iPhoneのFXアプリ『iPalmo』高機能、高画質のテクニカルチャート

見やすいデザインに、使い易いインターフェースで、注文は当然スピーディーに。また、高機能、高画質のテクニカルチャートで変化するレートを見逃さない上、4通貨ペアのレートはもちろん、豊富な経済ニュースを随時チェック――。
これらは、この夏にリリースされ、早くも話題となっているFXトレーディングツールのことで、9月11日現在、Apple Storeのファイナンスカテゴリーでも人気No.1なのだ。
聞くからに携帯キャリアでは到底なし得ることのできないユーザビリティ、そんな印象を持ってしまうのだが、本当にこうしたユーザビリティをもってFXトレードを移動中でも行えるのなら、そのトレード環境は大きく向上するに違いない。
そんなユーザーの課題や願いを叶えてくれたのが、FX会社=フォレックス・トレードであり、同社によるiPhoneのFXアプリ『iPalmo』というわけだ。
実際にダウンロードをしてみると、まず驚かされるのが、iPalmoの大きな魅力でもあり、“百聞は一見にしかず”とでもいうべき、高機能なテクニカルチャートだろう。ローソク足は1分足から60分足まで、ユーザーの好みにあわせて選択することができ、移動平均線やRSI、MACD、ADXなどにも対応しており、パソコン並に使いやすく工夫されている。
また、為替レートは米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円などの主要14通貨ペアに対応しており、リアルタイムで最新情報に更新され、新規注文画面では、「BID(売値)」は青色、「ASK(買値)」は赤色で表示されるので、一目で値段を把握できるのだ。
その他にも、あらかじめ「確認省略」に設定しておけば、値段をワンタップするだけで注文を出すこともできるという使い勝手も見逃せない。
ポータブルPCに一切遅れを取らない――。いや、持ち運びやFXトレーディングツール単体としてだけ考えれば、ポータブルPCの遥か上をいくであろう『iPalmo』。驚くべきは、無料であることに加え、フォレックス・トレードに口座を保有していなくても利用ができるのだ。
新しいFXのカタチ。FXトレーダーなら特に、多忙なビジネスパーソンにiPhoneユーザーまで、『iPalmo』を試さない手はないだろう。
http://news.livedoor.com/article/image_detail/4343211/?img_id=785881
1 :iPhone774G:2009/09/06(日) 16:03:36 ID:4s2iAAKI0
本格的FXツールがいよいよ登場か??
iphoneトレーダの夢の実現なるか??
明日の10時は祭りだ
425: 投稿日:2014/07/03(木) 12:19:35.32 ID:YYqyQhi2
冗談抜きでiPhoneだけでトレードするようになったら勝てるようになったわ。
多分いらんインジに惑わされずに、
プライスアクション重視にしてるのがいい結果に結びついてる気がする。
436: 投稿日:2014/07/03(木) 22:23:23.43 ID:N83EUOiY
>>425
俺もこれだけど、たまに200MAだけ見たくなるな
スマホアプリだと見れないんだよな
Advertisement
450: 投稿日:2014/07/04(金) 08:42:04.43 ID:nRuixa2H
>>436
ヒロセは200MAでてる
あとMT4のiPhone版使ってみたら。