶっこいて
まあ、でも引退せずに
いまでは現物株の中期投資に・・・
978 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:40:50.48 ID:h0Wh29FN0
だいたい普通は数日でゼロ
979 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:41:08.72 ID:qxeihSTp0
もしも介入じゃ無い時に
数千枚のポジションを同じ業者で立ててたら絶対に狙われるよね。
996 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:47:48.91 ID:Ed/fuoqc0
>>979
6,000万円の証拠金刈るのに8兆円使うのかw
981 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:42:36.55 ID:p1GLekNbO
また養分募集広告か
983 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:44:07.27 ID:tpgh4ZpX0
実際は負けもあるから資金倍プッシュには
ならないだろ。
トレードはストレスになるから兼業なら
なおさら難しい。
986 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:45:03.83 ID:/mRXKoLoO
1億儲けた人がいるなら1億損した人がいる訳だろ
1億損した人にもスポットライト当ててほしいなw
987 名無しさん@5周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:45:29.86 ID:5StpzWnZ0
税金がタケーよ
988 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:45:36.99 ID:7B/GefeA0
リーマンショックの損失繰越が今年で終ります。><
989 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:46:19.33 ID:S4czOveu0
6000万をフルレバかけて2000枚L
あほかwwwwwwwwwwwwwwww
990 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:46:27.71 ID:deSKDZn/0
損したら税金を返してほしい
991 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:46:44.04 ID:E1n7y8VBO
絶対やるな
相対取引の会社が運営出来てる以上勝ち目はない
相対取引ってのは競馬のノミ屋と同じ
これはただの宣伝
会社はボロ儲けらしい
992 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:47:00.33 ID:4w6WgcvnO
FXは9割以上は負けるんだよな
993 名無しさん@12周年[age] 投稿日:2011/12/13(火) 11:47:21.34 ID:OVQz4gPi0
貧乏人の嫉妬が激しいなw
放っとけよ僻むんじゃないw
995 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:47:35.03 ID:rShGkkBy0
今後さらに会社が潰れまくっていくんだろうけど
長期的な株の投資で良いや
997 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:48:09.75 ID:0qloUnJy0
>1-999 壮大なCMでしたとさ
998 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:48:24.04 ID:HzJgyvcAO
リーマンショックや金融危機で相場がムチャクチャの時代によくそこまで儲けたな
FX業者も軒並み倒産している状況で
999 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:48:24.15 ID:TvSAvMyvO
俺も2年前30から億達成したけど
FXより株のほうが儲けやすいよ
1000 名無しさん@12周年 投稿日:2011/12/13(火) 11:48:53.42 ID:OpvcpqbB0
1000なら俺も億万長者